曖昧さ回避
- 英語で鉄を意味する言葉。Iron。金属の一種。
- ゴルフクラブの一種。クラブ・ヘッドが鉄製。
- ミラーマンに登場する怪獣の名称。→鋼鉄竜アイアン
- 「カラー写真版 決定版 怪獣大行進」という東宝怪獣中心の書籍に掲載された、成田亨画の絵物語「ウルトラマン マグネット作戦」に登場する鋼鉄怪獣の名称。→鋼鉄怪獣アイアン
ゴルフクラブの「アイアン」
ゴルフでボールをホールに向けて打つために使用されるクラブの一種。
通常、ウッドよりもシャフトが短く、クラブヘッドは小さく鉄でできている。ヘッドの打面には溝が刻まれ、角度がついている。
アイアンは距離を刻み、狙ったポイントへ打つために使われ、1番から9番まである。
番手 | 呼称 | およその飛距離 | |
1番 | ロングアイアン | 200ヤード | |
2番 | ミッドアイアン | 190ヤード | |
3番 | ミッドマッシー | 180ヤード | |
4番 | マッシーアイアン | 170ヤード | |
5番 | マッシー | 160ヤード | |
6番 | スペードマッシー | 150ヤード | |
7番 | マッシーニブリック | 140ヤード | |
8番 | ピッチングニブリック | 130ヤード | |
9番 | ニブリック | 120ヤード |