ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミステリックガーデンの編集履歴

2019-02-17 23:10:42 バージョン

ミステリックガーデン

みすてりっくがーでん

ミステリックガーデンは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する相葉夕美と二宮飛鳥のデュオユニットの名前

「飛鳥ちゃんも、お花好き?」

「セカイを彩る、奇跡の色だね」


概要

 『アイドルマスターシンデレラガールズ』内で、2015年9月30日「第16回ドリームLIVEフェスティバル」で結成された相葉夕美と二宮飛鳥の2人によるユニットである。カードイラストの組合せは相葉夕美の「ふんわり花乙女」と二宮飛鳥の「桜風リフレイン」。

 朗らかで天真爛漫な女子大生、花を愛するアイドル相葉夕美

「痛いヤツ」を自称して、ニヒルで斜に構えた振る舞いをする、中二病アイドル二宮飛鳥

考え方は大きく異なるが、比喩や婉曲的な表現を好む飛鳥と、物事を花になぞらえることが多い夕美は、意外にも会話が噛み合っている様子。


ユニット名について

ガーデン(garden)は日本語で庭園という意味の英単語だが、ミステリックという単語は存在しない。

謎・神秘といった意味の英単語、ミステリー(mystery)に形容詞を創る接尾語"ic"が付いたように見えるが、ミステリーの形容詞形は、ミスティック(mystic:神秘的な)やミステリアス(mysterious:謎めいた)である。


音が近い単語にヒステリック(hysteric)やテリック(telic)があるが、掛詞かばん語になっているかは不明。


その後の交流

CINDERELLA MASTER第9弾

 2016年3月2日発売のCINDERELLA MASTER第9弾で大槻唯中野有香五十嵐響子とともに発売。それに関連してリリース前に、モバマス内でCM9期生5人が順番に紹介しあうイベントが催された。

飛鳥が夕美を紹介することになり、

​ 「明日は…満開の華のような、あの子だよ。華は散り際が美しいというけど、彼女を見れば、例外もあると思い知るだろうね」

と、気障な言い回しでベタ褒めしてる。


モバマス五周年記念月間カウントダウン

2016年11月22日モバマス五周年記念月間カウントダウンの2日目に中野有香と三人で登場。

 節目は気にしないという飛鳥に、人も花も季節とともに変わっていくと説き、それに飛鳥も同意している。

 

スターライトステージ

 一ノ瀬志希が主役のストーリーコミュ第33話で共演。

 志希のステージでバックダンサーをすることになったが…。ギフテッドでフリーダムな志希に対するスタンスの違いが表れている。

 その少し前のEVERMOREイベントのスペシャルコミュでは、飛鳥が志希や城ヶ崎美嘉とこれまでの346プロアイドル達の活動を振り返っていく中で、飛鳥が夕美が参加したイベントに触れている。志希も夕美とユニット(桜舞姫)を組んだことがあるが、飛鳥は志希に先んじている。


 2017年1月31日には「仲間と集うやすらぎバレンタインガシャ」で2人揃ってSSRとして登場した。


関連タグ

他に、2人のコンビ・カップリングの作品に付いているタグとして、「あすゆみ」がある。こちらの方は、閃乱カグラ飛鳥雪泉のコンビ・カップリングを指すのタグとしても使われている。


アイドルマスターシンデレラガールズ

CM9期生

アイドルマスターシンデレラガールズのユニット一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました