ヴィンスモーク・イチジ
ゔぃんすもーくいちじ
「王には王たる条理がある 不条理は貴様だ」
概要
科学戦闘部隊ジェルマ66の幹部「スパーキングレッド」。ヴィンスモーク家長男で、サンジの兄にあたる男。
ぐる眉と赤髪、右側が長め気味で2つのくせ毛のような出っ張りがあるのが特徴のアシンメトリーな髪型をしており、サングラスをかけている。
二つ名同様、赤色に大きく1が描かれているマントを着用しており、その下にはヨンジと同じような戦隊物のような服装をしている。
ちなみに、名前と全身像が出たのは838話が初めて。
人物像
最高傑作と評されるヴィンスモーク5兄弟の中でも、常にトップのスコアを出していたリーダー的なポジション。
王族としての在り方に強いこだわりを持っており、サンジがヴィンスモーク家の在り方を否定した際にはサンジの言い分を「多数弱者の戯れ言」と否定し王には王の条理があると切り返した(その時に発せられたのが記事初頭のセリフである)。
父・ヴィンスモーク・ジャッジの「弱さこそ悪」という考えを最も強く受け継いでいる。
落ちこぼれのサンジを「兄弟唯一の汚点」として憎悪しており、幼少期に率先して虐待していたイジメの主犯格でもあった(笑いながらサンジをイジメていたニジとヨンジに対し、彼だけは本気の表情で徹底的に甚振っている)。その当時のトラウマもあり、サンジはイチジを非常に恐れている。
また、ニジやヨンジに比べると与えられた任務を遂行する意思が強い。
基本的な性格は冷静で作中現時点では大きな表情の変化が見られないため真意が見えづらい
(ある程度笑うくらいに変化はするがニジが激怒したサンジに蹴り飛ばされても動揺せずゼフの命を盾にすることで瞬時にサンジを制した)。
女好きではあるようで、ルフィと共に駆け付けたナミを見て目がハートになっている。
イチジら4兄弟は同じ日に生まれた多胎児|一卵性多胎児(四つ子)だが、サンジを除く3人はジャッジによって施された血統因子の操作によって、生まれながらに、「哀しみ」や「憐れみ」といった戦いに邪魔となる感情が完全に欠落している。この影響で、レイジュ曰く「自分の死にさえ無感情」であり(というより自身の命も含めて生死に価値観を抱いていない)、ビッグ・マム海賊団に裏切られて一家全員が皆殺しにされそうになっているという状況の中、まるで他人事のようにニジやヨンジと雑談をしており(イチジは命乞いするジャッジを見て「見苦しい」と呟き、ニジとヨンジは笑いながら自分の命を諦めていた)、その様子をレイジュから「我が弟達ながら人間とは思えない」と内心気味悪がられ、ジャッジをも驚愕させた。
しかし、サンジを始めとする麦わらの一味に助けられた際は動揺を見せ、ニジやヨンジも含め何かしら心境の変化があった様子。
能力
血統因子を操作された影響で身体は姉や弟たち同様、非常に堅牢であり、幼少期の頃でも大人の兵隊を一捻りできるほどの戦闘能力を持っていた。
また、ヴィンスモーク家の共通点として戦闘時には「レイドスーツ」を着用する。マントは防御に使うことができ、六式の「剃」のような高速移動も可能。ただ恐怖の欠落故か、慎重さがレイジュより下回っていたようで本編では他の兄弟ともども無警戒に式に参列し、戦闘力を活かす間もなく捕縛された。だが、サンジ達に解放されてからは護衛対象を逃すため等に活用された。
彼自身の能力としては「スパーキングレッド」の二つ名を持つ通り、火花を発生させることができるようで、戦闘ではその特性を生かしたパンチを得意技としている。
また、サンジ以外の男性陣では珍しく、身内相手以外に頭脳的な技を使用する描写がある。
来歴
サンジを除く他の兄弟共々、遺伝子操作を施された状態で生を受ける。
上記の通り兄弟の中でも実力はトップクラスで、幼少の頃より優れた戦闘センスの持ち合わせている。
落ちこぼれだったサンジへのいじめには他二人に比べ直接手を加える描写こそ少ないものの、ニジやヨンジを引き連れて率先的に行なっていた。また、手を下す時も他の兄弟は面白がって暴行を加える中、彼だけは「同じ日に生まれた4人で何でお前だけデキそこないなんだ!?」「ヴィンスモークの恥!!」と憎悪に満ちた台詞と表情で容赦なく甚振っていた。
数年後、生贄として再び戻ってきたサンジがヨンジやニジに抵抗する中、彼だけはそれを許す隙も与えず彼が家族に向けた激昂の言葉も「多数弱者の戯言」と一蹴。後にニジの罠によりサンジが抵抗できなくなってからは、昔のように兄弟揃ってサンジを痛めつけた。
その後、ビッグ・マムのお茶会に招待されるも裏切りに遭い、シャーロット・ペロスペローの能力で動きを封じられる。
城の入口でレイドスーツも回収されているので絶体絶命と思われたが、間一髪でサンジに救出される。
解放されてからは一旦カポネ・ベッジの体内にジャッジや兄弟と共に避難し、そこでサンジがジャッジに事実上の絶縁宣言を突き付けた際は他の兄弟達と静観していた。
その後、麦わらの一味をビッグ・マムのナワバリから逃す為の護衛を兄弟やジャッジと共に引き受け、その途中でシャーロット・カタクリと対峙。
しかし、怪物揃いのビッグ・マムの強豪にはまるで歯が立たず敗北を喫して全滅の危機に陥るが、ホールケーキ城が突如崩壊した事で難を逃れる。
一味がナワバリを脱出した後は任務完了としてジェルマの面々と共に撤退し、ここで出番は一度終了する。