概要
左・変身前、右・変身後
格闘ゲーム『アルカナハート』の登場人物。「2」のバージョンアップ版
『すっごい!アルカナハート2 〜転校生 あかねとなずな〜』にて隠しボスとして登場した。
「3」では家庭用でスコアアタックモードの最終ボスとして登場。CPU専用キャラクター。
褐色の肌に銀髪、エルフ耳をもつ「命のアルカナ」。もとはルネサンス期の錬金術師であり死後もなお研鑽を積んだ結果、アルカナに変じたとされる。錬金術だけでなく医学・薬学にも優れているのだが、倫理に無頓着な面をもつ。(ゆえに、神依に何度も追い返されている)
オープニングデモなどでは赤眼鏡をかけ、白衣を着た姿で登場するが、戦闘時には服装ががらりと変わり、突如はだけた前面に謎の布を謎の原理で貼付け、四色(四つ)のラピス(石のような物体)を周囲に浮遊させる。
初代のラスボスミルドレッドのように他のアルカナの技に似た必殺技を使ってくるが、隠しボスなだけあり性能面は圧倒的にこちらが上。対応を少しでも間違えると一気に5割以上の体力を奪われ、10割コンボで即死させられることも珍しくない。完全に対処不可能な攻撃パターンを使ってくることすらあり、全国クラスのトッププレイヤーでさえ彼女との戦いは運ゲーとなってしまう。唯一、防御力が最低レベルで大ダメージを与えやすいのがせめてもの救いとはいえ、常時回復能力を備えているのでやはり油断はできない。
その凶悪ぶりはカイザーナックルのジェネラルに匹敵すると言われている。かのゲーメストはジェネラルについて「今後の格ゲーにこんなボスが出ませんように」と言っていたが、皮肉にも実際に出て来てしまった。このキャラを見た当時の編集者はどう思ったのだろうか。
なお、彼女の名前はスイス人錬金術師パラケルススの名前をもじったものである。
「パラセ」だけで検索すると、ポケモンのパラセクト等もヒットしてしまう。彼女のイラストを探す際はフルネームで検索するか、「アルカナハート」とのAND検索を活用するといい。ただし、そのきわどい格好ゆえいかがわしいイラストが多いので、閲覧の際には十分気を付けること。
プロフィール
格闘スタイル | 聖霊錬金術 |
---|---|
出身 | スイス |
誕生日 | 9月24日(清掃の日) |
星座 | 天秤座 |
年齢 | ? |
身長 | 176cm |
体重 | 48kg |
スリーサイズ | B92:W56:H88 |
血液型 | AB型 |
好きなもの | 生命 |
嫌いなもの | 無気力な人間 |
趣味 | 鉱物・魔石の収集と精錬 |
苦手なもの | ? |
特技 | 錬金術、医療全般 |
家族構成 | ? |
得意な科目 | 錬金学、医学、薬学 |
苦手な科目 | 倫理学 |
所属(学年、部活) | 上位聖霊 |
キャッチコピー | 「元素の司たる聖霊錬金術師」 |
CV | 小野涼子 |
関連イラスト
関連タグ
共通点がある他ゲームのキャラ
言わずと知れた格ゲー界最強のボスキャラ。パラセ・ルシア並の凶悪な性能に加え、プレイアブルキャラの性能が総じて高いとは言えず、起き上がり時に足払いを重ねたりハメ技を駆使することでしか勝機を見出せないため、こちらのほうがより脅威的な存在と言えよう。