ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

巨蝶モルフォ蝶の編集履歴

2019-10-06 10:28:57 バージョン

巨蝶モルフォ蝶

きょちょうもるふぉちょう

巨蝶モルフォ蝶とは、『ウルトラQ』に登場する巨大昆虫。

概要

ウルトラQ』に登場する巨大昆虫。モルフォチョウがモチーフ。

第22話「変身」に登場。


元々は熱帯地域の南米アマゾンにしか生息しておらず、かつ翼長も大きいモノでも20cm程度しかないのに、どういうわけか気温が高くない長野県蓼科高原に巨大な個体が生息していた。

翅の鱗粉には特殊な毒が入っており、蓼科高原に昆虫探索に来ていた昆虫学者の浩二青年は、これを浴びたことが一因となって、巨人へと変貌してしまった。


データ

身長:80センチメートル

翼長:2メートル

体重:100グラム

別名:巨蝶


余談

作者曰く、「巨人のエピソードが印象的だったので登場させた」とのこと。

  • 帰ってきたウルトラマン』に登場したキング・ボックルの情報から「元々このモルフォ蝶はキング・ボックルのいる地底に生息しておりたまたま地上まで上がって来てしまったのではないか」という説が存在する(人間を巨大化させる毒を持っているモルフォ蝶の影響で巨大化していったのではないかと言うのが主な説である)。
  • ポケットモンスター』シリーズのモルフォンは、モルフォチョウがモデルとされているものの、体色と毒蛾である事から、実際はこのモルフォ蝶をモデルにしているのではないかという説がある。同シリーズは、元々『ウルトラマン』シリーズのカプセル怪獣が原点であるとも言われてきた (開発中の名称も「カプセルモンスター」だった)。

関連項目

ウルトラQ 巨大生物 モルフォチョウ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました