ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オルテガの編集履歴

2020-03-08 10:40:31 バージョン

オルテガ

おるてが

オルテガとは、キャラクターの名前である。

スペイン語圏の人名。



オルテガ(ドラクエ3)

CV:戸谷公次(ドラマCD版)

:柳瀬大輔(舞台「ライブスペクタクルツアー」)

主人公の父親であり、アリアハンが誇る勇者

バラモス討伐のため世界を旅していたが、ネクロゴンド火山における魔物との死闘を最後に消息を絶つ。


後に大けがをし、記憶を失いながらも、異世界であるアレフガルドで生き延びていたことが判明。

そこで大魔王ゾーマの存在を知り、一人ゾーマの城に乗り込むが、キングヒドラとの一騎打ちに敗れ絶命。


なお『小説ドラゴンクエスト』ではキングヒドラを含むゾーマ八魔将のうち四体までを討ち取っているが、小説版オリジナルキャラクターであるチコに倒されている(オルテガを火山の火口に突き落としたのも彼女)。またカンダタとも面識があったことになっている。


グラフィックは、FC版エリミネーターの色違い、

SFCリメイク版以降の軽装のダンディな斧使い、

海外版FCドラクエ3にのみ登場する、鎧を着込んだ剣士の3パターンが存在する。


DRAGON QUEST Ⅲ 勇者オルテガ[ドット絵] オルテガ 完成形[ドット絵] MSXオルテガ 改変

開発初期のデザインはリメイク後のような姿であったが、FC版の覆面マントにパンツ一丁のインパクトが強く、後年も(公式を含め)度々ネタにされている。ちなみにFC版における戦闘時以外のグラフィックは「あらくれ」の流用。容量削減のためとはいえ、ほかに選択肢もあるだろうに…


ちなみに『少年ヤンガス不思議なダンジョン』には、FC版と同デザインの「オルテ『』」というモンスターも登場する。


成長した息子に看取られ最期を迎える描写はDQ3のシナリオ上きわめて重要なシーンだが、リメイク後のDQ3では本編クリア後にオルテガを復活させる手段が追加されており、『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』における「宿王誕生」(DLCのSPカード「やまびこのさとり」によるとどめの一撃)のエフェクトではキングヒドラ戦の直後にアッサリ蘇生している。


オルテガ(ガンダム)

黒い三連星

(画像右)


黒い三連星のメンバーで、一番の巨漢。

階級は中尉。

主な搭乗機はザクⅠ(専用機)、高機動型ザクⅡ(専用機)、ドム

スーパーロボット大戦シリーズではドライセンにも搭乗する。

声優はTV版は二又一成、劇場版では仲木隆司、特別版では松本大、THE ORIGINでは松田健一郎

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました