「冴えてるぞ!ボク!ガンって感じのがギャギャーンと出来た!心がドワァーってなっちゃうぜ!」
プロフィール
発想力が強さの根源 燃やせ!クリエイター魂!!
コミカルさ爆発!?止まらない擬音(オノマトペ)トーク
―――僕のヒーローアカデミア 公式キャラクターブック2 Ultra Analysisより
ヒーロー名 | コミックマン |
---|---|
個性 | コミック |
学校・学年 | 雄英高等学校ヒーロー科1年B組15番 |
誕生日 | 2月2日 |
身長 | 140cm~160cm(顔の吹き出しの大きさによって変わる。) |
血液型 | A型 |
出身地 | 和歌山県 |
好きなもの | お絵描き |
性格 | めっちゃポジティブ |
概要
雄英高校1年B組の男子生徒。首元から漫画のような吹き出しが飛び出しているのが特徴。
吹き出しは状況に応じて形状が変わり、『どわ~っ』や『……!くっそー……』などの台詞が表示される(感情表現か意思疏通かは不明)。
私服はアメリカンカジュアル。
コスチューム
ヒーローコスチュームは漫画モチーフのものとなっており、マスク(?)はコマ割り、胴体は製図用インクとなっている。
活躍
雄英体育祭は、第1種目障害物競走では40位でクリアし、第2種目騎馬戦では小大、凡戸とチームを組むが敗退する。詳細はこちらへ。
A組・B組合同戦闘訓練では、第二試合に登場。出場者は、A組、青山・八百万・葉隠・常闇、B組、小森・拳藤・黒色・吹出が出場。
自分の個性でA組を分断したり、小森の個性をパワーアップさせたりと活躍した。第二試合はB組の勝利になった。だが、分断した際に大きく周囲に被害を出したため、ブラドキング先生少し注意を受ける。
冬のインターンでは、口田と共にウォッシュの元で活動し、「円滑なコミュニケーション」を会得した。
個性
個性は『コミック』
自身の顔から擬音を具現化。具現化した擬音はその擬音次第で様々な効果を発揮。
「ジメジメ」とやればその擬音の周りに湿気を撒く加湿器代わりに、「ゴンッ」「ガンッドカッ」「カンッ」「ズドッズンッ」とやれば硬質な具現化擬音が建物をぶっ壊しながら進む攻撃になる。
ただし、具現化したい擬音を発声しないと出ない。そのため擬音を大きく連続で具現化すると喉に負担がくる。
なお、本人は口癖なのか擬音交じりの口調で話すが日常会話においては暴発する心配はない模様。
必殺技
- ズドーン
- ドッカアン
どちらも具現化した塊をぶつける。