ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クラッシングバッファローの編集履歴

2020-05-03 10:32:05 バージョン

クラッシングバッファロー

くらっしんぐばっふぁろー

クラッシングバッファローとは、『仮面ライダーゼロワン』に登場する形態の1つ(画像右)。

Powerful rush!クラッシングバッファロー!

"This charge attack will send you flying."


概要

ゼロワンが変身する形態。

他のハイブリッドライズ形態同様ライジングホッパーのアーマーが変形・移動しており、胸部はフリージングベアーと同形状。

首回りのアーマーはバッファローや牛に付けるカウベルを模している。


赤色の装甲はバッファローの能力を体現しており、分厚い装甲に覆われた剛脚が凄まじい突進力を生み出す。

足先の蹄を利用したローキックは、一撃で対象を粉砕してしまうほど強力。

また、頭部には超硬度の角「バルクラッシャー」を装備。

突撃時の破壊力は凄まじく、厚さ20mの岩盤をも容易く砕き割る。


英語の意訳は「突撃されれば宙を舞う」といった意味合い。


劇中未登場だが、公式サイトで設定画が公開されている


クラッシングバッファロープログライズキー

ブロウ!


バッファローのデータイメージ「ライダモデル」が保存されているプログライズキー

アビリティは「ブロウ」で、カラーはバーミリオン。


第10話で天津垓が保有しているのが確認できるが、第17話で黒フードの人物によって奪われた。

第18話で華道家・立花蓮太郎をクラッシングバッファローレイダーに変身させる為に使用されたが、仮面ライダーサウザーに撃破された後に回収された。


立体物

ガシャポンの「GPプログライズキー06」にて、ノーマルver.とレッドメタリックver.がラインナップした。


関連タグ

仮面ライダーゼロワン ゼロワン(仮面ライダー)

プログライズキー ハイブリッドライズ

レイダー  レイドライザー

クラッシングバッファローレイダー

トリプルフラッシングアギト:クラッシングバッファローの変身音を基にしている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました