ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ぼんぐりの編集履歴

2020-07-05 12:32:09 バージョン

ぼんぐり

ぼんぐり

ポケットモンスターシリーズに登場する架空の作物。

概要

ポケットモンスター」シリーズ金銀シリーズに登場する架空の作物モンスターボール原料となる(トップイラストでパチリスが持っているのがそれにあたる)。

ヒワダタウンに住むガンテツに預けると特殊なモンスターボールとなる

また、HGSSでは「ポケスロン」におけるパフォーマンスをあげるための飲み物「ボンドリンク」の材料にすることができる。


剣盾のDLC第1弾「鎧の孤島」では、久々に木からぼんぐりを入手できるようになった。

揺らすと結構な確率で手に入ることに加え、ヨロイ島図鑑をある程度埋めると、島内に100Wと引き換えにぼんぐり×4個を交換してくれるNPCが登場するため、毎日こまめに島内を探索していれば集めることは難しくない。ただし、ぼんぐりの生っている木の生えている場所はある程度決まっている(具体的には、一礼平野、清涼湿原、集中の森、鍛錬平原、チャレンジビーチの5か所のみ。沖合の島嶼部では入手できる木は一本もないので注意)。

ウッウロボに入れるとボールの材料になるが、オシャボ廃人垂涎のガンテツボールは低確率でしか入手できない。恐らく、ぼんぐりを手軽に大量に入手できることに対する調整なのだろう。なお、当然ながらボール以外のアイテムの合成にも使える。


アニポケでもこの実によってルアーボールとヘビーボールが製作され、サトシ達に手渡されている。なお、ボールの材料として使う場合、完熟していないと性能が発揮されず、無闇矢鱈に根刮ぎ持っていかれると木が枯れる発言もされている。


関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました