概要
GTOサイリスタを使用したVVVFインバーター制御はVVVFインバーター制御黎明期の電車に多く見られた。しかし、1990年代に入ってGTOサイリスタはよりスイッチング速度の速いIGBTに取って代わられ、2005年頃に新造車は日本で見られなくなった。
このタイプのインバーター音は一部の鉄道ファンにも大うけしたのだが、設計が古いので仕方ないと言える。
日本で使われたGTOサイリスタは三菱、日立、東洋、東芝、シーメンス、富士電機である。海外では、ABBやアルストムなどのGTOサイリスタも見られる。
pixivでは、GTO-VVVFの電車を描いたイラストににこのタグがつけられる。
VVVFにGTOサイリスタを使用した車両
初採用(日本)
- 日本で最初に採用:東急6000系(試験車として改造・全廃/日立・東芝・東洋)
- 関西私鉄で初めて採用:近鉄1420系(三菱)
- 量産車で初めて採用:OsakaMetro20系(全車更新済み・更新後廃車になったものもある/三菱・日立・東芝)
- 新交通システムで採用:西武8500系(唯一の事例・現在は更新済み/日立)
- 長大編成で初採用:新京成8800形(現在更新中/三菱)
- 国鉄で採用:207系900番台(唯一の事例・全廃/富士電機・東芝だが、音は日立)
- 海外製を初採用:E501系(全車更新済み/シーメンス)
- 機関車で初採用:EF200(全廃/日立)
最後の採用
架空鉄道での採用
ほとんどの架空鉄道ではGTOサイリスタのVVVFを使用していないか制御装置の情報が未公表のところが多く、今のところpixivで判明しているのは中部高速鉄道のG5100系電車のみである。
関連タグ
最後に
かなり不十分なので加筆修正よろしくお願いします。