注意:記事名は小文字だが、pixivのタグとしては大文字表記が主に使われる。→「TNT」タグ検索
概要
TNT(TriNitroToluene:トリニトロトルエン)とは、
有機化合物の一種。芳香族化合物に属するトルエンのニトロ化合物。
トルエンに混酸(硝酸+硫酸)を反応させ、生成する黄色粉末状の物質。
用途
爆薬。
金属を侵さないので炸薬として広く用いられている。
あるいは6号雷管では起爆しない硝安爆薬(ANFO)の添爆薬として用いられる。
構造
トルエンに3つのニトロ基がくっついている。
化合の仕方によっては爆発性を持つ不安定な物質が生ずることがあるので、普通に危険。
ゲームなどでは
レア社の作品ではかなりの頻度で登場し、一般的な爆発物はほぼ大部分がTNT。
例えばスーパードンキーコングシリーズには『TNTバレル』が皆勤で登場し、バンジョーとカズーイの大冒険やConker's_bad_fur_dayなどでも出番がある、など。
マインクラフトではクリーパーを倒すことで入手できる火薬と砂と組み合わせ、クラフトすることで作成できる。
主に大規模な採掘に用いられるが、トラップの一部として砂漠バイオームのピラミッドに仕掛けられている場合もあるため注意。
他にもレッドストーン回路を用いて『TNTキャノン』を開発するプレイヤーも確認されている。