cv:森田成一
概要
帝国軍情報局の大尉(のちに少佐となる)にして帝国大使館の二等書記官でもある青年。
かつてはリベール王国のジェニス王立学園で生徒会長を務めていた。
普段は自由奔放でだらしない性格だが、実際は物事の本質的部分を捉えていることが多く、驚異的な勘で国内・国外のあらゆる交渉事を成功させた実力をもつ。
その正体はギリアス・オズボーン直属の配下《鉄血の子供たち》の一人であり、《かかし男(スケアクロウ)》の異名を持っている。
実家は貴族家といっても最下層な「騎士家」だった。幼少期に父・ルドルフが出世のためと連隊を暴走させて、ギリアスの家族に手を出してしまった(その時に幼少期のリィンも死にかけている)。この一件のみならず、「空」の物語の遠因となるハーメルの襲撃も行って百日戦役の元凶となってしまったため、父は逮捕ののち処刑され、レクター自身も天涯孤独となり死を待つ身であったところをギリアスに拾われ彼の部下として生きていくことになった。
前述のリベール王国への留学も、帝国内では百日戦役の元凶の息子という針のむしろ状況をギリアスが慮ったともいわれる。
後にトールズ第Ⅱに入るアッシュ・カーバイドの入学を推薦したのはレクターであり、アッシュがハーメルもう一人の生き残りという事情もあり、さながら罪滅ぼし的なものであった。
閃の軌跡Ⅳでは平常を保ってるように見せていたが大分きつかった模様。
ギリアスの死後は鉄血の子供たちの強権こそ失うがこれからの帝国のためにおとがめなしとして帝国に復帰することになる。