ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

製品情報

発売日2014年9月25日
ジャンルストーリーRPG
対応機種PlayStation®3・PlayStation®Vita・PlayStation®Vita TV
プレイ人数1人
CEROB(12歳以上対象)
価格PS3通常版=税抜き7,800円・PS vita通常版=税抜き7,344円
公式サイトhttp://falcom.co.jp/sen2/

概要

日本ファルコム開発のPS3、PSVita用RPG。2014年9月25日発売。PS3版とVita版でセーブデータが共用できる。

前作『閃の軌跡』の続編。

プレストーリー機能がついており、前作のストーリーを確認することができる。

尚、前作『閃の軌跡』のクリアデータがあればゲーム開始時に特典を受け取れる。

ストーリー

―――その一発の銃声が、帝国の運命を変えた。

鉄血宰相、ギリアス・オズボーンの狙撃に端を発する

クロワール・ド・カイエン公爵束ねる《貴族連合》による帝都ヘイムダルの占領――

そして出現する巨大飛行戦艦《パンタグリュエル》と、

《機甲兵》と呼ばれる機械仕掛けの人型兵器の大部隊によって

エレボニア帝国内の勢力図は完全に変わり、全土を巻き込む内戦が始まった。

圧倒的な物量と新兵器でエレボニア各地を次々と制圧していく貴族連合軍。

高い練度の兵士と機甲師団で食い下がる帝国正規軍。

巨大帝国エレボニアで始まった内戦は、

予想よりも遥かに激甚となり、いつ終わるとも知れぬ予感に

人々は戦慄き、無力さに打ちひしがれるのだった。

そんな中――

トールズ士官学院、特科クラス《Ⅶ組》に所属する

リィン・シュバルツァーは、荒涼とした山岳地帯で目覚める。

傍らには人語を喋る黒猫、そして灰色の巨大な“騎士”がおり・・・

《Ⅶ組》の級友たち――共に数多の試練を潜り抜けた

掛け替えのない仲間たちの姿はどこにも見当たらなかった。

――意識が途切れる前に聞いた、

仲間たちの別れの言葉と、自分自身の慟哭と絶叫・・・

迫りくる蒼い影と、絶望的な戦いの始まった地上の光景が、

リィンの脳裏に残酷なほど鮮やかに浮かび上がる。

「・・・みんなは無事なのか・・・」

「とにかく学院に戻らないと――!」

黒猫の静止を振りきり、灰色の巨大な影を無視するように

覚束ない足取りで山岳地帯を下り始めるリィン。

それが―――

   激動の日々と、全ての終わりの始まりだった。

登場人物

メインキャラクター

リィン・シュバルツァー(CV:内山昂輝)

この手で道を切り拓く...!この手で道を切り拓く...!byさえき北都「だったら、全力で立ち向かうまでだ!」

本作の主人公。帝国北部の地方貴族、シュバルツァー男爵の養子。

前作では、謎の人型兵器《灰の騎神・ヴァリマール》の乗り手に選ばれ、学院に迫りくる危機を見事撃退したが、先輩であり仲間だった人物が乗る《蒼の騎神》に敗れ、意に沿わぬ形で離脱―――遥か遠方の山中で目覚める。

アリサ・ラインフォルト(CV:堀江由衣)

アリサアリサbyいんそむ「元気だったかなんて、こっちの台詞でしょう!?」

帝国最大の重工業メーカー「ラインフォルトグループ」の令嬢。何かとキツい言動が多いが、実際はかなりのお人よし。

エリオット・クレイグ(CV:白石涼子)

「だって、信じてたからね。」

帝国軍きっての猛将「紅毛のクレイグ」の息子。天才的な音楽の才能を持ち、音楽院への進学を希望していたが、父の猛反対を受け、トールズ士官学院へ入学した。

ラウラ・S・アルゼイド(CV:伊瀬茉莉也)

未だ、プレイせず・・・。未だ、プレイせず・・・。by折口矢 綾「この身はそなたの“剣”。そう誓ったはずだ」

帝国における武の名門、アルゼイド子爵家の息女。リィンとは同じ剣の道を志す仲間として切磋琢磨し合ってきた関係。

マキアス・レーグニッツ(CV:佐藤拓也)

「信じていた。君なら必ず、ここに辿り着くとね」

革新派の有力者である帝都知事の息子。自分にも他人にも厳しい秀才肌の努力家で、Ⅶ組の副委員長を務める。

ユーシス・アルバレア(CV:立花慎之介)

ユーシスユーシスby尹明「これで判っただろう。道は、分かたれたという事を」

帝国の四大名門・アルバレア侯爵家の次男。貴族らしい傲岸不遜な態度を取るが、自分の不徳を素直に認めるなど殊勝な面もある。今作では兄ルーファスが貴族連合の総参謀に着いた事で複雑な立場に置かれてしまう。

エマ・ミルスティン(CV:早見沙織)

発売!発売!by「どうかこれからも、皆さんと共にいさせてください・・・・・!」

エレボニア帝国辺境出身の奨学生で、Ⅶ組の委員長。真面目で面倒見の良い性格。士官学院の入学試験をトップの成績で合格した秀才でもある。今作では前作で明かされなかった彼女の正体が明かされる。

フィー・クラウゼル(CV:金元寿子)

Sylphid BladeSylphid Bladeby荊kky「ん。・・おかえり」

高い戦闘技術と驚異的な身体能力を持つ元猟兵の少女。所属していた「西風の旅団」が解散状態となった後、サラになかば強引に連れられる形でトールズ士官学院に入学した。今作ではかつての旅団の仲間と敵対してしまう事になるが・・・

ガイウス・ウォーゼル(CV:細谷佳正)

ガイウスガイウスbyRINDO「風と女神の導きがある限り・・・オレはどんな苦難もいとわない」

帝国北東にある異郷の地「ノルド高原」出身の留学生。物静かだが協調性が高く、気配りのできる人物。風の流れを読むことに長けている。弟と2人の妹がいる。

ミリアム・オライオン(CV:小岩井ことり)

『閃の軌跡II』発売『閃の軌跡II』発売byまなぶくん「ボクだってみんなの、Ⅶ組の“仲間”だもん」

帝国軍情報局の一員にして宰相直属の《鉄血の子供たち(アイアンブリード)》メンバー。

とある極秘任務の為、13歳という若さでありながらⅦ組に編入していた。

その他のプレイアブルキャラクター

トヴァル・ランドナー(CV:杉田智和)

問題解決や調査を請け負う民間組織『遊撃士協会』の帝国支部に所属する遊撃士。遊撃士の活動が制限された帝国において、元同僚のサラなどと協力しつつ活動を続けて立て直そうとしている。前作では実習先でリィンたちと知り合ったが、今作では意外な場面で再会し、孤立無援となったリィンの旅に協力してくれることになる。

クレア・リーヴェルト(CV:松来未祐)

クレア大尉クレア大尉byたいにぃ「この内戦・・・必ずや終止符を打ってみせます」

帝国正規軍でも最精鋭と謳われる『鉄道憲兵隊』に所属する24歳の女性大尉。その可憐な容姿と、配備された部隊を状況に応じて瞬時に展開できる処理能力から「氷の乙女(アイスメイデン)」の異名で呼ばれる。前作では実習時にリィン達と情報交換をしたが、今作では部隊から離れてリィン達にも力を貸してくれる。

サラ・バレスタイン(CV:豊口めぐみ)

紫電のサラ紫電のサラbykanmuri「少し見ない内に、一丁前の顔になっちゃって」

元最年少A級遊撃士にして『紫電(エクレール)』の異名を持つ、特科クラス「Ⅶ組」担任の女性教官。黙っていれば美人だが、昼間からビールを飲むなど私生活がだらしない。

前作ラストで貴族連合軍がトリスタの街を襲撃した際、学院の教官らと共に迎え撃ったが、消息不明となった。

エリゼ・シュバルツァー(CV:後藤沙緒里)

EliseEliseby胖大「兄様が道を定めた以上、背中を護るのが妹の務めです」

リィンの義妹にあたるシュバルツァー男爵家の長女。清楚かつ凛とした佇まいの可憐な少女で、同じ『聖アストライア女学院』に通うアルフィン皇女とは親友関係にある。

実の兄ではないリィンに対して兄弟以上の感情を抱いており、兄への想いから時折大胆な一面を見せることもある。内戦が激化する中、兄の進むべき道のため、自ら剣を手に取ることを決意する。

アンゼリカ・ログナー(CV:進藤尚美)

アンゼリカアンゼリカbyAikobo「フッ、我が道を阻むなら遠慮なく叩きのめすまでさ」

トワ・ハーシェル(CV:野中藍)

トワたいちょートワたいちょーbyしゃとろん「ずっと・・・・・・ずっと心配してたんだよっ!?」

シャロン・クルーガー(CV:ゆかな)

死線の死線のby塵埃路こまき「容赦なく、一片の慈悲もなく裁ち切らせていただきます」

アルフィン・ライゼ・アルノール(CV:佐藤聡美)

Princess Alfin❤Princess Alfin❤byCandila20「ふふっ、エリゼに知られたら完全に妬かれてしまいますね」

ロイド・バニングス

リーシャ・マオ

音ゲー進出

BeatStreamにて、オープニングテーマ『閃光の行方』とエンディングテーマ『I'll remember you』が映像ありで配信された。

それ以外にも、該当曲のどちらかを1回プレイすると主要キャラのキャラシールが2枚入手できる。難易度はどれも良いので、高難易度に不安がある場合は簡単な譜面でトライするのが効率の良い入手方法である。

(1クレジットのプレイで獲得出来るのは1回までの制限がある。それぞれの曲を1回づつプレイしてもシールが4枚手に入る訳ではない)

外部リンク

公式サイト

関連タグ

英雄伝説 軌跡シリーズ エレボニア帝国

閃の軌跡:閃の軌跡→閃の軌跡Ⅱ

碧の軌跡:空の軌跡3部作→零の軌跡→碧の軌跡

空の軌跡:空の軌跡FC→空の軌跡SC→空の軌跡the3rd

BeatStream:閃の軌跡Ⅱとコラボする事が決定した音楽ゲーム。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【学パロ】帰りたくないルーファスの話

    閃クリア後に友人たちと盛り上がって妄想した「ルーファス様とオリビエがもし仕官学院の同級生だったら気が置けない友人同士だったのではないか」という話です。 ルーファス→オリビエです。 ルーファスが「オリビエ」呼びしてます。 わたしが閃Ⅱ未クリアなので、ルーファスの心情や事情は本編とは一切関係ありません。 学パロのひとつとして読んでいただければ幸いです。 ……学生らしくルーファス様を少々青臭く書いてみました。そんな話です。 ちなみにこっちにイラストも2枚だけ入ってます→【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47874347】
  • 状態異常で子供になりました

    状態異常で○○になりました

    状態異常で子供になりました  番外編 状態異常で○○になりました 子供ではなく○○になっていたら…なif話です。 1ページ目の後の展開が違います。 かっこいい先輩は一切いません。 4ページ目は1ページ目を無視した短いのをいくつか
  • 灰の騎士、深紅の絆

    いれかわりたいへん(レクター編+アンケート追加)

    いれかわりたいへん、レクター編です。短いです。空の軌跡やってないとたぶんわかりません。スパコミおめでとうで殴り書きましたすみません。 一応前回から続いています。クロウの態度が軟化ぎみです。他の人がパニクると冷静になりますよね。レクターはかなりの過去持ちなんだろうなと思いますが、それを全力で引っ張り回す親子を書きたかっただけですすみません。 現在全力で空の軌跡2プレイ中です。ミュラーさんが出ると高確率で演奏家を連れていってしまうので、演奏家に付けた最新装備にビクつく毎日です。おかげさまで演奏家が戦闘不能になったことがありません。と思ってたら佳境で演奏家がさようならした。装備……。そして帝国怖いな!ゼクスさんは皇子派なんだなと。 なお、灰の演奏家は灰リィンには寛容ですが宰相とはガチで仲が悪いです。
  • エリゼとの絆

    エリゼとの絆 7

    本編でも大きな意味を持つ絆イベントが起きるバリアハートでの話です。
    12,895文字pixiv小説作品
  • マルガリータの恋愛通信講座

    マルガリータの恋愛通信講座 サラ編

    大分変なシリーズです 恋愛面でとことん残念なリィンを書いてみたかっただけです それではお願いします
  • 灰の騎士、深紅の絆

    灰の騎士、深紅の絆 6.5

    新年あけましておめでとうございます!年明けからはリィンさんに悪の道を突き進んでいただくことにして、遊撃士襲撃事件の一幕を捏造してみました。空の軌跡3の星の扉からです。カシウス・ブライトと言われてピンとこない方は、スキップお願いします。クロウは友情出演レベルで、リィサラのフラグを回収しています。リィンにとってサラは特別ですが…。 ちなみにカシウスは騙されていません。結社か教会って言っておけば、トンデモはすべて解決すると信じております。 追記 空の軌跡をやりはじめて、自分が遊撃士協会についてあまりに知らなかったことに気がつきました。書き直したらすみません。そして、帝国が黒すぎてわけわからない。オズボーンは百日戦役あたりまでは普通のお父さんぽいですよね。
  • 魂の絆

    魂の絆 婚約編7

    閃の軌跡Ⅱ後日譚の後、捏造の婚約編続きです。終わりまであと少し・・・お付き合いください。
  • リィフィ詰め合わせ

    またまたコメントを頂いたのでそれを使用させていただいました バカの一つ覚えのように詰め合わせばかりですがご容赦下さい 元来短い話を複数作る方が楽でモチベーションを維持しやすいです リィフィなのかリィフィーなのかいまいちわからないのでどちらもタグに入れました 後半の話に際どい表現があるのでご注意ください それではお願いします
  • 星空への誓い

    ■閃の軌跡Ⅱクリア記念その5 ■【悪運だけはいいみたい/http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4413399】【少しだけ仕返しを/http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4415879】【もう迷いなどないさ/http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4419593】【新たな始まり/http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4423658】の続きです。ネタバレ含みます。そしてIF設定。原作捻じ曲げてます。 ■ほんのりクロリン。クロリンっていうかクロ→リン。 ■折角一番最初があんな雰囲気だったからまたそういう雰囲気に持っていこうと意気込んでみたらよくわからない雰囲気に。これいったいどうやって終わるんだろう。 ■前回までの作品への評価やブクマありがとうございます!そして毎回短くて申し訳なくなってきます。せめて最後はちゃんとクロリンになって終わらせたいです。
  • 閃の軌跡ⅡED捏造話「十月三十日の決起宣言」

    【閃の軌跡Ⅱ】繋ぐ命/掴んだ手

    ※閃の軌跡ⅡEDまでのネタバレを含みます※ 注意事項は1P目でしてありますので、ネタバレOKな方のみお進みください。 ☆表紙はこちらからお借りしました。(http://www.pixiv.net/member.php?id=1451756)
  • call my name,call your name

    初クロリン投稿です。 夢幻回廊、および2周目以降ver1.03のエンドのネタバレですのでご注意くださいませ。 ※追記 反響を頂きまして大変恐縮しております。そして心よりありがとうございます。 クロウは本編でほとんどを語ってくれなかったので、四苦八苦しました。 クロウとリィンは大好きなのですが、書くととても難しいです。 ※追記2 リィンがクロウに甘えることができなかったので、一度でいいから甘えさせたかったという自分の我儘です。 クロウの前で泣くことができたら、リィンも前に進んでくれるかなと。 そういう感じの願望が詰まってます。 このあたりのネタはもう少し詰めてみたいかなと思っていたりしますが。
  • 【閃Ⅱ】せんのひかり

    【閃Ⅱ】せんのひかり 5

    ジュライを飛び出したクロウ君(13)がリィン君(11)と色々あってユミルのシュバルツァー家で一緒に暮らすパラレルクロリン小説、その5。 すごく今更なんですが13歳クロウ先輩に夢見すぎて暴走している感ありますすみません。 書きたかった場面のうちの一つでした。 あとユキヒツジンはごめんほんとごめん。
    10,132文字pixiv小説作品
  • 【閃の軌跡Ⅱ】140字小話(12/15~12/30)

    閃の軌跡Ⅱのゲーム内、12月15日から12月30日までの小話集です。 一個前の140字小話の続きになります。 ツイッターでぽちぽち書いていたものに加筆してまとめてみましたのでひとつずつは短いお話になります。 カップリング要素は薄いですが、ベースがクロリン風味です。 完全ネタバレになりますので、未プレイの方はご注意ください。 ☆一部、「140文字で書くお題ったー(http://shindanmaker.com/375517)」のお題をお借りしています。 ☆表紙はこちら(user/5088420)からお借りしました。
  • Another Legend of HerosⅡ

    閃の軌跡&碧の軌跡……立の軌跡9

     何時もご覧いただいている皆さん、評価、ブクマ、コメント頂いている皆さんありがとうございます。  クロスベル決戦編第2部です。  当初は前後編構成の予定でしたが、諸々の都合により、3部に分かれることになりました。  今回は第二部になります。  ――リィン達、クロスベル・レジスタンス機動部隊の陽動の間に、ロイド達特務支援課は、リーシャ・ミリアムと共にオルキスタワーへと潜入した。  そこで待ち受けていた相手は……。    一方で機動兵器戦を治めたリィン達もまた、クロスベルへと辿り着く。  ロイド達を追うべくオルキスタワーに向かった彼等が対峙したその相手は……。  戦闘が2連で続いています。  若干、原作と齟齬の出ている演出があるかも知れませんが、お楽しみ頂ければ幸甚です。
    14,448文字pixiv小説作品
  • 俺ガイル✕閃の軌跡Ⅱ第二部〜紅き翼と強き獅子達〜

    帝国とクロスベルの交わり

    マキアス「君、段々と僕の扱いが雑になっていないか……?」 ハチマン「気の所為気の所為」 ユーシス「お前なんぞ最初からそれくらいだ」 マキアス「君は毎回っ!」
  • 閃の軌跡 〜八葉を継ぐ者〜

    閃の軌跡Ⅱ 〜八葉を継ぐ者〜 第Ⅰ部②

    第一部、二話になります。 ①では色々とちょっとやり過ぎた感ありましたが、この②でもキャラ崩壊が起こり得ます。 内容は①のように殺伐としたものではなく、言ってしまえば、主人公の貴族連合での思い出です。楽しい感じの。 《蒼の深淵》?、《黒兎》?、《西風の旅団》の連隊長?いいじゃん、みんな笑顔で行こうぜ!をモットーに執筆していきたいと思います。 あ、久々に閃Ⅱをやり始めたんですが、騎神戦が楽しくてしょうがないですね。 勿論、ストーリーやノーマルなバトルも楽しんでますが。ヴァリマールまじ強え。 それにしてもⅦ組のメンツ強過ぎません!? あいつらあの歳で猟兵とか執行者とバトってますからね・・・まあそれ言えば歴代主人公たちも異常な戦闘能力の持ち主ですが。 さて、話が脱線しまくりそうなのでここまでにして、本編をどうぞ!
    24,452文字pixiv小説作品
  • The Another Legend of HeroesⅢ

    閃の軌跡if 立の軌跡Ⅱ 1章中編

    いつもお読みいただいている皆様。 ブクマ評価入れて頂いている皆様ありがとうございます。 eternalです。 このシリーズの続きになります。 本当は戦闘編まで完了してからと思っていたのですが、既に莫大な字数になっておりましたので、取り敢えず中編と言うことでアップしておきます。 戦闘シーンはなく、どちらかと言えば会話・心情寄りになります。 もしお楽しみいただければ幸甚です。
    28,330文字pixiv小説作品
  • 豊穣の軌跡~変化の章Ⅰ・紅毛の少年参上!~

    帝国の姫書いてしばらくどのキャラをどのキャラに絡めたらいいかを考える為に一月ピクシブにインしないどこうかな~なんて思ってたけど(言い訳)取りあえず書いてみた 早くもネタが切れてるがな! 今回は芽吹きⅡで予告した通り彼の出番だぜ! え?知らない?お前誰だって?orz

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

閃の軌跡Ⅱ
11
編集履歴
閃の軌跡Ⅱ
11
編集履歴