概要
通称 | "モンスター" |
---|---|
所属企業 | 東洋電力(企業序列第2位) |
身長 | 205cm |
体重 | 210kg |
拳願仕合戦績 | 51勝0敗 |
企業獲得資産 | 1兆6277億1100万円 |
年齢 | 36歳 |
誕生日 | 4月21日 |
好きな言葉 | 「デカい」「キレてる」 |
嫌いな言葉 | 「筋肉がつき過ぎたら困る」「細マッチョ」「スレンダー」他、多数 |
CV | 白熊寛嗣 |
トーナメント参加闘技者の中でも屈指の巨体を誇る、ゲルマン民族が誇る世界一の医学薬学が産み出した「最の筋力」を持つマッスルモンスター。あまりにデカすぎて着る服がないのか、パンイチ以外の格好を見せたことがない。
企業獲得資産が306勝で3兆円弱の若槻に対してユリウスは51勝で1兆円強まで達している。(単純に考えて300勝無敗で約9兆)
作中随一のデカい身体自体もさることながら特筆すべきは筋肉の量と質。「常人なら絶命に至るドーピングの嵐」「200kgを超える巨体でありながら一流の陸上選手並みのスピード」「守れば岩をも砕く鉄壁の鎧になる」と化け物じみており、試合前の回想シーンではアクセル全開のF1マシン(年式にもよるが700〜1000馬力超)を鎖で繋がれた状態で引きずるという人間離れした技を披露。
沢田慶三郎戦でも、求道の拳に登場する"空手の神・バイ太山"こと太山倍起が恐れたというバレエダンサーの全力の蹴りを僧帽筋にモロに食らったにも関わらず、平然としていた。
性格
平時はとにかく寡黙で無愛想で、会話するシーンも登場回数の割には少ない。
しかし東電のマーダーミュージックに対する脅しを「余計な事」と言ったり、本来の対戦相手であった沢田の相手を買って出たり、缶をぶつけて沢田の始末を妨害した山下一夫を一度許すなど、同じく東電傘下の目黒正樹や二階堂蓮と比べると一人の闘技者としては誇り高く、かつ義理堅い一面を見せている。
また、沢田には一度バカマッチョと呼ばれているが普段は冷静で、心理学その他あらゆる知性も得ており、若槻の爆芯や(おそらく)二階堂よりも早く沢田の蹴りの性質を見抜いておりどちらかと言えば知的である。
しかし一方で己の身体に絶対の自信を持っており、"技"の一切を否定し、「力こそ全て」を確固たる信条としているため、闘い方については脳筋と呼ばれても仕方ない。そしてその信条に身を委ねられるのが彼の強さであり、弱点でもある。
単行本やマンガワンのおまけマンガでは豊かな表情を見せており、加納アギト・阿古谷清秋の寡黙組でトリオ漫才の練習に興じる様子も見ることができる。
活躍
以下ネタバレ注意
トーナメント1回戦はマーダーミュージックの沢田慶三郎と対戦。
正確には雇用主の戸田が、東洋電力側の圧力に屈したため不戦勝であったが、激昂した沢田と場外での戦闘となった。
沢田が得意とする蹴りを僧帽筋に食らうが、一切ものともせず足首を粉砕、さらに壁に叩きつけて圧勝した。
トーナメント2回戦ではあの若槻武士と互角以上の闘いを見せ、壁に思い切り彼の頭をめり込ませて突っ走ったり、何度も殴りつけるなどして圧倒し、右目の視力を奪った。
しかし若槻が秘技・"爆芯"を放ったことで、それを警戒するあまりに他の技への警戒が下がった隙を衝かれ、ハイキックを顎に2度受けて脳震盪により卒倒、敗北を喫した。
速水の反乱では、トーナメント自体が雇用主にとって余興でしかなくその勝敗も貶められたことで怒り狂って、守護者たちと戦っていた。
ケンガンオメガには、『煉獄』との交流戦に、乃木に恩を売りたい東郷とまりが考え抜いた末ムテバ・ギゼンガを通じて雇い入れて送り込んだ、拳願会チームの代表選手の一人として登場する。
なお同作初登場は交流戦直前の一コマのみで、当日の飛行機も気まずいのか気まずくないのか知らないがとにかく一言も喋らず黙って座っており、読者からは「コミュ障」とイジられていた。なお会場への飛行機の中では徳尾徳道の隣でサンドイッチを大量に貪っていたが、そのパンは徳尾の読んでいる本より遥かに大きいものであった。
しかし交流戦第3回戦に出ようとする若槻武士を抑えて初めて喋り、名乗りを上げた。同じレベルの筋肉と巨躯を誇る"破壊獣"トア・ムドーと対峙したその様は大きな山が2つあるかの如き迫力で、実況の片原鞘香が「人間山脈密集地帯」と形容し、レフェリーの椎名ありさも息苦しさを感じて怯えるほどであった。