ジャスリーワヴァ、ラジェストワ!
いっくわよー。良い子には贈り物を!
悪い子にも贈り物を!
プロフィール
真名 | エレナ・ブラヴァツキー |
---|---|
クラス | ライダー |
性別 | 女性 |
身長 | 145cm |
体重 | 38kg |
属性 | |
出典 | |
地域 | 欧州 |
設定担当 | |
ILLUST | 松竜 |
CV | 金元寿子 |
概要
2019年12月5日からFate/Grand Order Arcadeで開催されているイベント『エレナのクリスマスプレゼント奪還作戦!』で実装されたサーヴァント。
レアリティは☆4。イベントを進めることで入手可能。
二人目のアーケードオリジナルのサーヴァント。一人目同様本家FGOに実装されるかは不明。
人物
霊基をクリスマスモードにマハトマチェンジしたエレナ・ブラヴァツキー。が、サンタではない。
ロシアの伝承にはサンタクロースに相当する青い衣の老人「ジェド・マロース」が登場する。
彼には「スネグーラチカ」という孫娘がおり、エレナは「ジェド・マロース」同様に青い装いをした彼女に扮している。
史実の彼女の故郷は当時はロシアだったが、後にウクライナ領となっている。
共にスラヴ文化圏であり、そこで優勢な正教会においては西方教会(カトリック、聖公会、プロテスタント)と採用するグレゴリオ暦とは暦が異なっており、クリスマスは年明けの1月7日に執り行われる(暦の違いによるため、正教会が用いるユリウス暦ではこちらが「12月25日」である)。
本イベントは2020年の1月14日まで続くため、こちらのクリスマスもカバーできることになる。
ウクライナでは2017年以降、ユリウス暦だけでなくグレゴリオ暦のクリスマス(ウクライナにはカトリック信徒もいる)も祝日になっている。
ちなみに引き連れているオルコット人形の方は、モデルのオルコット大佐がアメリカ人な為か、赤いサンタ仕様である。
能力
ステータス
マスター | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|---|
藤丸立香 | E | D | B+ | A | A | B |
クラススキル
対魔力(C) | 自身の弱体耐性を少しアップ |
---|---|
騎乗(A) | 自身のQuickカードの性能をアップ |
保有スキル
真冬のマハトマ(A) | 範囲内の味方全体のNPを増やす+確率で自身の宝具威力をアップ(1回) 「冬でもマハトマ!」 |
---|---|
雪上格闘(C+) | 自身のArtsカード性能をアップ(10秒)&回避時の魔力消費0状態を付与(8秒) 「見様見真似、バリツ!」 |
サンタ・オルコット(A+) | 自身のBusterカード性能をアップ(30秒)&Busterカードのクリティカル威力をアップ(10秒) 「オルコット、サンタモード!」 |
宝具
「聖夜に煌めく流れ星(ミチオール・スネグーラチカ)」
【ランク】B
【種別】飛行/対軍
範囲内の敵全体に強力な攻撃+スターを大量獲得
ゲームでの性能
攻撃力ボーナス
2019年12月5日~2020年1月14日のイベント『エレナのクリスマスプレゼント奪還作戦!』のイベントクエストでは礼装なしでも攻撃力+100%・防御力-30%のボーナスが付く。
イベント限定礼装を装備すると攻撃力ボーナスをさらに上乗せできる(防御力はマイナス30%のまま)。
関連人物
余談
従来のクリスマスイベントにて登場するサンタサーヴァントとは違い、「サンタ」ではなく「クリスマス」と表記されている。
これはプロフィール欄にもあるように一般的なサンタクロースではなく、前述の「ジェド・マロース」の孫娘である「スネグーラチカ」がモチーフであるからと思われる。