ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アキレス/ミカヅキ_カリナの編集履歴

2020-11-22 14:09:19 バージョン

アキレス/ミカヅキ_カリナ

みかづきかりな

『装甲娘ミゼレムクライシス』の登場人物。

概要

主人公組織「アテナス特殊警備」の一員で、所属順はレッドリボン/オカノシタ イチゴと同じく四番目。

アキレスLBCSの適合者。

装甲娘サイドの主人公格のキャラクター。


プロフィール

誕生日8月20日
星座しし座
血液型B型
出身地チバシティ イチハラタウン
すきなもの正義のヒーロー、シーフドリア、星空
CV早見沙織
絵師POP

人物

「ファーストケース」の一員で、戦闘においてはジ・エンペラー/カタクラ ソフィアと共にメインの攻撃役を担当する。

性格は熱血系で、努力を苦にしないタイプ。

その一方でデリカシーに欠ける部分があり、LBCSの解除時にスキンフィールドが剥がれる際の感覚を「いきなり裸になったみたいで気持ちイイ」と異性の前で発言したり、LBCSの強制装着解除機能を利用した「装甲脱衣鬼ごっこ」を発案したりと割と感性がおっさん臭い。

LBCSの使用者に求められる特性をピンポイントで満たしており、それ故に「ディープシンクロ」領域までのシンクロ率上昇が最も早かった。


経歴

アテナスへの配属は比較的最近。

実は防衛隊での装甲娘選抜試験時に重大なトラブルを起こしており、それが後の禍根となる。


作中での活躍

メインシナリオの第一部は彼女を主人公としている為出番が最も多い。

物語のターニングポイントとなる箇所では彼女の問題点や障害克服にスポットが当たる。


また、ジョーカー/ミクリヤ マココと共に水着イベントでのアナザーバージョン枠に抜擢されている。


関連人物

アキレス・ディード/ワキタ イズミ

自身の過ちで運命を狂わせてしまった相手。

彼女との決着がターニングポイントの一つとなる。


レッドリボン/オカノシタ イチゴ

同タイミングで入隊したメンバー。

ミゼレム側からの帰還後は背中を預けるパートナーとなる。


性能

ノーマル

初期レアリティ
物理属性貫通
^ウェポンタイプランス / ナギナタ
ポジション前衛
必殺ファンクションライトニングランス
必殺ファンクションの待機時間56
連携ファンクションコンビネーションスラッシュ
EXスキルVモード

『装甲娘ミゼレムクライシス』開始日の2020年5月21日初期から実装されているユニット。


【必殺ファンクション】ライトニングランスは、敵単体に430%の格闘ダメージを与え、まれにショックを付与し、自身にターゲットを集中を付与、さらに味方全体に格防アップを付与する。

これは範囲・全体技以外の敵攻撃を自身に集中させ、他のユニットの生存率向上に大きく貢献させることができる。

【連携ファンクション】コンビネーションスラッシュは、敵全体に格防ダウン11%を付与し、敵全体に121%の格闘ダメージを与える。

【EXスキル】Vモードで、コアパーツの「ポセイドン」を3つ装備で発動し、スキル使用条件はHPが少なくなった時。

スキル効果は時間経過で徐々にUゲージ増加する。


水着

初期レアリティ★★★
物理属性斬撃
^ウェポンタイプソード / レイピア
ポジション前衛
必殺ファンクションラッシュウェーブ
必殺ファンクションの待機時間38
連携ファンクションコンビネーションスラッシュ
EXスキルVモード

2020年6月30日から7月10日までの期間限定ガチャで限定実装されたユニット。


【必殺ファンクション】ラッシュウェーブは、敵全体に230%の格闘ダメージを与え、味方単体のHPを回復し、自身のHPを回復する。

待機時間が回復系では異常に早いので、回復する機会はかなり多いが、回復対象はランダムで誰が回復するか賭けとなってしまう点に注意。

【連携ファンクション】コンビネーションスラッシュは、敵全体に120%の格闘ダメージを与える。

【EXスキル】Vモードで、コアパーツの「ポセイドン」を3つ装備で発動し、スキル使用条件はHPが少なくなった時。

スキル効果は時間経過で徐々にUゲージ増加する。


商品展開

コトブキヤから発売されているプラモデルの第一弾としてラインナップ。

…ただ、同サイズの商品かつ似たパッケージデザイン故か、「フレームアームズ・ガール」シリーズのプラモデルと混同されて陳列されている事も。


関連イラスト

装甲娘【装甲娘】アキレスちゃん(アイコン用)


関連タグ

装甲娘 アテナス特殊警備 アキレス(LBX)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました