ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Mac OS Xの編集履歴

2011-11-08 17:49:21 バージョン

Mac OS X

まっくおーえすてん

米AppleがMacintosh用に開発しているOS。

注意

空白が入っているためタグとしては使えない。タグにするなら「MacOSX」で。

概要

Mac OS X(マック オーエス テン)は、AppleMacintoshコンピュータ用の現行オペレーティングシステム (OS) である。バージョン9まで続いたそれまでのMac OSの後継として、BSD UNIXベースで新たに作られた。名称はローマ数字のX(テン)が付けられ、2001年に最初の製品版が発売された。「v10.5 Leopard」でUNIXとしての認証を受けた。


バージョン別OS名称

OSの各バージョンには猫科猛獣のコードネームが当てられており、Mac OS X v10.2 Jaguarから(日本ではv10.3 Pantherから)は商品名にもなっている。今年発売される新しいバージョンではMac OS X Lionとなる予定。


バージョン名称
Public BetaSiam
Mac OS X v10.0Cheetah
Mac OS X v10.1Puma
Mac OS X v10.2Jaguar
Mac OS X v10.3Panther
Mac OS X v10.4Tiger
Mac OS X v10.5Leopard
Mac OS X v10.6Snow Leopard
Mac OS X v10.7Lion

Mac OS Xの特徴

Mac OS Xは、ネクスト・ソフトウェアのOPENSTEPの技術をベースに開発された、Macintosh専用OSである。オープンソースOSDarwin」をベースとし、POSIXに準拠したUNIX互換仕様になっている。


旧来のMac OSに比べて非常に安定しており、オープンな標準規格の採用を基本としている。Aquaと呼ばれる独自のユーザインタフェースのウィンドウシステムを採用し、Mac OSの特徴である直感的かつ柔軟な操作を実現している。開かれているオープンソースの強みと、Macintoshが初めから持っていた「閉じていること」(ハードウェアとの密接な統合)の強みを併せ持ち、一貫したデザインと操作方法が統一された「GUI」と、UNIXの利便性と堅固さが共存しているところに他のUnixOSとは異なる特徴がある。


UNIXベースとなり、比較的容易な移植でBSDやLinuxなど他のUNIX系OSで開発されたソフトウェア資産を、MacのAquaインタフェース上で使うことができるようになった。Aquaとの統一感のある外観を持つX.orgベースのX Window System「X11」(XQaurtz[1])をOSインストール時に選択して導入できる(10.5からはX11が標準でインストールされる)。X11がAqua上で動作することにより、X11上の操作が必ずAquaを経由することとなり、互換性のないアプリケーション間のコピーアンドペーストのような純粋なX11ではサポートされていない動作が可能となっている。


Mac OS X v10.4 まではClassic環境と呼ばれるMac OS互換機能を持っている。Mac OS 9.2.2対応ソフトウェアをそのまま使うための互換性を確保しており、Aquaインタフェースの中に旧バージョンのプラチナアピアランスで動作した。旧来のアプリケーションの多くをMac OS X上で動作させることができ互換性は高いが、完全な互換性があるわけではなく、オーディオ関係のアプリケーションなど特にリアルタイム性が求められるものについては、メーカがサポートしていない場合がある。Classic環境を動作させるにはハードディスク上のいずれかのパーティションにMac OS 9.2.2がインストールされている必要がある。なお、Mac OS X v10.5およびIntel版のMac OS X v10.4からこの機能はなくなった。


Mac OS X v10.5には、小学館の国語および英和・和英辞典が標準で付属している[2]。OS Xそのものの機能ではないが、標準でインストールされるオープンソースソフト「Samba」の機能で、Windowsネットワーク環境でのファイル共有やドメイン参加など、Windows機との共存が可能となっている(以前はサードパーティー製ソフトが必要であった)。


2005年のWWDCでPowerPCに代わりIntelCPUの採用が発表されたが、Mac OS Xは開発当初よりCPUに依存しない抽象化を示すためにx86版との並行開発をしており、すべてのバージョンのMac OS XIntel版が存在していたという。これは、Mac OS Xの前身であるRhapsodyが当初よりPowerPC版とIntelCPU版が計画されており、BlueBox(Classic環境の前身)は、PowerPC版でしか採用しないと発表しており、8年かけて計画を完遂させたと言えなくもない。


主要な付属アプリケーション

  • Automator
  • Dashboard
  • DVDプレーヤー
  • Finder
  • Font Book
  • iCal
  • iChat (iChatAV)
  • iSync
  • iTunes
  • Mail
  • QuickTime Player
  • Safari(ウェブブラウザ)
  • テキストエディット
  • Xcode・Interface Builder・その他の開発ツール
  • アドレスブック
  • ターミナル(CUIシェル)
  • プレビュー

主要なユーティリティ

  • Boot Camp アシスタント
  • ColorSync
  • DigitalColor Meter
  • FileVault(ホームディレクトリを暗号化)
  • Grapher(グラフ計算機)
  • Inkwell(手書き認識)
  • ディレクトリ
  • ディレクトリユーティリティ

 (Mac OS X v10.4ではディレクトリアクセス)

  • VoiceOver(音声認識)
  • X11 (X Window System)
  • アクティビティモニタ
  • キーチェーンアクセス
  • コンソール
  • ネットワークユーテリティ
  • システムプロファイラ
  • ディスクユーティリティ(HD・CD・DVD等のフォーマット)
  • ファックス
  • 移行アシスタント
  • Dock
  • ことえり
  • Podcast キャプチャ
  • RAID ユーティリティ
  • Time Machine

関連動画


関連タグ

Apple Mac Macintosh OS iOS iPhone iPad iPod

Windows XP Windows Vista Windows7 Windows

UNIX Linux Ubuntu DTP デザイン 擬人化

Mac音ココ Mac音ナナ OSたん OS娘

VOCALOID DTM GarageBand Safari iTunes

AppleLossless AIFF  林檎 Adobe Mac OS

Snow Leopard

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました