ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カリュブディス(仮面ライダーセイバー)の編集履歴

2021-02-07 10:47:45 バージョン

カリュブディス(仮面ライダーセイバー)

かりゅぶでぃす

カリュブディスメギドの転送記事。

データ

  • アルターライドブック:カリュブディス
  • 身長:198.9cm
  • 体重:113.5kg
  • 特色/力:能力吸収

概要

第21章「最高に輝け、全身全色(フルカラー)。」から登場。


ストリウスにより、白いアルターライドブックを埋め込まれた双子のフードファイターの姉・伊本マミが変身させられた、カリュブディス型の新型メギド魔人

イエティメギド王様メギドと異なり、人間にアルターライドブックを埋め込んだ上で、更にゴーレムメギドハンザキメギドアヒルメギド(いずれも別個体)を融合させることで誕生させた。

幻獣・生物・物語のメギドが融合している為、同じく3分類の力を持つデザストに近い存在である。


全身が白く、所々に金色のアクセントが施された甲冑を着たような見た目をしており、口には無数の鋭い牙が生えている(よく見ると、後頭部まで牙が連なっている)。素体部分は、通常のメギドや新型メギドとも異なるデザインとなっている。

人間ベースのメギドだが、他の新型メギドのような大きな本ではなく、背中にデザストの物に似た本の意匠が確認できる。


胸から花弁状の巨大な口を開いて、周囲に存在するあらゆる物を捕食してしまう。また、生み出される際に素材となったゴーレムメギド(巨大な手の遠隔操作)・ハンザキメギド(再生能力)・アヒルメギド(透明化)の各能力を使用可能。

専用の武器として、両手持ちの巨大鉈「ザルツドラ」を振るう。


伊本マミ

カリュブディスメギドの変身者。


活躍

  • 第21章「最高に輝け、全身全色(フルカラー)。」

  • 第22章「それでも人を、救いたい。」

余談

  • モチーフを考えれば、本来は幻獣のジャンルに分類されると思われるが、物語ジャンルを司るストリウスが生み出しており、生み出した幹部と一般メギドのジャンルが異なる初の個体となった(デザストに近い存在という事情もあると思われる)。

  • カリュブディスは嘗てニンフであり、後に海に渦を起こす怪物になったとあるが、それ以外の伝承が皆無に等しい謎めいた存在(強いて挙げれば天災扱い)であり、そのため複合メギドのモチーフに選ばれたと思われる。

関連タグ

仮面ライダーセイバー メギド メギド魔人 新型メギド魔人

アルターライドブック

カリュブディス

キメラ


デザスト:同じく3分類の力を併せ持つメギド。


カリブディスマイナソー:同じモチーフの怪人。

メルグ・アリータ:こちらも胸部から展開する巨大な口で相手を捕食する大食い繋がりの戦隊怪人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました