ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

姫乃アヤメの編集履歴

2021-06-30 18:40:54 バージョン

姫乃アヤメ

ひめのあやめ

「妖怪ウォッチシャドウサイド」に登場するキャラクターの一人。

CV:村川梨衣


概要

妖怪ウォッチシャドウサイドの第15話から登場した新キャラクターで、キーパーソン的存在。

天野ナツメ達が通う中学校に転校して来て、月浪トウマと同じクラスになり隣の席に座ることとなった。


転校初日にファンクラブができる程のかなりの美少女で、愛称は「ヒメアヤ」有星アキノリも彼女の美貌に一目惚れして「十万年にひとりの美少女」と絶賛し、ナツメ一筋なミッチーですらも見惚れてしまっていた。

勉強やスポーツが得意で性格も良い。更に空手を習っていて腕っぷしも立つ。そのうえ妖怪ウォッチ無しでも妖怪を見ることができ、アキノリの妖術(彼が何年も修行して漸く修得出来たもの)を見よう見まねで使いこなすなど、高い霊能力の持ち主でもある。なんだただの天使か


妖怪に攫われたナツメを探し出すのに協力したのが縁となって、妖怪探偵団の新たな一員として加わった。

しかし、ある出来事で酒呑ハルヤに目を付けられる。そして第18話にてハルヤと対面し、彼から「姫」と呼ばれ、仰々しく接せられて困惑するも、彼と別れた直後、その目は不気味に赤黒く光っていた…

これ以降、ハルヤからは付きまとわれる羽目になった。


正体

センシティブな作品表と裏?

「ふふっ、面白そうな話。私も仲間に入れて」

「今私が欲しいのものはね…男よ」

「早くしてよね。もたもたしてたら…君を食べちゃうか・も💛」


第21話の冒頭にてハルヤ達の前に自ら姫と称して現れるが、一つの肉体の中にアヤメ自身の人格と姫の人格を並存させている一種の二重人格であり、姫の人格が表に出ている間は、アヤメの人格にその間の記憶は残らない。

姫として存在する為のエネルギーとして人間の若くて美しい男を養分にしており、そのために彼女の周辺ではイケメンが大量失踪する事件が起こっていた(たまたま同じ頃にイケメンを狙う事件を起こしていた別の妖怪達の仕業にされたため、ナツメ達に彼女の仕業とはバレなかった)。

現在は姫としての本来の力を失っているらしく、力を完全に取り戻す為に必要な「伝説の男」を探している。


姫としての人格が現れている間は、目が赤黒く光り髪が常時揺らめいているなど外見に多少の変化が起こるほか(上記左の画像を参照)、色気のある声と大人びた言動になり、ハルヤをからかう等の妖艶で小悪魔的な人物となる。一方、遠回しにハルヤに自身の養分であるイケメンを襲う妖怪の排除を命じる等、冷酷な一面も垣間見せる。

但し、誠実を通り越してやや変態気味にもみえるハルヤの挙動に戸惑う等、本作のキャラクターの例に漏れず、コミカルな部分もある。


真相(ネタバレ)

実はハルヤから姫だと思われていた妖怪は、凶悪な人食い妖怪・女郎蜘蛛だった(その伏線として、第21話でアヤメの手から蜘蛛の糸の様な物が出ているのが、確認できる)。


500年前、若くて美しい男を次々と襲い血肉だけでなく魂までも喰らっていた女郎蜘蛛を、非の打ちどころのない完璧な美男子と呼ばれた伝説の霊媒師が、自身の美貌を餌にして女郎蜘蛛をおびき寄せ、封印する事に成功。

だが、長い年月が経ち封印の効力が薄れたのか、封印を破って復活。自身を封印した霊媒師の子孫であるアヤメに取り憑き、完全復活する為に必要な伝説の霊媒師の魂を手に入れるべく、彼女を姫だと思い込んでいたハルヤに「姫として完全復活する為に必要な伝説の男」だと騙り探せていた。


ハルヤが探してきた霊媒師の骸に残された魂を吸い完全復活を果たし、アヤメの身体から抜け出す際に彼女の魂を喰らい、アヤメの首筋には蜘蛛の巣の形をした痣が残った。

その痣には全身に広がると完全に魂を喰われ命を失う呪いが込められており、アヤメは生死の境を彷徨うが、探偵団とミッチーによって弱体化した女郎蜘蛛が撃破された事で元に戻る。


後に回復祝いの際に真相を知り、また自身の力が狙われる事があると考えてかおばばの下で妖力の修行を始め、その実力は始めたばかりにも関わらずジバニャンやコマさんを苦戦させたサタンクロース相手にハート型の妖力を蹴りつけて倒す荒業をやってのけ、ナツメ達を驚愕させている。


ちなみに、姫でなかったにも関わらず第18話で姫に反応して咲く鬼桜が開花したのは、アヤメの持つ霊能力に反応してしまったからではないかと洞潔は考えていたが、開花した時にアヤメの隣にいた人物が真の姫だと後に判明したため、鬼桜はその人物に反応して開花したというのが真相であった。


妖怪ウォッチ4

登場は第6章から。さくら元町には引っ越してきたばかりで、ナツメ達が通うさくら第二中学校には夏休み明けに編入予定。

ちなみに、こちらではクラスメイトに付けられた「ヒメアヤ」という愛称は、ウィスパーが考えたものになっている。


新元町商店街を応援してくれるマスコットガールを決める、「新元町 さくらプリンセス★コンテスト」に出場した際に、妖怪達と親しくしている探偵団の姿を見たのがきっかけで「自分も仲良くなりたい」と思い、探偵団の事務所へ押しかけてきた。

なお、そのプリンセス★コンテストでの最中に鬼桜が満開になったため、優勝したアヤメが姫に違いないと断定したハルヤに目を付けられ、以降はアニメ版と同様に付きまとわれる羽目になる。

ちなみに結果発表の際、何故かハルヤが優勝賞品の贈呈を行っていたのだが、優勝賞品の南の島行きリゾートペアチケットのみならず、『ドラッグファイン』の3000円割引券『ペンギン堂』のスペシャルソフトクリーム引換券『Ms.Donut』のドーナツ10個無料券『yummy´s』のファミリーお食事券といった他の参加者に渡す筈の参加賞まで贈呈されてしまい、更には「あなたこそ 真の姫!商店街にとどまらず 全ての世界の頂点に立つべき姫です!!」と言い放たれ、早くも変態的な行動を起こすハルヤに困惑していた。


女郎蜘蛛撃破後は皆を傷付けてしまったという罪の意識から探偵団を抜けようとするが、アキノリらに引き止められ、そのまま留まる事となった。


余談

第15話が初登場であるが、実はOPでは最初から登場しており、ナツメと仲良く昼食を楽しんでいる姿が描かれている。


関連イラスト

10万年にひとりの美少女姫乃アヤメ🌸ヒメアヤ+シャドサ男子+不動明王&トウマ+エンカイ🌸※代理投稿アヤメちゃん


関連タグ

妖怪ウォッチシャドウサイド 天野ナツメ 月浪トウマ 有星アキノリ 酒呑ハルヤ 女郎蜘蛛(シャドウサイド)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました