ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チイラのみの編集履歴

2021-07-09 19:32:29 バージョン

チイラのみ

ちいらのみ

ポケットモンスターシリーズに登場するきのみの一種

データ

英名Liechi Berry
大きさ11.1cm
固さとても かたい
効果HPが1/4以下になったとき、攻撃のランクが1段階上がる
しぜんのめぐみくさタイプ威力80(五世代以前)→100(六、七世代)

概要

ポケットモンスターRS以降に登場するきのみ。

ポケモンに持たせるとHPが1/4以下になったとき、攻撃のランクが1段階上がる。

他のきのみ同様、料理の素材としても使用可能。

三世代のきのみNo.は36だが、四世代以降は半減実が間に入ったためNo.53になっている。


基本的にみがわりなどと合わせてコンボに使われている…のだが、すばやさの上がるカムラのみ、三世代では御三家のタイプに合ったヤタピのみと比べるとやや見劣りしてしまう。

HPが減った状態で攻撃が上がるという効果もはらだいこの存在が向かい風。

一応、四世代以降は物理型の御三家にも使えるようになり、八世代では耐久が上がるダイマックス、そのダイマックスを枯らす為のこらえると相性が良いため使いやすくはなっている。タイプこそ噛み合わないものの、先制技をシャットアウトできるサイコフィールドと合わせても良い。


初出であるRSから、入手難易度は高いものの通常プレイで手に入るため、コロシアムXDでは手に入らなかったり、バトレボではこれだけ高かったりと逆に入手しづらくなっている。しかも今あるRSEロムはだいたい時計動かないし。そもそも難易度っていうか運だし。

六世代で入手難易度が緩和された。


バトル中の効果に目が行きがちだが、料理素材としても有用。三世代ではからい、あまい味がノワキのみカイスのみよりも濃かったりする。


きのみのモデルはライチ。同じ由来にはしまクイーン、四天王のライチがおり、こちらはそのままである。


関連タグ

きのみ ポケモン ライチ ライチ(ポケモン)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました