ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ編集

英名Spelon Berry
大きさ13.2cm
固さやわらかい
効果なし
しぜんのめぐみあくタイプ威力70(五世代以前)→90(六、七世代)

真っ赤に染まった実は、ほのおポケモン以外でもゴーッと炎を吐きたくなるほど辛い。

トゲトゲしたイボからも、しっかり辛い成分が出ている。


概要編集

ポケットモンスターRS以降に登場するきのみ。

ポロック/ポフィン専用で、辛い系なので素材として有用。エメラルドのブレンド名人も使用する。


RSEではゲーム中1つしか手に入らない、FRLGでは「ものひろい」での確率が1%などかなりのレア物。他のきのみと同じく栽培もできるため、即お鍋に放り込むなんて事さえしなければあまり問題はない。

世代によっては料理の存在しない作品もあるが、そのときは換金アイテムとなる。とはいえ五世代ではPDWでのみ入手可能、七世代ではそもそも入手不可。BDSPで復活した。


ポケスペ編集

198話で登場。何故かすてられぶねに自生していた。

本作でのカガリは「きのみ汁噴出グローブ」なる装備を持っており、激辛木の実のマトマのみによる目潰しというエグいこともしている(これを食らったサファイアは激痛のあまりしばらく視力を奪われた程)。

発見者がルビーだったからよかったもの、もしカガリが見つけてグローブに装填していたら、サファイアは完全に失明させられていただろう。つくづく恐ろしい女である。


きのみのモデルはキワノ(ツノニガウリ)で、名前もキワノの逆さ読み。

鬼の金棒のようにゴツゴツした瓜で、名前に反してニガウリ(ゴーヤ。ウリ科ゴーヤ属)よりもキュウリに近い(ウリ科キュウリ属)。日本では流通が少ない。


関連タグ編集

きのみ ポケモン キワノ

関連記事

親記事

きのみ きのみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 125

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました