ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

データ

英名Tamato Berry
大きさ20.0cm
固さ柔らかい
効果なかよし度(第七世代まではなつき度)が上がるが、素早さの努力値が10下がる。
しぜんのめぐみエスパータイプ威力90


大きいきのみで、クチビルが曲がり口が真っ赤になるほど辛い。
寒い季節などに食べると体がポカポカと温まる為、あえてスパイスと組み合わせて、ゲキカラ料理を楽しむのもアリ。

概要

初出は「ルビー・サファイア」。突起がついたトマトのような赤い木の実。
食感もトマトのように柔らかく瑞々しいが、唇が真っ赤に染まり曲がってしまうほどの辛さを誇り、現在ではシリーズにおける「辛い食べ物」の代表となっている。

その為、人間・ポケモン問わず相当な辛党以外は好んで食べたがらないが、一部のポケモンはこの実を相手の顔になげつける催涙武器として使う事もある。

ソード・シールド」ではその辛さを活かしてカレーの材料としても使われる。
アローラ地方にはこの実を使ったパスタ料理が存在するが、あまり人気はないらしい。
スーパー・メガやすの菓子売り場に「マトマスナック げきから味」なるものがあるが一袋3円と安さをウリにしているこの店でも輪をかけての投げ売り状態。
どうやらアローラの人にはマトマの味はお口には合わないようだ。

当初は効果がないポロックの材料専用であったが、「エメラルド」からはなつき度を上昇させる効果がついた。引き換えに素早さの努力値が低下するため調整にも使える。
その為、素早さが必要無いカビゴンギルガルドが大量に食べさせられる事が多い。

アニポケ』でも大体サトシやニャースが誤って食べ、炎を吐くのがお約束の罰ゲームみたいな存在になっている。
名探偵ピカチュウ』でも名前は出ないが登場している。公園で倒れていたエイパムが持っていた他、PCLの中庭にてポケモン達の手で育てられている。

関連タグ

きのみ 辛味

関連記事

親記事

きのみ きのみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8573

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました