データ
英名 | Grepa Berry |
---|---|
大きさ | 14.9cm |
固さ | やわらかい |
効果 | なかよし度/なつき度を上げ、とくぼうの努力値を10下げる |
効果 | なかよし度(第七世代まではなつき度)を上げ、とくぼうの努力値を10下げる |
しぜんのめぐみ | ひこうタイプ威力70(五世代以前)→90(六、七世代) |
丸い形をしたとても柔らかいきのみ。
ガブリとかじると、強い酸味と甘味のハーモニーが口いっぱいに広がる。サラダとの相性も良い。
概要
ポケットモンスターRS以降に登場するきのみ。
登場当初は、全きのみ共通であるポロックの材料になる以外の効果がなかったが、エメラルドでなつき度を上げ、とくぼうの努力値を下げる効果が追加された。
これにより努力値の振り直しができるようになったことは勿論、なつき進化や「おんがえし」の威力上げが手軽にできるようになった。
ちなみに四世代のみ上記効果ではなく、なつき度を上げ、とくぼうの努力値が110以下の時は10下げ、111以上なら100まで下げると多少異なっている。
アニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』では設定と異なり、生食でも調理でも極端に甘いか酸っぱいか二極化しやすい玄人向けの食材として登場している。
形状のモデルは葡萄(一粒)。名前の由来もブドウ。
なお、長年ファンの間で蕪モチーフと勘違いされていたためか、『剣盾』以降の公式イラストではヘタの形状が蕪に近くなっている。
(蕪モチーフのきのみは「ブーカのみ」が存在する。)
関連タグ
ギザみみピチュー…ウブのみが大好物