概要
アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の第11話に登場した、中須かすみお手製の目安箱。
「かすみんBOX」という名前も、彼女自身が名付けたもの。
目的は、ライブの会場を決めるために生徒から意見集約するためであったが、結果は一通も来ず、かすみを落胆させた。
ただし、これは設置した時期と場所が夏休みの学校だったことも影響している。
(登校する生徒が限られていたため、その存在を認知する人間がそもそも少なかった)
見た目の可愛らしさから、特に優木せつ菜からのウケは良かった。
どこでもかすみん
かすみとコッペパン同好会が合同で制作した。
全身にかすみんBOXの意匠が流用されており、口から謎の煙を吐く仕掛けを搭載している。
余談
- 第11話の放送終了直後に、公式メモリアルアイテムとしてかすみんBOXのぬいぐるみが発売される事が告知された。
- 最速放送終了後、すぐに段ボールを使って現物を再現した視聴者も何名か存在している。そしてアニメ放送終了後最初の開催となった2021年1月17日の僕らのラブライブ!!28では実際に持ってきたサークルもいる。
- かすみんBOXの表情はかすみの寝そべりぬいぐるみとはまた異なるものであり、むしろ小泉花陽のそれに似ているとの指摘がある。
- そのシュールなデザインから、当然かすみ以外のメンバーバージョンのBOXを再現したイラストも投稿されている(以下の例は近江遥のもの)。なお、NHKでの再放送終了直後には、ニジガクメンバーのBOXぬいぐるみの発売が実現した(かすみは再販)。
- お約束というか、やはりかすみんBOXを破壊してかすみを曇らせる二次創作も存在している。この手のイラストはキャラヘイトに繋がりかねないのでそこのところは弁えるように。
- NHKの再放送終了直後には『巨大かすみんボックスぬいぐるみ』の発売が告知された。テラジャンボ寝そべりぬいぐるみに匹敵するサイズになっている。
関連イラスト
関連タグ
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 アニガサキ 中須かすみ
ダンボー:見た目がよく似ている。同じく紙製の箱で造ったものなので当然ではある。
グラフィグ:形としてはこちらのほうが似てるかもしれない。
バルカン300:箱で造られたということでこちらを彷彿させられた方もいた模様。