ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウマソルジャーVの編集履歴

2021-07-12 21:58:21 バージョン

ウマソルジャーV

うまそるじゃーふぁいぶ

ウマソルジャーⅤとは、アニメ「うまよん」の第8話タイトル及び同話に登場するチーム名である。

概要

ウマソルジャーⅤとは、アニメ「うまよん」の第8話のタイトル(正式タイトルはヒーロー劇場・ウマソルジャーⅤ)及び同話に登場するチーム名である。


ここでは、エピソードの登場人物について解説する。


登場人物

ウマソルジャーⅤ

「細かいことを気にしないのも正義!」

ウマソルジャーⅤのリーダー。

細かいことは気にしないタイプで、戦隊なのにタイマンをしろと要求されようが、ウララが敵にやられようが終始ハイテンションである。


「名前的にこの色しかないじゃないですか」

ウマソルジャーⅤのピンク枠。

ペガサスとスズカで話が進んでしまうためちょっと影が薄い。


「だってさー」

ウマソルジャーⅤのピンク枠その2。

ピンク枠でバクシンオーと被ってしまったうえ、カフェのビーム攻撃でやられる。


「もうツッコミきれません!」

ウマソルジャーⅤのグリーン枠で作中唯一の常識人。

周囲のボケに終始つっこんでいたが、最後はつっこみきれなくなり逃走する。


「私のことツッコまれるのかとおもったよー」

ウマソルジャーⅤのブルー枠。

終始眠そうにしており、後半からはほぼ寝っぱなしである。


「正義の味方なら正々堂々タイマンで勝負しな!」

ウマソルジャーⅤの長官。

戦隊モノなのにタイマンをしろと無茶振りを要求する。


怪人たち

「がおー」

怪人枠。

手からビームを出して商店街で破壊活動を行う。

終始ダウナーでガオーのセリフがやけに棒読み。

ウマソルジャーⅤの必殺武器・ウマソルジャーバズーカで倒され、特徴的な跳びかたでぶっ飛ぶ。


「おのれウマソルジャーファイブー!」

悪の科学者枠。

怪人化したカフェに破壊活動を行わせる。

敵役なのに、ウマソルジャーバズーカの解説を行う。

カフェがやられた後、巨大化する紅茶を出すもカフェが紅茶を拒否したためこれまた特徴的な跳びかたで吹っ飛ばされる。


ナレーター

「負けるなグリーン!心の平穏のために」

沖野晃司


関連タグ

ウマ娘プリティーダービー うまよん


ゴレンジャイ:話の内容からこれを思い浮かべた人も多いはず。


カルミラタキオンの中の人が後に演じる悪役。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました