ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アルクトゥルス(Z/X)の編集履歴

2021-09-14 00:36:53 バージョン

アルクトゥルス(Z/X)

あるくとぅるす

「Z/X-Zillions of enemy X- 」の登場人物。

プロフィール

所属青の世界
種族バトルドレス
CV山村響
Illust.土屋彼某

概要

青の世界を支配するスーパーコンピュータ『シャスター』を開発した7人の天才エンジニア「アドミニストレータ」の一人で、唯一バックボーンが判明していない謎の人物、性格は生粋のサディスト。

オリジナルXIII」の一人『Type.Ⅸ“Rt23Ar”』に守護されている。


固有の専門分野を持たないが、ベースとなる技術があればそれを自由自在に加工できる応用研究のプロフェッショナルで、その様は「何もできないが、何でもできる」と称される。


過去には緑の世界関連の技術収集の為に剣淵相馬プラセクトを集めさせていたり、デネボラと「イレギュラーⅩ」の共同研究を行ったり、キラーマシーン達をハッキングによって暴走させることでその技術の簒奪・抹消を図った事も。


シャスター破壊後はディンギル打倒に全面的に協力したり、ク・リトの一人「ニャルラト」の職務放棄によって「幻夢郷」に行く手段を失っていた青葉千歳達を幻夢郷に送り届ける等の行為も行っており、現状、敵なのか味方なのかがはっきりしていない人物。


シャスター破壊まで

「青の世界」の暗部を担う完全なシャスター側の人物として振舞っており、ディンギル「ティアマト」の協力の元、デネボラが危険性故に凍結していた「サイバーレックス」「ブライトロン」のデータを強奪したり、カノープスが破棄する予定だった「マスプロトロン」を強奪する等の行為を行っている。

また、各務原あづみリゲルの記憶データを対価に利用しており、これが原因であづみはディンギル「マルドゥク」と契約、彼から「玩具」として付け狙われる事となった(最も、これに関しては後の展開を考えるとファインプレーとなっていたりするが)。

この時点で五つの世界全ての関連技術を手中に収めている。


シャスター破壊後

過去の所業故他のアドミニストレータ達からは良く思われていなかったが、この時点でのアルクトゥルスは完全な味方側の人物。

経緯は不明だがディンギルよりも上位の存在がいる事を唯一把握しており、ディンギル打倒を「通過点」として他のアドミストレータに先んじてディンギル排除のために新たな「イレギュラーⅩ」の開発を行っていた(その中には「討ち祓う者」とするための完全な対ディンギル用の機体すら存在した)。

一方で、他のアドミニストレータの治安維持活動の手法を手ぬるいとも感じており(実際、ソルの側近のテラに逃げられるというアルクトゥルスの懸念通りの事態が発生している)、現在の体制をよく思わない存在に対しての対策を独自に行ったりもしていた様子。


余談

アルクトゥルスは一部のキラーマシーンに妙な隠し機能を付けており、何故かその内容は女性に対する嫌がらせ用のものである(例:バレンタインチョコを没収する、水着のみを溶かす溶解液を出す)。

「アドミニストレータ」となる前の経歴に関わっていると思われるが、肝心のアルクトゥルスのバックボーンが不明なので真相は闇の中である。


関連タグ

Z/X-Zillions_of_enemy_X- トリックスター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました