D_CIDETRAUMEREI
でぃーさいどとろいめらい
見たことのない夢が、叶いに来る。
この泪は、現実か、夢物語か。
あらすじ
現実に侵食する悪魔 ”ウィアード”を打ち砕け
青い海に手付かずの雄大な自然―――由良島。
海神高校に通う高校生・古堅蘭堂は学園生活の最中、生産で異常な変死事件に巻き込まていく。
そして夢と現実の世界を行き交う者”ノッカーアップ”に選ばれた蘭堂は、永久に覚めることのない悪夢へ―――
登場人物
ジェシカ・クレイボーン(CV:悠木碧)
用語
トロイメライ
現実世界とは違う異空間であり、人々が『夢』と呼ぶ空間。橙色の灯りに照らされたような空間の入り口があり、後述のノッカーアップにしか見ることができない。
荒れ果てた広大な景色が広がり、何かの遺跡らしき残骸が浮遊し転がっている。
願いや欲望を叶えるべく、トロイメライの深淵に眠っているとされる邪悪なるものに人間が魂を捧げることで魔物となった姿。
ノッカーアップ
ウィアードの見せる悪夢を破壊するために目覚めた夢と現実の世界を行き交う者。
それぞれの素質やアイデンティティが具現化した武装を展開することができる。
アニメ
2021年夏アニメとしてTOKYOMX、AT-X他にて放送。また、AmazonプライムビデオやDMM.comなどにて配信も行われている。
TOKYOMXではニチアサ枠での再放送を実施し、10月からも再放送の実施を予定している。
東京都の渋谷を舞台し、織田龍平を中心としたストーリーが描かれる。
あらすじ
舞台は渋谷。
小学生の頃、優しく憧れの存在だった兄。その謎の死を目撃した織田龍平は、今や周囲にはその悪夢を感じさせない快活な高校生になっていた。
キックボクシングに明け暮れる或る日、不思議な生物トリスに噛まれた夜、いつもとは違う夢を見る。
巷で噂のドロップが闇を飛び交う中、歪んだ欲望と対峙する。
彼がその先に見るものとは—
登場人物
ジェシカ・クレイボーン(CV:悠木碧)
主題歌
OP曲『獣の理』
作詞:椎名林檎 / 作曲:亀田誠治 / 歌・編曲:東京事変
ED曲『BLACK LOTUS』
作詞:eMPIRE SOUND SYSTeMS / 作曲・編曲:Sho from MY FIRST STORY / 歌:燐舞曲
スタッフ
エピソード
話数 | サブタイトル | 話数 | サブタイトル |
---|---|---|---|
第1話 | 覚醒 | 第2話 | 繭糸(けんし) |
第3話 | フェイクフレンド | 第4話 | 無頼(ぶらい) |
第5話 | 擅断(せんだん) | 第6話 | カズハ |
第7話 | 島と都 | 第8話 | 匣(はこ)の中 |
第9話 | 時を止める男 | 第10話 | 夢を見させて |
第11話 | 追想 | 第12話 | 貫く想い |
最終話 | 暁光 |
ゲーム
関連動画
プロジェクト紹介PV
アニメ
関連タグ
マジカミ:ソシャゲ原作、悪魔が関係、舞台が渋谷などの共通点あり。ただし、こちらは主人公側が魔法少女に加えてR-18(一般版も存在)作品という違いがある。
SCARLET_NEXUS:メディアミックスでアニメ化、放送時期が同じという共通点あり。ただし、こちらはゲーム版が家庭用機などの違いがある。
taktop.:ソシャゲ原作でメディアミックス型、ゲーム版主題歌とアニメ版主題歌を兼ねる楽曲が存在する共通箇所がある。
NIGHTHEAD2041:舞台が渋谷、放送時期が同じという共通箇所がある。
ぼくたちのリメイク:同時期に放送のアニメであり、一部放送局の大半が共通されている。
D4DJ / BanG_Dream!:ブシロード系列で本放送だけでなく再放送も複数回実施で類似する。