ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

邪神バフォメットの編集履歴

2021-11-16 18:27:32 バージョン

邪神バフォメット

じゃしんばふぉめっと

『女神転生シリーズ』に登場するバフォメットを種族名まで含めた呼称。

概要

黒いヤギの頭を持った典型的な姿の悪魔。


真・女神転生Ⅲ』ではシジマのコトワリに賛同する悪魔。

無題

氷川が使役する悪魔として序盤から登場し、マネカタと一緒にマーラ様を召喚する儀式を行うなど思わせぶりな行動をするが、イベント戦闘する機会は特にない。


実は「邪神」の中では下位の存在であり、そのため中盤のクライマックスで訪れる「オベリスク」全域に、一般敵として出現するものとが初戦闘になる。(『マニアクス』では「アマラ深界」の第3カルパにも出現)


真・女神転生Ⅳ』では新宿エリアに出現する。「邪神」の最下位で、呪殺系に特化した悪魔。


真・女神転生Ⅴ』ではサブクエスト「東洋の呪術」を依頼するバフォメットが登場。「イヌガミの首」を求めている。


デビルサバイバー2』では栗木ロナウドが敵として初登場した際の仲魔


「邪神」ではないバフォメット

バフォメットの初出は『真Ⅲ』ではなく、『デジタル・デビル・ストーリー女神転生Ⅱ』である。

中ボスである夜魔レオナルドの色違いで、合体専用種族である「幻魔」の中堅として登場した。


堕天使バフォメット

真・女神転生Ⅱ』では国津神オオナムチの祠を見張る、種族「堕天使」の中ボスとして登場。外見はイカの悪魔という感じの姿で、合体で作成できる者はボスバージョンより弱体化している。


関連動画


関連タグ

女神転生シリーズ 邪神(女神転生) 仲魔 バフォメット

堕天使バフォメット

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました