概要
ハイパーバトルDVDに登場する形態。
ボクシンググローブ状の拳「ガンガングローブ」から強力なパンチを打ち出す。軽量かつグローブ自体がオーズの腕を保護する形状になっている為、負担は少ない。ただし、物が掴みにくくなるのが欠点。
スペック
身長 | 194cm |
---|---|
体重 | 86kg |
パンチ力 | 7.7t |
キック力 | 12t |
ジャンプ力 | 一跳び123m |
走力 | 100mを4.7秒で走る |
必殺技
カンガルーアッパー
右アッパーカットで敵を打ち上げる。
カンガルーパンチ(ガンガンスマッシュ)
オーラングサークルが発光して発動。
敵目掛けて一直線に飛びかかりつつ赤・茶色・緑の3つのリングを潜り抜け、その勢いのままに両拳を叩き込む。
スキャニングチャージはしない。そもそもオースキャナーを持てなさそうだし……。
カンガルー・チャンピオンパンチャー
ガンバライドオリジナル技。
ガンガンスマッシュに似ているが、「攻撃前に大きく飛び退く」「リングが形成されない」「両拳に炎を纏う」といった点が違う。
タカトラガル
同じくハイパーバトルDVDに登場。
タカ・トラ・カンガルーのコアメダルを使用して変身する形態。
脚部「カンガルーレッグ」はチーターレッグと似た形状で、軽快なフットワークと蹴り技を武器とする。また、向こう脛のバネ「スパイラルシャンク」の力により跳躍力やキック力の強化が出来る上、関節が柔軟な為に疲労感が全くないという大きなメリットを持つ。
ガンバライドではカンガルーが腕にしかならないため登場しない。
スペック
身長 | 194cm |
---|---|
体重 | 86kg |
パンチ力 | 4.5t |
キック力 | 7t |
ジャンプ力 | 一跳び97m |
走力 | 100mを3.7秒で走る |
必殺技
カンガルー回し蹴り
カンガルーキック(ダンガルーソバット)
伸ばした尻尾で体重を支え、3連続の両足蹴りを喰らわせる。
関連タグ
ドガバキエンペラーフォーム → タカガルバ/タカトラガル → ロケットドリルステイツ