ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

TIntMe!の編集履歴

2021-12-24 13:28:26 バージョン

TIntMe!

てぃんとみー

「アイドルマスターミリオンライブ!」に登場する3人組ユニット。

概要

 「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」に登場するユニット。

 2020年9月10日、「ミリシタ 晩夏の生配信!~今夜はトリオでお届けしますよ~」で、楽曲「Arrive You ~それが運命でも~」のMVと共に初公開。


 「tint」とは英語で「~に(薄く)色を付ける、~を染める」という意味であり、「me」は私を指すためユニット名は「私を染めて!」という意味である。そのユニット名の通り、コスメグッズの紹介のお仕事を担当するユニット。

 ユニットロゴは大文字の「T」「I」「M」の部分に色が付いている。これらはそれぞれ「Tamaki」「Iku」「Momoko」と、メンバー3人の名前の頭文字とキャラカラーになっている。また、「e」はファンデーションのケースを象っている。


メンバー


 「ミリオンライブ!」の12歳以下のアイドル全員を集めたユニット。ミリマスのユニットとしては平均年齢が最も低い(11.0歳)。以前から「ミリマス小学生トリオ(組)」「ミリマス年少組」「いくももたま(き)」「ロリトリオ」等の俗称で呼ばれていたが、今回遂にユニット名が付き、正式にユニットとなった。

 また、シアターデイズ開始以降(2017年6月~)にオリジナル曲を与えられたユニットとしては、初めてPrincess,Fairy,Angelの3タイプの人数比が1:1:1になるユニットでもある(ミリシタ以前ならカプリコーンシグナル、カバー曲ならトライスタービジョンやマイペースユニットが該当)。


 歌唱メンバーが5人以下の曲に限れば、育と環は「Good-Sleep, Baby♡」以来約7年ぶり、桃子と環は「俠気乱舞」以来約4年ぶりに同じ曲を歌う。

 また、育と桃子は同じオリジナル曲を歌ったことはないが、2019年9月のミリオンフェスにおいて同時に登場し、合わせて実装された「きゅんっ!ヴァンパイアガール」を水瀬伊織と共にカバーしている。


Arrive Youのイベントコミュでは、「大人と子ども、両方の魅力を持っている」というTIntMe!の魅力が掘り下げられている。環のスタイルの良さに、育がライバル意識や嫉妬という未知の感情に気づき、思い悩む。そして育が「環ちゃんは見た目が大人っぽくて、桃子ちゃんは頭が良くて…じゃあ、わたしは……?」と発言している。しかしながら育も、化粧のことを良く知っていたり、他人のいいところを冷静に評価出来たりと、大人っぽい部分があることが描かれている。また、くすぐり合いをしたりと三人の子どもらしさも垣間見えている。


楽曲

THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 13 TIntMe!

2021年1月27日発売。「Arrive You〜」は2020年9月28日から各種サイトで配信が開始された。


試聴動画


余談

おそろいの小銭入れ

「プラチナスターシアター~Bonnes! Bonnes!! Vacances!!!~」のイベントコミュ4話において、福田のり子が3人へのお土産に おそろいの小銭入れを購入している。色違いらしいが色の詳細は不明。

ワンピース

恒常SR「MILLION LIVE CLOSET!大神環」所有時に、控え室での環とのふれあいにて語られるエピソード。3人で買い物にいくという話で、育と桃子はワンピースを買うのだという。どうやら環がワンピースを着ているのを見て欲しくなったらしく、環は照れている。


関連項目

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

ミリオンライブユニット


ミリマス小学生トリオ いくもも

中谷育(CV.原嶋あかり)

周防桃子(CV.渡部恵子)

大神環(CV.稲川英里)

あかいなべ:原嶋あかり、川英里、渡恵子の3人からなるユニット


L.M.B.Gシンデレラガールズにおける、主に小学生以下で構成されるユニット。

ぷちっとナイン:シンデレラガールズにおける最年少トリオ。全員が9歳なので平均年齢は1桁となっている。

もふもふえんSideMにおける類似ユニット。3タイプの人数比や年齢面における関係性などが共通している。


花咲夜 ダイヤモンドダイバー◇:同じMTWの3人組ユニットで、かつ過去実装されたSSRの映り込みがそのままユニットとなった共通点がある。TIntMe!の場合、「いたずら大作戦 大神環」の覚醒前に育と桃子が映り込んでいる。更に、SSRとして実装されたアイドルが上位報酬となっている点も共通している。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました