2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

夢の中で会おう あとでね おやすみなさい

楽曲情報

作詞こだまさおり
作曲川野勝広
編曲川野勝広
BPM125
歌唱高槻やよい(CV.仁後真耶子)、大神環(CV.稲川英里)、中谷育(CV.原嶋あかり)、矢吹可奈(CV.木戸衣吹)


概要

アイドルマスターミリオンライブ!』の楽曲。
2013年11月27日発売の「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 08」に収録されている。

テーマは「アップでキュート!」。
Pからの略称は「ぐっすり」「ぐっすりさん」。

ソロ

歌唱者収録CD発売
馬場このみ(CV.高橋未奈美)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SELECTION2015年
矢吹可奈(CV.木戸衣吹)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.022015年
中谷育(CV.原嶋あかり)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 03 Visual Edition2016年
高槻やよい(CV.仁後真耶子)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 05 765PRO ALLSTARS2018年
大神環(CV.稲川英里)THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 06 Angel Stars2019年


ライブでは

初披露は2016年11月20日のミリラジ公開録音で、ミリマス小学生トリオを演じる3名で披露されたが、GREE版期(~4th)の大型ライブではなんと披露はゼロだった。

しかし2018年、5thライブ「BRAND NEW PERFORM@NCE!!!」にて大型ライブ初披露となった。
3年後の2021年には7thライブReburnでも披露。2023年には10thライブAct-1で仁後氏を除くオリメン3名で歌唱され、木戸氏がリリースから約9年越しの初披露を果たすこととなった。

また、「おやすみなさい」で終わる本曲であるが、次曲が7thでは「夢色トレイン」(→夢)、10thでは「Smiling Crescent」(→月夜)と、夢や微睡の世界に繋がるようなセトリ構成になっている。

なお、仁後氏は本曲の披露経験がない(2023年5月現在)。

シアターデイズ

2017年9月8日、イベント「プラチナスターシアター~Good-Sleep, Baby♡~」にて史上2曲目のイベント楽曲として実装。タイプはAngel。
落ち着いた楽曲のため、最終盤などはノーツスピードが急に落ちることがあるので注意。

オリメン配置
初期実装楽曲では歌唱メンバーが5人に満たない楽曲(「Blue Symphony」など)であっても必ずMVではステージに5人が立つシステムであったが、本曲より歌唱者のみでステージが構成されるようになった。

可奈 育  やよい環     

難易度
2M2M+4M6MMM
3961016

関連タグ

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧

LIVE_THE@TER_PERFORMANCE
カワラナイモノGood-Sleep, Baby♡Helloコンチェルト

高槻やよい(CV:仁後真耶子)
大神環(CV:稲川英里)
中谷育(CV:原嶋あかり)
矢吹可奈(CV:木戸衣吹)

関連記事

親記事

LIVE_THE@TER_PERFORMANCE らいぶしあたーぱふぉーまんす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 39625

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました