ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

楽天の編集履歴

2022-04-09 02:27:47 バージョン

楽天

らくてん

複数の意味を持つ言葉。本記事では楽天グループ株式会社について記載。

曖昧さ回避

  1. インターネットショッピングサイト「楽天市場」などを運営する企業、楽天グループ株式会社
  2. 1が所有するプロ野球チーム、東北楽天ゴールデンイーグルスの略称、もしくはCPBLに加盟している楽天モンキーズの略称。
  3. 現状を楽観的に考えること。オプティミズム。「楽天家」など。
  4. アイナナ』の登場アイドルグループ。TRIGGERのリーダー・八乙女楽とセンターの九条天のカップリング・がくてんの表記ゆれ。
  5. 日本及び韓国の企業集団ロッテグループ』の正式の中国語表記、「楽天集団(繁体字: 樂天集團)」。

pixiv内のイラストはほとんどが2.に関するものであるが、本記事においては1.に関して記述する。


概要

通販、金融、情報を中心にインターネット上において様々なサービスを手掛ける、

日本のIT企業体「楽天グループ」の中核企業。


1997年に「株式会社エム・ディー・エム」として設立、ネットショッピングモール「楽天市場」を開設。

1999年にサービス名に合わせた「楽天株式会社」へ商号変更。

2021年4月1日に「楽天グループ株式会社」に商号変更。


楽天カードマン

主なサービス・関連事業

  • 楽天市場:総合ショッピングモール。
  • 楽天ブックス:リアル&電子書籍、CD/DVD/Blu-ray、音楽配信、ゲームソフト等。
  • 楽天コミュニケーションズ:インターネット接続、IP電話サービス。
  • 楽天モバイル:移動体通信事業。同業他社に対抗するために日本各地で基地局を整備している。
  • 楽天Edy:プリペイド式電子マネーサービス。
  • 楽天ペイ:電子決済サービス。
  • 楽天銀行:ネット銀行。
  • 楽天カード:クレジットカード、貸金業。
  • ShowTime/Rakuten TV:動画配信。
  • 楽天オーネット:結婚相手紹介サービス。
  • 東北楽天ゴールデンイーグルスパシフィック・リーグ所属のプロ野球チーム。短縮して楽天イーグルスと表記される事も多い。
  • ヴィッセル神戸:日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属のプロサッカーチーム。当初、楽天CEO(会長兼社長)である三木谷浩史のの資産管理会社・クリムゾングループの所有(ユニフォームスポンサーとして楽天が関わってはいた)であったが、2014年の株式譲渡により正式に楽天グループ入りしている。
  • 楽天モンキーズ:2019年9月、台湾の中華職業棒球大聯盟所属のプロ野球チーム・Lamigoモンキーズを買収、2020年より参加。
  • Viber:スマートフォン向けインターネット電話アプリケーション。海外での利用者数が多く、総利用者数はLINEよりも多い。
  • ラクマ:フリマアプリサービス。

余談・中国語での表記ゆれ

中国や台湾では、日本の楽天株式会社の設立以前から『ロッテグループ』が「楽天集団(繁体字: 樂天集團)」を使用していた。

両社とも日本のプロ野球・パシフィックリーグで球団を持っており、なおかつ楽天が台湾のプロ野球に参加(楽天モンキーズ)することになったため、日本の球団「千葉ロッテマリーンズ」を「羅徳(繁体字: 羅德)」と表記することになった。韓国の球団のロッテジャイアンツは「楽天巨人(繁体字: 樂天巨人)」と表記される。


関連タグ

東北楽天ゴールデンイーグルス ヴィッセル神戸

楽天カードマン お買い物パンダ 赤井結 米倉涼子

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました