ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カルル・ルールルーの編集履歴

2022-05-18 19:27:27 バージョン

カルル・ルールルー

かるるるーるるー

カルル・ルールルーとは、小説「Infinite Dendrogram」の登場人物である。

本記事には書籍17巻のネタバレを含みます。閲覧にはご注意下さい。































「…………」


プロフィール

通り名万状無敵
初登場書籍17巻
本名不明
年齢不明
メインジョブ【神獣狩】(狩人系統?派生超級職)
エンブリオ【不壊不朽 ネメアレオン】

概要

カルディナに所属するマスター<超級>

カルディナの国家クラン、<セフィロト>の一員。物語の初期からその存在を示唆されていた人物の一人でもある。


生存特化型のマスターで、その圧倒的な防御力から"万丈無敵"の通り名を持つ。


人物

見た目はコサック帽を被り、背にボンベを背負ったシロクマ着ぐるみ

クマニーサンと同じ着ぐるみの着用者だが、戦闘ではほぼ無意味なクマニーサンと違い彼の場合はガチビルドの結果である。


性格は饒舌かつ感情的な熱い性格。しかし口下手で語彙が少なく、一般には無口なハンターらしい仕事人と思われている。


煮えたぎるマグマの中でのUBMとの死闘、万を超える攻撃魔法を耐え切った魔術結社壊滅戦などのさまざまな逸話から最強の耐久型として知られており、超級の中でも特に著名なマスターの一人。


かつてマスター最大の攻撃力をもつシュウとある事件で衝突したことがあり、最強の矛と盾という矛盾対決には勝利こそしたものの、重力圏外まで蹴り出されたことで戻れなくなり敗北を喫した。

そのためシュウとその弟のレイには対抗心を抱いている。


元は天地出身で、大陸に渡る前は西白塔家に所属していたらしい。


戦闘能力

基本的な戦闘スタイルはジョブの狩人系統を活かした遠距離からの不意打ちと罠。

しかし本領は近接戦で、無敵と評される圧倒的な防御力を盾に、毒を散布したり自身を巻き込むことも辞さない一方的な攻撃を仕掛ける。


ただし鈍足かつ攻撃手段は単純なので、AGI型や特殊な防御を持つ相手には互いに決め手がない塩試合になりがち。

無論カルルも把握しており、防御はエンブリオと装備で賄えているため、ジョブは攻撃優先で固めている。

特典武具もこの点を踏まえてアジャストしたのか、特攻態(バーストモード)と呼ぶ攻撃特化の装備群も保有している。


ジョブ

メインジョブ【神獣狩】(狩人系統?派生超級職)
サブジョブ【弓武者】(武士系統派生下級職)、【強弓武者】(弓武者系統上級職)

超級職の【神獣狩】をメインとした狩人系統が主だが、火力面を上げるため狩人系統と互換性がある弓武者系統もとっている。


【神獣狩(ゴッドハント)】

狩人系統?派生超級職。

近接の短剣から遠距離の弓まで幅広い武器の適性を持ち、様々な狩猟を補助するアイテムをその場で瞬時に作成するスキルや、自動HP回復スキル、極限環境に対する適応力もあり、更に飲食・睡眠がなくとも長時間は獲物を追うこともできる。

また、ある程度なら薬品の調合も可能であり、サバイバル料理も上手くなる。

総じて狩猟に必要な能力を網羅し、長期戦に特化した万能型のジョブと言えるが、直接戦闘にはあまり向いていない。


エンブリオ


エンブリオ名【不壊不朽 ネメアレオン】
TYPEルール系列
能力特性装備品不壊化
到達形態

カルルの持つエンブリオ。実体がなく本人のみに影響を与えるTYPEルール系列のエンブリオ。

その能力は装備品の不壊化。彼の装備した装備品は破壊されることが無くなる。


これにより破壊と引き換えに致命攻撃を防ぐ【救命のブローチ】、破壊と引き換えにあらゆる状態異常を防ぐ【健常のカメオ】、破壊と引き換えに装備を奪われなくなる【防犯のブレスレット】という破壊を代償に高い効果を持つアクセサリー群を不壊化することで、死なず、状態異常にならず、装備も奪われないというまさしく"無敵"に等しい状態を実現している。


上述の着ぐるみがガチビルドというのも、全身を余さず覆う着ぐるみ装備を不壊化することで着ぐるみが最硬の防護服と化すためである。

無論これは武器にも適用され、彼の放つ攻撃は武器破壊では阻止できず避けるしかない。


特典武具

  • 【譲竜朱 ドラグブラッド】

火炎放射器のような形状をした伝説級特典武具。

ホースから朱色の毒霧を噴出し、毒の威力は自身が蓄積したダメージ量に比例する。


  • 【??? ドラグペイン】

伝説級特典武具の大振りのナイフ。

自らが受けたダメージを積み重ね、固定ダメージとして叩き返す装備スキルを持つ。


  • 【Q極きぐるみシリーズ ぽーらーすたー】

普段から着用しているシロクマの特典武具。ランクは古代伝説級。

ノックバック無効の効果を持ち、物理的な力やスキルによる圧力、自然界の重力をも無効化することができる。シュウとの戦いで敗北した経験から、場外に追い込まれないためのアジャストとなった。

十七巻では【Q極きぐるみシリーズ ぽーらーべあ】と誤表記されている。


  • 【天弓召星 メテオローダー】

古代伝説級の特典武具である弓矢。

一定の高度以上に打ち上げた矢を落下時に隕石に変化させるスキルを持ち、【強弓武士】のスキル、《五月雨矢羽》と組み合わせることで流星群を発生させる。


余談

彼が初登場した書籍版17巻はWEB版には存在しない完全新規エピソードであり、彼が登場することはサプライズとして伏せられていた。しかし、発売前の試し読み版での目次の内容から彼の登場を勘付いた読者もいた模様。


エンブリオのモチーフはギリシャ神話の怪物、ネメアの獅子。ネメアの獅子はあらゆる武器を通さない鉄壁の毛皮を持ち、装備品が壊れないという能力はこのエピソードに由来すると思われる。


装備品の不壊化というネメアレオンの能力は、装備品の性能を底上げし、必殺スキルによって自壊する代償と共に限界を超えたパワーを発揮させるフィガロのエンブリオとは真逆とも言える能力である。奇しくも両者のエンブリオは共に獅子に関連するモチーフである。

関連タグ

InfiniteDendrogram セフィロト(デンドロ) 超級(デンドロ)


着ぐるみ シロクマ


シュウ・スターリング レイ・スターリング

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました