概要
東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーラインが乗り入れる。
2022年現在島式1面2線構造の高架駅で、特急も含めた優等列車も停車。
開業時の吾妻橋駅から浅草駅、業平橋駅を経て、2012年に構内の旧貨物ヤード跡地に建設された東京スカイツリーの開業に合わせて改称。
「業平橋」の由来については、平安時代に歌人在原業平が官位を取り上げられた時期に諸国を放浪してたどり着いた隅田川の渡船で詠んだ歌が、江戸時代になってかけられた橋によって定着したものとされている。
また1990年2月から2003年3月まで10両編成対応の頭端式ホーム2面3線を設けていた時期もある。
隣の駅
※特急停車駅についてはスペーシア(けごん、きぬ)・スカイツリーライナー・きりふり・りょうもうを参照。