プロフィール
概要
『魔都精兵のスレイブ』の登場人物。
出雲天花が率いる魔防隊の六番組の副組長。
七番組の東日万凛は妹、九番組の東風舞希は母、東麻衣亜は姉、東海桐花は祖母、東誉は義理の姉妹に当たる。
一人称は「私様(わたしさま)」。
「~じゃ」「~のう」といった、老婆のような口調で話す。
魔都関連で功績の大きい名門・東家の出身で、その家柄を誇りを持っている。
性格は高飛車なもので、自分を天才と疑わない。一方で日々の鍛錬を欠かさない努力家の一面も見せる。趣味は詩を書くこと。好物は駄菓子と庶民的。
結果を出せない日万凛を出来の悪い妹として馬鹿にしているが、実際は重度のシスコンで、彼女の寮の部屋には日万凛の幼少期からの写真で埋め尽くされている。
普段の日万凛への振る舞いは好きな子を虐めたくなるような八千穂なりの愛情表現であり、馬鹿にしながらも一緒にいてほしいために家に帰るよう促したりしているのだが、同僚の若狭サハラからは「感情の表現方法がイビツ」と言われてしまっている。
能力
後述する能力と、魔都用に改造した拳銃で戦う。
- 東の辰刻(ゴールデンアワー)
時間を操作する能力。崇高な構えというポーズをとることで、時間を五秒止めるか戻すことができる。時間を止めて不可避の攻撃を放ったり、重傷や判断ミスをなかったことにしたり、疑似的な予知に利用したりと、多彩な使い方ができる。
ただし、使用の際にはポーズを取らなければならないので、ノータイムでは使えない。また、彼女自身の消耗も激しく、数回の使用でバテてしまう。能力の詳細を知っている者が相手の場合、時間を戻している(八千穂が時間を戻さざるを得ない有効打を与えている)ことに気付かれてしまうことも欠点。
- 東の大辰刻(プライムタイム)
至高のポーズをとることで、操る時間が倍の十秒まで増える。
しかし消耗も激しいので、一度使うとしばらく使用できなくなる。