ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

還暦の赤い電車の編集履歴

2022-08-15 02:43:53 バージョン

還暦の赤い電車

かんれきのあかいでんしゃ

有志のクラウドファンディングにより高松琴平電気鉄道が2019年に走らせたラッピング電車。

高松琴平電気鉄道2019年に走らせた京急カラーラッピング電車。


概要

高松琴平電気鉄道、通称ことでんは主な運用車両を中古譲渡車両でまかなっている。


特に京浜急行電鉄からの譲渡は戦後すぐの大東急時代から行われており、同じ標準軌の運用会社である事から頻繁な譲渡供給が行われてきた。


そうやって供給された車両群のひとつに高松琴平電気鉄道1080形があった。実はこの電車、元は京浜急行電鉄1000形(初代B)の譲渡列車。製造は1958年である。


本来ならば四半世紀程度もすれば廃車にしてもおかしくない譲渡車両。しかし、ことでんは譲渡車両の超長期運用に定評のある会社であった。この1080形(旧京急1000形)も2020年代の現在においても元気に活躍している。


そんな、ことでんなので鉄道ファンからはよく注目される。そして運命の2018年

とある鉄道ファンがぽつりと言った。


「ことでんの1080形って京急の初代1000形だから製造から60年経ってね?」

「そうだな。60歳かぁ。還暦だな!」

「人間の還暦だったら赤い服とか着るよな」

赤って京急のカラーじゃね?


はたして、そんな会話があったかなかったか。

とにもかくにも、ここにひとつのプロジェクトが誕生する。


「還暦を迎えた1080形に、生まれたばっかりの頃の1000形の雄姿を」


そして有志のクラウドファンディングが立ち上げられた。

これが還暦の赤い電車プロジェクトである。


プロジェクトは2018年9月に始まり、12月に終了。

目標額を上回る160万円を叩き出し無事に成功を収めた。

そして、ことでん全面協力のもと、1080形は1000形の姿を取り戻し、専用ヘッドマークもつけられて2019年から2021年まで琴平線の線路を走ったのだった。


余談

実は1080形は2018年の4月にも京急カラーでラッピングされていた。

これは京急による上京者に向けた京急空港線アピールのための広告ラッピングで、この時のカラーリングは新1000形のものが用いられている。


この「還暦の赤い電車」プロジェクトの成功により、コロナ禍においてことでんを支援する意味も込めて2020年から高松琴平電気鉄道1200形(旧・京急700形2代目)を京急カラーとする情熱の赤い電車プロジェクトが、2021年からは長尾線を走る高松琴平電気鉄道1300形(旧・京急1000形F)を京急カラーとする追憶の赤い電車プロジェクトが発動し、無事に成功を収めている。


なんとトミーテックから鉄道模型が出された。「還暦の赤い電車」が2020年9月に発売し「追憶の赤い電車」も2022年12月に発売予定となっている。


「追憶の赤い電車」はくるりの楽曲「赤い電車」のモチーフになっている。


関連タグ

高松琴平電気鉄道 琴平線 長尾線


旧1000形 京浜急行電鉄(京急)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました