誕生日は10月27日。身長は「少し低い」、3sizeは「小さい・普通・普通」。趣味は読書。
清澄高校1年生。気が弱い性格で、方向音痴でもある。勿論はいてない。
しかし麻雀においては「見える」と言う程の超人的な能力と運を持っている、感性派の打ち手。
団体戦では大将を務める。
現在は父子家庭で、別居中の母と姉の宮永照は東京にいる。
最初は家族麻雀の影響から麻雀が嫌いになり(お年玉をかけて麻雀を打ち、負けると損をするが勝っても叱られた為)、これまで常にプラスマイナスゼロを目指す麻雀しかしていなかった。
照とは確執を抱えているが、同じ麻雀部1年の原村和との出会いを機に、麻雀で照と和解したいと考え、勝つための麻雀を真剣にやるようになる。初めて和了った役満は四暗刻。
好きな役でもある必殺技は自分の名前に類似した嶺上開花。
ただし嶺上開花は結果に過ぎず、実際には「異常な頻度で槓できる」「嶺上牌が必ず有効牌となる」「槓をする事で他家の手に劇的な影響を与え、それを逆用して自分のアガりに生かしたり他家の手を潰したりできる」のが作中での能力である。
あまりにも槓が多い為、県予選団体戦決勝では加治木ゆみに加槓を読まれて槍槓で狙い打たれた事もある。また異常な槓の頻度に対して、自分に槓ドラが乗ることはない。
本気の対局の場面では相手への容赦の無さとチート並の強さを見せるため、ファンから「清澄の白い魔王」と呼ばれている。また、和の頬を染めるような言葉を素で言ったりと、天然ジゴロな面があるようだ。
余談であるが、合同合宿の際に原村和、夢乃マホ、室橋裕子とで3半荘打った合計点がプラマイゼロ(+10-10±0=0)になっていたのに、皆さん、気付いていただろうか?(第8巻30P参照)