ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
白バイの編集履歴2022/09/09 12:45:07 版
編集者:快速ざおう
編集内容:表記揺れの訂正

概要

警察が運用する白塗りのバイクの俗称。

警察庁内の公式文書には「交通取締用自動二輪車」あるいは「交通指導取締用自動二輪車」と表記される。

使用されるバイクには赤色灯無線機、取り締まりのための機器を装備している。

交通取り締まりが主な目的だが、マラソンの先導や要人の警衛・警護活動にあたることもある。

主に交通機動隊に配備されるが、警視庁などでは警察署等にも配備されている。

また、自衛隊警務隊にも配備されている。

使用するバイクはホンダスズキヤマハの大型自動二輪車であるが、アメリカではカワサキBMWハーレーダビッドソンの車種が使用されている。

警察が運用するバイクが全て『白バイ』というわけではなく、交番のパトロール用に使われる『白いスクーター』や、暴走車両追跡特化のための覆面車両『黒バイ』も存在する。

主な車種

スズキ

GSF1200P

ヤマハ

FZ750P

FJR1300P

架空の白バイ

作中で白バイと明言されているとは限らないが、警察組織によって開発、運用される架空のバイクには白バイをイメージしたようなデザインが施されることも多い。

架空の白バイの一例

関連記事

親記事

白バイの編集履歴2022/09/09 12:45:07 版
編集者:快速ざおう
編集内容:表記揺れの訂正
白バイの編集履歴2022/09/09 12:45:07 版