曖昧さ回避
- ゲーム『星のカービィ3』に登場する仲間キャラクター。本項で解説。
- アニメ『マーメイドメロディーぴちぴちピッチ』の略。
- ピッチャーのこと。つまり、投げる。
- 音の高低で、楽器と音と発声音の単位に使われる。
- サッカーやクリケットなどのスポーツでのプレイを行う範囲。
概要
緑色の小鳥のキャラ。カービィと合体する(普通に歩く際はカービィに運んでもらっているが、ダッシュ時は自分より大きなカービィを背に乗せる)ことにより、速く地上を走ったり、他の仲間とは変わったコピー能力を使うことができる。
また、クーには能力は劣る(強風に逆らって飛ぶことはできない)が、空を飛ぶことも可。
他の仲間とは違い、プロペラーに追いかけられなかったり、カービィ単体で無いと通れない狭い通路を一緒に抜けられるのは有利。
ゲーム中には母親(ピッチママ)も登場する(下画像右のピンクの鳥)。
我慢強い性格で何も言わないが、まだまだママに甘えたいお年頃。
また、カービィが他の仲間と一緒にいる時は、羽ばたいて怒る(?)姿が子供らしい。
『64』には、キャラ自体は登場しないが、カービィのコピー能力ミックス「ストーンカッター」でピッチに変身できる。
元が小さい身体で軽い故か、石の体にもかかわらず空も飛べる上、どの変身パターンの中でも素早く長く移動できる。ウルルンスター終盤の激流ステージでは、彼(?)に助けられたプレイヤーも多かったはず。
『スターアライズ』では、クリーンの技のひとつとして登場する。
コピー能力
アイス
ピッチがかき氷機になり、カービィがハンドルを回すことで前方へ冷気を放つ。
カッター
ブーメランになったピッチをカービィが投げる。ピッチが飛んでいる間、カービィは普通に動ける。
クリーン
バケツになったピッチをカービィが振るい、水の球を飛ばす。
『スタアラ』では、ボタン長押しで「ためピッチクリーン」にパワーアップする。
ストーン
石になったピッチをカービィが抱え、そのまま前方へ跳んで叩きつける。
スパーク
ピッチが帯電し、カービィのリモコン操作に従って突撃する。
ニードル
カービィがピッチを抱えて前進しつつ、ピッチが嘴による連続突きを繰り出す。
バーニング
ピッチが火の玉となって突撃する。その間、カービィは普通に動ける。
パラソル
ボールになったピッチを、カービィがゴルフのようにパラソルで打ち出す。ボタンを押す長さでピッチの軌道が変わる。