ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウサギコウモリ(けものフレンズ)の編集履歴

2022-10-03 09:07:38 バージョン

ウサギコウモリ(けものフレンズ)

うさぎこうもり

『けものフレンズ』の登場キャラクター(メイン画像は旧デザイン)。

概要

CV:高柳知葉(NEXON) /未公開(けもV〜)


欧州のみならず日本やインド、ユーラシア大陸など亜種も含め広い地域に生息するウサギコウモリフレンズ(アニマルガール)。


ウサギの名前をつけられた理由の折れ曲がった大きな耳はフレンズとなっても健在。

NEXON版にある自己紹介の通り、ほかのコウモリと違い視覚に依存している面が強く、日中でも活動することがある。


うさぎこうもり。

けものフレンズぱびりおんではデザインに変更が加えられ、頭身も若干伸びている。

全体的に黒と茶色がベースだった服装はベージュやピンクといった明るいカラーリングへと変わり、髪の色も全体的に白く、旧デザインの名残として前髪の一部に茶色が残る程度となった。

また、特徴的な大きな耳の色も茶色から白黒をベースにした色合いになり、背中の羽根がより大きくリアリティのある形状へと変化した。


NEXONアプリ版

自由気ままにパトロールし隊、昼間担当のウサギコウモリでしゅ。

他のコウモリさんに比べて飛ぶのが遅いし、声を出した反応で周りを調べるの苦手でしゅ。

おめめに頼らなきゃいけないからパトロールも大変、悪いことしちゃだめでしゅよ?


舌っ足らずな口調で幼い風貌とは裏腹に、責任感が強いしっかり者(後述にもある周囲の面子が色々と問題アリな性格なのもそれに拍車を掛けている)。

コウモリのアニマルガールで結成された「自由気ままにパトロールし隊」にて昼間のパトロールを担当している。自パ隊の中では常識人枠で、癖の強い面々を前にしてツッコミに回ることが多い。


メインストーリーでは6章と9章に登場。6章では見どころなく退場となるも、9章ではストーリーの流れを変える重要な施設を発見するなどかなり重要なポジションにいた。

イベントクエストではアニマルガールたちのやる気を奪うセルリアンに負けずサーバルたちとセルリアン退治に奔走することとなる。


レアリティ☆4のピュア属性。

攻撃タイプは近距離。

グループは無所属。

所有スキルは、15秒間3秒毎に味方全体のHPを攻撃力の10%分回復させる「パトラビットハート」。


けものフレンズぱびりおん

キ!ウサギコウモリでしゅ。

洞窟や森の中でよく遊んでましゅが、ヒトのおうちにも興味がありましゅ。

今度カグヤコウモリたちを誘って、忍び込んでみようと思ってましゅ。

え?悪さはしないでしゅよ。ちょっとぶらりしに行くだけ。

ぶら下がり心地を調べるんでしゅ!キ!


2020年7月1日より観察可能になった。

前述の通り、新デザインでの登場となる。


性格はNEXON時代とあまり変わらず、舌足らずな口調もそのまま。

また、本作の時代でもNEXON時代のようにパトロールに勤しんでいる模様。


珍しい行動は「ぶらぶらするでしゅ」。「ウサギのベビージム」で披露する。

ベビージムに逆さまにぶら下がり、両脇に吊り下げてあるニンジンやウサギのオモチャに頭をぶつける。


けものフレンズ3

アプリ版

ゲーム内では2022年9月に開催された期間限定イベント「ウサギコウモリのしゅーがくりょこー」開催中に実装されたしょうたいより登場。

初期けも級は☆4。属性はラブリー。

声優はVtuberと同一人物が担当のためか、ケープペンギンシマハイイロギツネダイアウルフと同様未公開で「・・・?」表記となっている。


とくせい日頃のパトロール自身の与ダメージが15%増加し、攻撃命中率が10%増加する。さらに地形がやまの場合アクティブ属性の相手のかいひが5%減少する。
キセキとくせいぶら下がり心地の調査!自身の与ダメージが15%増加する。さらにステージの時間が夜でないときに少し狙われにくくなり毎ターンたいりょくが1%回復する。
たいきスキル速くなる練習でしゅアクティブ属性の相手のかいひ増加状態を解除し、被ダメージを10%増加させる(2ターン)。さらに、自身のMPを20増加する。発動率:100% 発動回数:1回
とくいわざ追い風でしゅよ!相手単体に6%×18のダメージを与え、自身の与ダメージが5%増加する。さらに中確率でラブリー属性の味方の与ダメージが5%増加し、低確率で味方全体の与ダメージを5%増加する(3ターン)。※与ダメージ増加効果はそれぞれ抽選され重複発動もする。
けものミラクル聞こえない音はないんでしゅ!相手単体に大ダメージを与え、自身の攻撃命中率を増加する(2ターン)消費MP:100 +Beat!!!

けものフレンズVぷろじぇくと

2022年9月1日のシマハイイロギツネの配信内でジャングルキャットシマリスと共にデビューが発表され、同月の9日に他二人とのリレー配信という形でデビューした。


見た目はぱびりおん以降のデザインをベースにしており、ウサギに因んでか衣装がバニースーツ風にアレンジされている。服装はレオタードのように見えるが、実際は見せパンに近いもののようで、さらに下にタイツを履いているので肌は露出していないもののコウモリのシルエット型に穴が空いているなど、けもVメンバーの中でもかなり際どいデザインとなっている。

なお、首元に付いているピンマイクはシロヘラコウモリをイメージしたデザインとなっている。


愛称は「ウサコ」。そして自らを「ウサコ・ディストピア」と名乗る(「ディストピア」なのは本人曰くカッコいいからとのこと)。

ウサギコウモリ、ジャングルキャット、シマリスの3人は「ふるふぃぱんつ(略して『FFP』)」という呼び名がある。

シマリスが作ったふるふぃぱんつの3人を紹介するこの動画では、

「みんなにおいつけるようにまいにちなんじゅうじかんもがんばっているどりょくか」

と紹介されていた(因みに動画内で頑張っていたのはえーぺっくすだった)。

ホラーやオカルトが好きなようで、同期達にホラー映画をおすすめしていた。

ぐるる(ジャングルキャットの愛称)曰く、「ウサコのパンツはディストピア☆」とのこと(上記デザインについて参照)。


関連動画


関連タグ

けものフレンズ コウモリ(けものフレンズ)

リデザフレンズ

ウサギコウモリ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました