けものフレンズ3(アプリ)
あぷりばんけものふれんずすりー
しんあいなる わたしの おともだちへ
けものフレンズ3のスマホアプリとして配信。
明確なストーリーが存在しないアーケード版とは対照的に、本作では数多くの人物が登場する。
世界観はNEXONアプリ版の続編になっていると思しき描写が数多く存在し、シナリオ各所でアプリ時代の設定を匂わせるセリフや表現、またアニメシリーズに繋がる可能性が高い描写も見受けられる。
しかし、一部のフレンズの容姿がアニメ1期以降にリメイクされた姿だったり、既存のチーム名などに相違があったり、フレンズのCVがアニメ版準拠になったり、まったく別の声優が演じているなど、当初の設定と食い違うかのような描写も複数見られるため、「NEXON版に似た出来事があった並行世界」、「アニメシリーズに繋がらないもう一つの可能性が示された世界」と言う事も否定できない。
当初はセガが主体となって運営していたが、後に運営主体が株式会社アピリッツへと変更された。
あくまでメインとなる運営会社が変更で完全移管する訳ではなく、引き続きセガの一部スタッフも運営・開発に協力していく。
メインシナリオ以外に登場するフレンズはけものフレンズ3の該当項目を参照。
名前の後に※の付いているキャラは、ストーリー進行もしくはクリアで仲間になる(プレイヤーのユニットとして利用可能)。
メイン
本作の主人公もといプレイヤー。なぜかドール直筆の招待状が予定よりも一ヶ月早く届き、ジャパリパークに赴く。
開園前に突如湧き出た大量のセルリアンの対処に追われていたサーバルが謎の巨大セルリアンに輝きを奪われて戦えなくなったため、介抱で動けないミライに代わりジャパリパーク保安調査隊(通称:探検隊)の隊長に任命され、パークの新たな危機に立ち向かう。
英語で話す金髪の少女で、傍らには「フリッキー」と名付けたロボットに乗ったラッキービーストを引き連れている。
その正体は「CARSC(カース)」という研究機関所属の客員研究員で、パークからの依頼で環境研究を行なっている。
シーズン2ではCARSCを脱退し、正式にジャパリパークのスタッフとして再来訪している。
ドール※
本作の主人公格のフレンズであり、サーバルに代わり探検隊の副隊長になった。
フレンズ化してまだ日が浅く探検隊メンバーとしても半人前だったが、様々な経験を経て仲間達と共に副隊長として成長していく。
ドールの家庭教師として探検隊に関する授業を行っている。
ミライ率いる探検隊の敗走に巻き込まれる形でドールと共にセルリアン退治に加勢する。
その後はドールの後見役(兼ツッコミ役)として探検隊メンバーになる。
「漆黒の混沌より導かれし闇のフレンズ・ジャパリ団」を自称する3人組。
探検隊の前に度々現れる。一見悪い事を企んでいるフレンズの集まりのように見え、勘違いされる事も多いが、実際は非常に良い子達である。
準メイン
肩書きが「パークガイド」から「隊長」に変わっている。
探検隊の一員としてサーバルらと行動を共にしていたが、謎の巨大セルリアンにサーバルが襲われて『輝き』を奪われてしまい、彼女を看病するのを理由に主人公に探検隊の隊長を任せる。
サーバル復帰後は、別動隊の隊長として活動を再開している。
ジャパリパーク動物研究所の副所長。先の女王事件解決以降、無事現場に復帰。
コミック版にて主役を務めた飼育員で、カコ博士の従妹。
ドール達とはフレンズ化して間もない頃からの知り合い。
アニメシリーズから登場したガイドロボット。
作中ではまだ導入されたばかりのようで、その存在を知らないフレンズも多い。
かつてセルリアンの女王が引き起こした騒動を仲間達と解決したサーバルキャットのフレンズ。
騒動解決後は探検隊の副隊長としてミライやアライさん、フェネックと活動していたが、謎の巨大セルリアンに襲われたことで『輝き』を奪われ、戦う力を失ってしまう。
その後は探検隊の拠点で休養中だったが、紆余曲折があって無事復帰している。
元動物が何なのか不明な謎多きフレンズ。
チュートリアルで共闘した後はショップ店員として探検隊をサポートする。
特別訓練イベントを主催するネズミのフレンズ。
スキルアップのために勉強をしていた隊長の前に突如として現れる。
メインストーリー<シーズン1>
隊長の就任で再始動したジャパリパーク探検隊が、様々な出会いと共に巨大セルリアンの動向を追跡していく物語。
第1章 アンインチホーとセルリアン
仲良し二人組のフレンズ。
巨大セルリアンに襲われて離れ離れになる。
『ジャパリパーク警備隊』メンバー。
探検隊を悪者と勘違いしたミナミコアリクイの悲鳴を聞きつけて参上。
探検隊の前に現れては姿を消す謎のフレンズ。
ミナミコアリクイとマレーバクを監視しているようだが……?
第2章 キョウシュウチホーと密猟者
サバンナで出会ったマイペースとしっかり者のコンビ。
巨大セルリアンに襲われ、記憶と占いの力を失ってしまった。
三体一組のセルリアンに襲われて輝きを奪われてしまう。
第3章 リウキウチホーとジャパリ団
最近大量に発生し始めたセルリアンを一掃しようと出かけたが、行方不明になっている。
マイルカ※
シロナガスクジラの帰りを待っていた所を探検隊と出会う。
セルリアン大量発生の最中、悩みに悩んだ末に探検隊への加入を決意する。
海に出かけたシロナガスクジラの帰りを待っていた所を大量発生したセルリアンに襲われ、探検隊に救出される。
ラッキービーストの通信越しにセリフだけ登場。
大量発生したセルリアン討伐に力を貸す。
ジャパリパーク警備隊の「まとめる係」と「まとめるのをまとめる係」。
巨大セルリアンについて重要な情報を持っているとして、探検隊をゴコクチホーへと強制的に連れて行く。
第4章 ゴコクチホーと警備隊
警備隊のリーダー。
ぐうたらだがリーダーとして確かな素質を持っている。
警備隊メンバー「チーム姫騎士」。
おなじみダブルスフィアの二人組。警備隊でも同名チームで活動。
警備隊メンバー「チームジャスティス」。
ハクトウワシもこのチームに所属している。
警備隊メンバー「チームがおがおコンコン」。
とある手違いからホワイトライオンがジャパリ団に誘拐されてしまう。
警備隊メンバー「チームさいきょー」。
メンバー内でも屈指の実力派揃い。
第5章 ナカベチホーとアイドルライブ!
ペンギンアイドルグループ「PIP」のメンバー。
ライブを前日に控えているが、巨大セルリアンに襲われて行方不明になる。
PIPの新たなメンバー候補としてスカウトされたペンギンのフレンズ。
行方不明になったメンバー捜索の同行を申し出る。
PIPのプロデューサー。ロイヤルペンギンを新メンバー候補としてスカウトした。
可愛い女の子が大好きな猫のフレンズ。
PIPのライブを観覧して今後の創作に役立てようとしていたが…
PIPのライブに集まった観客のフレンズ達。
他にもキョウシュウチホーやリウキウチホーのフレンズ達もやって来ている。
第6章 サンカイチホーとラッキービースト
たずねけもの。地下複合商業施設「オデッセイ」の中で落とした歴史書を探す為、探検隊に同行する。
フォトポケットをオデッセイの中で落としてしまい、それをラクダ達に話すが……
スナネコが落としたフォトポケットを探すべく、危険地帯と化したオデッセイに戻ってしまう。
NEXONアプリでも活躍した守護けもの。
巨大セルリアンの出現によって危険な迷宮と化したオデッセイの中にいるラクダ達を救助すべく、単身でオデッセイに乗り込む。
第7章 ホッカイチホーと正義の味方
ホッカイチホーで暮らすウサギのフレンズ。
何やら隠し事をしている様子。
ホッカイチホーの山小屋にナナと一緒にいる。
ナナの事は邪険に扱ったりしていないようだが……
独りで泣いていたオーストラリアデビルを保護してナナの元へ連れてくる。
博士達の居場所を探検隊に教える為、ホッカイチホーに滞在していた。
サーバルの輝きを取り戻す為、巨大セルリアン討伐に協力している。
セルリアンに襲われていたタスマニアデビルに修行を付ける。
白セルリアン駆除作戦のメンバーとして招集されたフレンズ達。
オオタカからの依頼で海底に潜む巨大セルリアンの動向を監視する。
第8章 ホートクチホーと副隊長
NEXON時代でも活躍したルルとラビラビ。
オイナリサマへの付き添いとしてリウキウチホーへやって来ていた。
サーバルにそっくりな二人組のフレンズ。
オイナリサマからの依頼でシーサーの二人を招集した。
パークを守護する四神のフレンズ達。
オイナリサマから巨大セルリアン討伐への協力依頼を受けるが、どうやら別の問題が発生しているようで全員が依頼を断っている。
ショウジョウトキ達とホートクチホーでフレンズ達に避難を呼びかけている最中、フリッキーと出会う。
かつてサーバル達と共に女王事件を解決したフレンズの一人。
ホッカイチホーに巨大セルリアンが現れたため、警備隊や探検隊に協力する。
クロトキ達と一緒にホートクチホーのフレンズ達への避難を呼びかける。
クロトキ達の避難指示に従い、ホートクチホーからの避難を開始する。
第9章 ジャパリパークの探検隊
アライグマ(アライさん)
アライさんが「コーハイ(隊長)が密猟者に加担している」と思い込み、急遽探検隊の後を追う事に(当然フェネックは勘違いだと気づいている)。
アライさん隊長日誌での経験を経て2人とも大きく成長しており、突如襲い掛かってきたハンターセルをあっという間に撃破している。
アライさん隊長日誌にも登場した、おなじみGothic×Luckの二人組。
セイリュウに付き従い、何かを行っていた。
運命というものに対して独自の考えを持つ素敵なフレンズ。
フウチョウコンビやセイリュウとは別行動を取り、探検隊に合流する。
大きいものをこよなく愛する、L♡Lベアーズの3人。
パークセントラルに侵入してきた小型セルリアンを退治している。
エゾヒグマとカムチャッカオオヒグマは巨大セルリアンと戦いたくてウズウズしていたが…
エゾヒグマ達と共に侵入してきた小型セルリアンを退治している。
アライさんとフェネックが保護した白い毛並みのサーバル。
サーバル達と共に、探検隊の拠点で留守番をしている。
メインストーリー<シーズン2>
巨大セルリアン打倒後のジャパリパークを舞台に、新たなセルリアンの脅威からパークを守るため、探検隊が奮戦する物語。
第0章 アンヨチホーの大掃除
カコ博士の知り合いである絶滅種のフレンズ。
研究の整理に勤しむ彼女のためにピロシキを差し入れている。
傍らに剣を携えた絶滅種のフレンズ。
マンモスに遅れてカコ博士に差し入れを持ってきている。
第1章 サンカイチホーの博物館
0章のラストで探検隊に支給された試作型の四足歩行ロボット。
フリッキーと同型機種で、名前はお目々(カメラアイ)が丸い所からきている。
漫才コンビ「ボアのなる木」として活動しているヘビのフレンズ達。
仮オープンしているオデッセイの地下1階で漫才を披露している。
オデッセイのフレンズ用居住エリアに住んでいるフレンズ。
地下5階の調査に出向いた探検隊の前に突如として姿を現す。
第2章 リクホクチホーのターミナル
ジョフロイネコ(ジョフ)
子供っぽい外見と性格だが、自らを「大人」と称するネコのフレンズ。
タテゴトアザラシと共に「大人同盟探検隊」を率いて探検ごっこに興じる。
常に竪琴を携えているアザラシのフレンズ。
ジョフの友人でもある。
超高速で動くUMAのフレンズ。ジョフとタテゴトアザラシが撮影したフォトにこっそりと写り込んでいた。後に「大人同盟探検隊」による捜索が実施されたが、意外とあっさり見つかった。
幻の鳥と称された、美しい羽根を持つフレンズ。
ジョフとタテゴトアザラシが捜索していたが、意外とあっさり見つかった。
カコ博士やカラカルの知り合いである絶滅種のフレンズ。
セルリアンに襲撃されたリクホクチホーの旧フェリーターミナルからフレンズやスタッフを撤退させるために殿役を務めたとされる鳥のフレンズ。
リクホクチホーへ向かうナナの護衛役として同行。
第3章 キョウシュウチホーの思い出
『ボアのなる木』の2人と共にアクシマに向かうため、探検隊とフェリーに同乗していた。
空からジャパまんを落としてしまった事で探検隊と知り合った海鳥のフレンズ。
隊長に対して異常なまでのアプローチをかけてくるが……
第4章 アクシマのダイオウ
自らを「幸運のけもの」と称するアライグマの仲間のフレンズ。
探検隊のアクシマでの任務に同行する。
移動式のパン屋さんを経営しているフレンズ。
朝食がまだだった探検隊の面々にパンを販売する。
ハシブトガラスの主である守護けものの一角。
アクシマで起きている異変を解決するため、探検隊に助力を依頼する。
隊長は以前彼女と出会った事があるようだが…
コンビニ好きなサルのフレンズ。
フウチョウ達に頼まれ、アクシマの案内役として探検隊に同行する。
地獄の番犬の異名を持つ魔獣のフレンズ。
ハシブトガラスの蹴鞠(サッカー)友達でもある。
第5章 ジャパリラインの夜
ホワイトサーバルと一緒に学校で勉強をしていた。
キンシコウとアイアイの師匠である石猿のフレンズ。
試験運行中のジャパリラインモノレールをセルリアンと勘違いした事がきっかけでモノレールに乗車する事になる。
ホワイトサーバルが出会った海鳥のフレンズ。
セルリアンから襲撃を受けたのをきっかけにモノレールに乗車する事になる。
第6章 もうひとつのセントラル
セイリュウ達四神の長たる守護けものの1人。
探検隊と隊長の活躍ぶりを見て、遂に降臨する。
サーベルタイガーに憧れを抱いているネコのフレンズ。
ホッキョクウサギの知り合いである、寒い北国育ちのフレンズ達。
カレンダ達がホッカイチホーのダイオウが生息していた洞窟を調査すると聞き、同行する。
ホッカイチホーのダイオウが生息していた洞窟に沸いていた温泉でリラックスしていた。
後にギンギツネ達と共に探検隊の救援に向かう。
チンチラ・デグー・カピバラと共にキュウビキツネ達を温泉に案内した。
オオタカとハシビロコウと共にリクホクチホーで調査に当たっていた。
イエイヌ(雑種)とタイリクオオカミ達と共に探検隊の救援に向かう。
オオカミの神様である守護けもの。イエイヌとオオカミ達を引き連れて探検隊の元に向かっていた。
探検隊の救援へ向かう途中、ギンギツネとオイナリサマが突如実施した「出張コンコンキッチン」を見守っていた。
隊長に病んだ愛情を注ぐトカゲのフレンズと、旅行会社の添乗員さんの姿をしたハトのフレンズ。
隊長を狙おうとするキュウビキツネの気配をコモドドラゴンが察し、ジャパリ山へ向かう。
日本神話最大の蛇神のフレンズ。ジャパリ山の決戦には同行しなかったが、助力を求めて来たカレンダ達に助言を与えた。
落雷の原因とも言われる妖怪のフレンズ。
第7章 ジャパリパークの物語
メインストーリー<シーズン3>
ゲストとしてジャパリパークに滞在する事になった少女との出会いをきっかけにジャパリパークに新たな風が吹き、無垢なる光が更なる輝きをもたらす物語。
第0章 ジャパリパークのゲストさん
かつてセルリアンの女王が齎したジャパリパークの危機を、サーバルをはじめとしたフレンズ達と共に解決に導いた伝説のヒトで、隊長と同様に多くのフレンズ達に慕われている。
現在はパークから離れ、外界で動物や子供達のために尽力しているらしい。
色々な所がアライさんにそっくりなアライグマの仲間のフレンズ。
そのせいかアライさんを一方的にライバル視している。
アオツラカツオドリの友達である海鳥のフレンズ。
園長の紹介でジャパリパークに長期ステイする事になった少女。
「なるべくフレンズと一緒に過ごさせるように」と園長から指示が出ている。
第1章 かがやきのふるところ
カニクイアライグマやフェネックの知り合いであるスナギツネのフレンズ。
あまり砂漠から出たがらない出不精な性分の持ち主。
カニクイアライグマ達が出会った新しいフレンズ。
まだ生まれたばかりであるようだが……
第2章 ひかりのゆくえ
セルリアンに攫われ、アンヨチホーの立ち入り禁止区域で意識を失っていたヒカリを保護したフレンズ。お腹を空かせたヒカリのためにサツマイモを振舞う。
園内放送を聞きつけ、ヒカリの捜索に駆け付けたフレンズ達。
セルリアンが強奪したコンテナの中にいた剥製から生まれたフレンズ。
コラボイベント
一般的なソシャゲと同様に、他の版権作品とのコラボが中心。
2023年以降はリアルの動物園・水族館・資料館とのコラボも実施されている。
フシギな友達 キティ&ミミィサーバル×ハローキティ(ハローキティコラボ)
パークの来園客としてキティちゃん本人が直接登場(ミミィちゃんはぬいぐるみとして登場)。
キティちゃんが残していったぬいぐるみが、サーバルとホワイトサーバルに魔法少女に変身する力を与えた。
風の迷子と燃ゆる羽(手塚治虫キャラクターズコラボ)
永遠の時を生きる謎の鳥で、過去・現代・未来を行き来する力を持つ。
ジャパリパークに興味を持ち、自らの意思でフレンズの姿と化して現れた。
西風の精に連れられて様々な異世界を旅するユニコーンの男の子。
パークにやって来た影響でヒトの女の子の姿になった。
みんなでけもぷよ!(ぷよぷよコラボ)
大人気落ちものパズルゲーム・ぷよぷよの主人公。
他の仲間達と共にゲームとしてのぷよぷよの世界に迷い込み、そこで探検隊と知り合う。
住んでいる次元の違いなのか、見た目はペラペラの二次元の姿になっている。
アルルのライバルである半人半竜の獣人の少女。
ふとした拍子に元の世界ではなくジャパリパークへと転移してしまった。
これに伴い、二次元の姿が立体化されている。
アルルの知り合いである謎の存在。
探検隊とアルル達がゲームの世界に迷い込んだ根本的な原因を作り出した……が、セルリアンが介入した事により彼の手にも負えない状況へと発展してしまった。
アルルの知り合いである女子中学生。
セルリアンに襲われていた所を探検隊に助けられるが、頭から翼が生えているハクトウワシを見て驚いていた。
アルルの知り合いである魔法使いの少女。
ドラコに偶然引っ張られる形でジャパリパークへとやって来る。
ドラコ同様に、パークにいる間は彼女も立体化している。
アルルの知り合いである魔導士見習の少女。
マイルカと意気投合し、何かを追いかけまわしていた。
けもの9課 SAK_20XX(攻殻機動隊SAC_2045コラボ)
内閣総理大臣直属の公安警察組織・公安9課で運用されている思考戦車。
「あの時共有されたデータ」に惹かれてジャパリパークに来訪。
弾薬の代用品となる種子を集めている最中にサンドスターに接触、フレンズの姿を得た。
type-Sの窮地に駆け付けたもう1人のタチコマ。
既にフレンズの姿を得ているようだが……
ガチャピンとムックの謎の島大冒険!(ガチャピン&ムックコラボ)
好奇心旺盛な恐竜の子供。チャレンジ中に遭難し、ジャパリパークに漂着する。
ガチャピンの友達である雪男の子供。ガチャピンのチャレンジを手伝っていたが、共に遭難してしまい、ジャパリパークに流れ着く。
叶えるモン!夢のじゃぱり城(くまモンコラボ)
世界中で大人気な熊本県のPRキャラクター。
ひょんな事からジャパリパークに流れつき、嵐の被害に見舞われたキョウシュウチホーの復興を手伝う事に。
くまモンがフレンズ化(?)したような謎の存在。
ハッピーとサプライズを届けにジャパリパークへやって来たらしいが…
ヒグマとくまモンをミックスしたかのような姿をしたフレンズ。
ケロロ軍曹、パークを頂戴であります!!(ケロロ軍曹コラボ)
かつてジャパリパークに来訪し、フレンズの姿を得た「ケロン人」と呼ばれる宇宙人。
ケロロの知り合いで、日向家を取り巻く四方の風の南方を司るダークゾーンの住人。
ワクドキ!ふかーい海のおともだち!?(沼津港深海水族館コラボ)
作中世界における沼津港深海水族館から届いたシーラカンスの標本にサンドスターが触れて誕生した、史上初の深海魚のフレンズ。
シーラカンスと同じく、沼津港深海水族館から届いたメンダコの入った特殊な水槽にサンドスターが触れて誕生した、史上初の無脊椎動物のフレンズ。
のんほい☆サーバルとお家づくり(豊橋総合動植物園(のんほいパーク)コラボ)
作中世界におけるのんほいパークから寄贈されてきたツチブタがフレンズ化。
ツチブタと同じく、のんほいパークから寄贈されてきたサーバルキャットがフレンズ化。
他のサーバルとの差別化のため「やんちゃサーバル」の愛称が付いている。
ギロロ&夏美 乙女でけものな大変身!(ケロロ軍曹コラボ第2弾)
ケロロ達が居候している「日向家」の長女。
ケロロが再度ジャパリパークに赴こうとするのについて来た。
ケロロ小隊の隊員でケロロの部下の1人。
夏美と同じくケロロのジャパリパーク行きに同行する。
動物ヶ島の百鬼夜行(三次もののけミュージアムコラボ)
日本版キマイラとも言うべき妖怪、鵺のフレンズ。
作中世界の三次もののけミュージアムから借り受けた鵺の肖像画を媒介にしてフレンズ化を果たす。
妖怪としての格はかなり上位に位置しており、カマイタチ達もその名を聞いて恐れ戦くほど。
因州(現在の鳥取県)に現れたと言われている雷獣の一種、雷龍のフレンズ。
どう言った経緯でフレンズ化したのかは不明だが、雷雲から落ちてくる形で登場。
「稲生物怪録」という絵巻に登場する大妖怪。
「魔王」と称されるだけあって圧倒的な力を持ち、その名と存在はヤタガラスやキュウビキツネ
カマイタチと言った神獣・妖怪のフレンズ達の間でも知られている。
肉筆本「人面草紙」に登場する謎の存在。
本イベントでは山本五郎左衛門の手下妖怪として登場しており、ラッキービーストに扮した「人面ラッキービースト」となってパーク中のジャパまんを根こそぎ奪い去るという洒落にならないイタズラを行なった。
大まかな目的としては、しょうたい(ガチャ)やシナリオ進行で仲間になったフレンズを育成していき、強くなったフレンズと共にセルリアンを撃退していくというもの。
クエスト関連
- メインストーリー
文字通り、ジャパリパークを巡るメインストーリーを進めていくクエスト。
各章を最後までクリアするとハードモードが解放される。ハードモードのクエストは各ステージにつき1日1回しか挑戦できない(リタイアした場合はカウントされない)。
現時点ではシーズン1「巨大セルリアン編」(全9章)が完結し、その続きであるシーズン2「ジャパリパークの物語編」(全8章)が2021年3月19日からスタート。2022年8月18日に完結した。
現在の最新回であるシーズン3「光を照らすゲスト編」は2022年11月11日からスタート。
※各シーズンのタイトルは仮のものです。
- 成長クエスト
フレンズの育成に必要なアイテムを大量に入手できるクエスト。
クエストの種類はレベルアップに必要なジャパまんを入手する「レベルとっくん」、野生解放専用のアイテムであるアニマルラムネを入手できる「野生解放とっくん」、けものミラクルのレベルを上げる為に必要なけもけも弁当を入手できる「けものミラクルとっくん」、そして1日1回だけ挑戦できる「ゴールドあつめ」の4種類。
挑戦可能なステージや入手できるアイテムは曜日によって異なる。
- フレンズストーリー
仲間になったフレンズの固有シナリオが見られるモード。
全てのクエストに挑戦するには、対象となるフレンズをクエストに連れて行ってなかよしレベルを上げる必要がある。
シナリオを最後まで進めると、各フレンズの元の動物としての姿が描かれたフォトを入手できる。
後のアップデートで、仲間になっていないフレンズのストーリーも第1話だけプレイが可能になった(所謂体験版)。
- アライさん隊長日誌
メインストーリーシーズン1の2章クリアで解放されるモード。
いわゆる裏ストーリー的なモードで、探検隊とは別行動を取っているアライさんの視点で物語が進行していく。
- セーバルぶらり旅
メインストーリーシーズン1の4章クリアで解放されるモード。
セーバルを主人公としたもう一つの物語で、メインストーリーと切り替える形で選択する。
劇中の台詞などから、時系列はメインストーリー9章の後と推測される。
- ちからくらべ
メインストーリーシーズン1の2章クリアで解禁されるモード。他のプレイヤーが編成したフレンズ達と対戦する、擬似的なPvPモード。
バトルを行うとショップでアイテム交換に使える「くんれんメダル」が獲得できる。
くんれんメダルは勝敗に関係なくもらえるが、当然バトルに勝利した方が多くもらえる。また、バトルに勝利していくことで「くんれんクラス」が上がっていき、クラスに応じた報酬がもらえる。
ちからくらべは定期的にシーズン更新が行われ、更新と共にクラスもリセットされる。
2021年3月のアップデートで、アーケード版からコチョコチョシステムが逆輸入された。
これはメインストーリーのちからくらべルールのバトルでも発生する。
- シーサーバル道場
2020年2月末の大型アップデートで追加された新モード。メインストーリーシーズン1の3章クリアで解放される。
大まかな内容はダメージスコアアタックで、無限湧きするセルリアンに対し、10ターン以内にどれだけダメージを与えられるかを競う。
1日1回だけ挑戦可能で(キラキラを消費すれば再挑戦が可能)、曜日によってセルリアンの攻撃パターンや弱点が変わってくる。
- とくべつくんれん
2020年9月末の大型アップデートで追加された新モード。
大まかな内容はちからくらべと同じだが、プレイヤーは指示を出せずフレンズ達が自動的に戦うという特殊な仕様となっている。
また、先攻後攻は編成したパーティの持つプラズムの合計値によって決まり、神速を貴ぶ先手必勝の編成にするか、後手に回って耐えながら戦う編成にするかで、その戦術も変わってくる。
更に事前に設定した作戦が発動すると、パーティ全体に様々な恩恵が得られる。
バトルを行うとショップでアイテム交換に使える「とくべつくんれんメダル」が獲得できる。
こちらもちからくらべ同様に定期的にシーズン更新が行われ、更新と共にクラスもリセットされる。
- わいわいツリーハウス
2020年9月17日のアップデートで追加された新要素。
探検隊拠点の横にある大きな木の上に建てられたツリーハウスをコーディネイトするモード。
ツリーハウスにはフレンズ達を招く事も可能で、更に他のプレイヤーのツリーハウスを訪問する事も出来る。
ただ着せ替えをするだけでなく、ツリーハウスに招待したフレンズへの仲良しポイントボーナスや、電池(後述)など攻略面でお得な要素も。
2021年3月12日には電池充電システムが実装。
ソーラー充電器「まんたんさん(ドール命名)」を使って「電池」を充電し、集めた電池は特別なクエスト「太陽の恵みクエスト」に挑戦する際に使用される。
8時間経過ごとに電池を1つ獲得、専用アイテム「太陽の烏石」を使う事で獲得時間を短縮可能。
育成関連
フレンズを育成するシステムはレベル上げ以外にも様々な要素が存在する。
また、基本的なステータスは以下の通り。
ステータス | 詳細 |
---|---|
たいりょく | 最大HP。高ければ高いほど敵の攻撃に耐えられるようになる |
こうげき | 攻撃力。敵を攻撃した時に与えるダメージが大きくなる |
まもり | 防御力。敵から攻撃を受けた時のダメージを軽減する |
かいひ | 回避率。敵の攻撃を回避できる確率を表す。数値はパーセント表示となる |
ぷらずむ | 「Try!!」のオーダーフラッグを発動した際にチャージされるプラズムの基礎数値 |
- レベル強化
ジャパリまんとゴールドを使用する事でフレンズのレベルがアップする。
ジャパリまんは各属性に対応した種類があり、同じ属性のジャパリまんを使うと得られる経験値も多くなる。
最大レベルは☆6の90だが、限界突破用アイテム「四神玉」を使う事で、最大99までレベルアップが可能。
2023年2月23日の更新で、レベル99から更に限界突破を行うアイテム「麒麟のめぐみ」が登場。
現時点では最大でレベル200まで上げる事が可能。また、レベルの限界突破を行うごとに☆の色が変わっていく。
- 野生解放
従来のゲームシリーズのように専用のアイテムを使用するのは同じだが、本作では6種類のアイテムを使用する事で野生解放が最大4段階行える。
野生解放には単純なステータスアップ以外にも、特定のオーダーフラッグで攻撃した時のダメージ量増加などの恩恵も得られる。
一部のフレンズには5段階目の強化である「野生大解放」が実装されており、イベント開催時やショップで手に入るアイテムを使って強化が可能。
- けも級
フレンズには「けも級」と呼ばれる従来のゲームシリーズにおけるレアリティに該当するシステムが割り当てられているが、専用アイテムの「小さな輝石」を使用する事でけも級を上げられるのが特徴。
基本的に☆3以下のフレンズは☆5まで上げられるが、初期のけも級が☆4のフレンズは☆6まで上げられる。また、☆3以下のフレンズもイベント開催に伴って☆6が解禁されていっており、現在は全員☆6まで上げられるようになっている。
これを上げるとレベル上限や着せ替えシステムが解放されるなどの特典が解放される。
- なかよしレベル
所謂フレンズとの友好度で、けものミラクルの強化やフレンズストーリーの追加に必要。
最大レベルは10。各レベル到達時の報酬は以下のリストを参照。
なかよしレベル | 開放特典 | 備考 |
---|---|---|
1 | - | 初期状態 |
2 | フレンズストーリー2話開放&けものミラクルLv2開放 | |
3 | フレンズストーリー3話開放&けものミラクルLv3開放 | |
4 | けものミラクルLv4開放 | |
5 | けものミラクルLv5開放 | ミラクルLv5強化後に挑戦できるフレンズストーリー・EXクエストを全てクリアするとけものミラクル+開放 |
6 | ツリーハウス用家具『フレンズのカフェ制服のぼり』入手 | 属性違いのフレンズの場合は『セーラー学生服のぼり』入手 |
7 | ツリーハウス用家具『フレンズのジャージのぼり』入手 | 開放には専用アイテム『ジャパまん手作りセット』が必要。属性違いのフレンズの場合は『ジャージ(青)のぼり』入手 |
8 | 解放には専用アイテム『ジャパまん手作りセット』が2個必要 | |
9 | 同上 | |
10 | フレンズ毎の専用称号入手 | 解放には専用アイテム『ジャパまん手作りセット』が3個必要 |
- フォト
しょうたいやイベントでゲットできるイラスト(ゲーム内では写真という設定)。
フォトはフレンズに装備させる事で様々な効果が得られる。フォト自体も強化する事が可能で、同じフォトを強化素材に使うと限界突破が発生し、絵柄が変化がする。
また、アプリ内でゲットしたフォトはアーケード版と連動させると実物のカードとして入手する事もできる。
フォトの装備可能枠は基本的に1人のフレンズにつき1枚だが、専用のアイテムを使うことで最大4枠まで増やせる。
フォトは大まかに2種類のマーク(橙色の衝撃マークと赤い肉球マーク)が付いており、それぞれ同じマークのフォトは一人のフレンズに2枚までセットできる。
フレンズストーリーのクリア報酬として入手できる「ワイルドフォト」は他のフォトとは異なり、対応するフレンズしかセットできない(属性違いユニットに関しては同一のキャラクターであれば例外的にセット可能)。
2020年2/28のアップデートによってフォトポケランクが実装され、4枠以上でフレンズの輝石を所持している場合フォトポケのランクを上昇させることが可能となった。
強化の際は先頭の枠から順に強化され、現時点ではランク2*4の8まで、一部のフレンズのみランク3*4の12となっており、順次解放される予定。
フォトポケランクが上昇すると、ランクが上がった枠に装備されたフォトのステータスに補正がかかるようになり、ランク2なら1.25,ランク3なら1.5倍フォトのステータスが上昇する。
12までの強化が実装されたフレンズのランクを12まで強化すると報酬として専用のドレスが解放される。
尚、強化するかどうかは任意で、強化しない場合は従来通り輝きの結晶に変換できる。
- 探検!迷宮ゾーン
2020/2/28の大型アップデートで実装された要素。
中央から伸びていくマスを専用のアイテムで解放していくモードで、マスを解放する度にパーティーの基礎パラメーターを永続的に底上げする。
マス解放に使われるアイテムは3種類あり、フレンズのけも級を上げた時に入手できる「経験の鉱石」、シーサーバル道場の報酬であるスターグラスとの交換でショップから入手できる「迷宮の地図片」、そしてとくべつくんれんなどのイベント限定で入手できる「手がかりメモ」がある。
また、マスによってはアイテムや本モードでしか入手できないフォトをゲットできる。
バトル関連
戦闘はターン制で行われ、基本的にパーティーメンバーに3回指示を出す事で行動を開始する。
戦闘に参加するフレンズはプレイヤーが選ぶ4人+助っ人1人の最大5人編成となっている。なお、プレイヤー側の編成は必ずしも4人である必要はなく、3人以下の編成も可能(ただし助っ人は強制的にパーティーに組み込まれるようになっている)。
- 属性
フレンズや敵(セルリアン)には属性が割り振られており、全部で6つある中で三すくみの関係が2種類存在する。
属性の相性は以下の通り。
属性 | 有利な属性 | 不利な属性 |
---|---|---|
ファニー(花・赤) | フレンドリー | リラックス |
フレンドリー(芽・緑) | リラックス | ファニー |
リラックス(葉・青) | ファニー | フレンドリー |
ラブリー(ハート・桃色) | アクティブ | マイペース |
アクティブ(衝撃・黄緑) | マイペース | ラブリー |
マイペース(渦巻き・水色) | ラブリー | アクティブ |
2022年11月11日から「サブ属性」システムが実装。
メイン属性とは別物として扱われ、サブ属性による相性の有利不利は適用されず
とくせいやキセキとくせい、フォトのとくせいの対象の一つとして認識される。
- オーダーフラッグ
バトル中、自分のターン時にフレンズへ指示を出す際に現れるコマンド。いずれのコマンドも敵を攻撃をするのは変わらない。
オーダーフラッグは全部で3種類存在し、内容は以下の通り。
Action!……けものミラクルを発動するのに必要なミラクルポイント(MP)をチャージする。
フラッグ右側に獲得MPが記載されており、これはフレンズによって固定されている。
獲得MPが30のフラッグを持つフレンズもいれば、獲得MPが5のフラッグを持つフレンズもいる。
特殊スキル「ためこみ上手」を習得していると、MPを最大2回分までチャージする事が可能。
Try!!……次のターンでパーティーの攻撃力が上がる「プラズムチャージ」を行う。
フラッグには小中大の3段階の発生率が設定されており、フレンズによって小のフラッグしか持たないフレンズや大しか持たないフレンズもいる。
獲得できるプラズムは、フレンズのステータスであるプラズムとフラッグに割り当てられた発生率によって決定され、プラズムが高いと次ターンのプラズムも多く割り当てられる。
Beat!!!……「とくいわざ」で敵を攻撃する。
全体攻撃、ヒット数が多い、デバフ効果や状態異常を付与する等効果はフレンズによって異なる。
また、違うフレンズ同士で同じオーダーフラッグを選択すると「けもコーラス」が発生。オーダーフラッグの効果が強化される他に「おかわりポイント」を取得する。
おかわりポイントが一定まで溜まるとパーティーの行動回数を一回増やす「おかわり」が使用できるようになる。
けもコーラスは編成の関係上、最大5コーラスまで繋げられる。
各フレンズは上記の3種のフラッグをそれぞれの割合で5枚所持しており、戦闘時はパーティーメンバー数×5枚の山札(フラッグ)を所有者に関係なく配るため、フレンズ自身が所持していない他のフレンズのフラッグが割り当てられることもある。
- スキル関連
フレンズは様々なスキルや個性を持っており、それらを戦闘で発動させる事で戦局を有利に進められる。
発動するスキルには以下のものがある。
とくせい
野生解放の1段階目を解放すると発動できるようになる。発動条件は常時適用されるものや、特定の条件下で発動するものなど様々。
キセキとくせい
2019/12/13のアップデートより追加されたとくせい系のスキル。
フォトポケランク(フォトの装備可能枠)を2枠目まで拡張すると解放される。
実装当初は主に招待で仲間に出来る☆4フレンズにしか実装されていなかったが、後にそれ以外のフレンズも順次実装されていった。
なないろとくせい
2023/4/20のアップデートより追加されたとくせい系スキル。
解放するには対象フレンズが以下の条件を満たしている必要がある他、「なないろのタネ」という専用アイテムとSRランクの素材アイテムが必要となるので解放条件は厳しめ。
- レベルが90以上
- 野生解放が4段階目まで解放済み
- フォトポケランクが2枠以上拡張済み
- けものミラクルのレベルが3以上
解放までに一定の労力がかかる分、その効果はかなりのもの。
たいきスキル
戦闘中、オーダーフラッグの指示を受けず待機状態になったフレンズが確率で発動するスキル。一度の戦闘中に発動可能回数が決まっているものと、何度でも発動可能なものの2種類がある。
発動する確率はフレンズによって異なる(プロフィール画面で確認可能)。
攻撃ターン時にフレンズが2回攻撃した場合、発動率は表記の確率よりも低下する。
とくいわざ
「Beat!!!」のオーダーフラッグを指示すると発動。それぞれの特性を活かした強力な攻撃を使用する。
けものミラクル
前述の「Action!」のオーダーフラッグを選択する事で溜まるMPが最大までチャージされると使用できる必殺技。
けものミラクルの効果は単純に敵に大ダメージを与えるもの以外にも、味方に補助効果を与えたり、敵を弱体化させるなどのものもある。
けものミラクルにはレベルが存在し、育成で専用アイテムを使うことで性能を強化できる。
隊長スキル
フレンズが使えるスキルとは別に、自ターン開始時にプレイヤーが発動できるスキル。
使えるスキルはオーダーフラッグを変更させる「オーダーチェンジ」のみだが、ショップで購入する事で種類を増やせる。
また、とくべつくんれんメダルで交換できる「隊長メモ」を使う事で強化も出来る。
- やり込み要素
称号
2023年8月3日に実装された新要素。
フレンズを招待したり、なかよしレベルを一定数まで上げたり、イベントクリアしたりする事で増えていく。