概要
CV:吉川未来(NEXON版)/浅野真澄(アニメ版)
鳥綱キツツキ目キツツキ科ハシボソキツツキ目アリツカゲラのフレンズ。
頭部には白黒の斑模様の羽が生えており、頬から首周りにかけての黄色い羽毛は、頭髪と襟巻で表現されている。衣装は白いブレザー風で、眼鏡をかけている。
NEXONアプリ版
アリツカゲラです。
お住まいをお探しでしたら是非私に相談してください!
最近はどんな場所にも住めるようになっています。
後は皆さんのご要望に合わせて、内装をいじったりして
最高のお住まいを提供しますよ!まずは気軽にご相談下さいね!
レアリティ☆4、属性はピュアのフレンズ。
元来のアリツカゲラ同様に様々な場所に営巣できる特性からか、ステータス画面では不動産屋のような口調で住まいの相談を請け負う旨の発言をしている。
通常攻撃モーションは性格と裏腹な鋭い感じが印象的のキック。なので攻撃タイプも近距離型である。
スキルは20秒間味方全体の防御力が30%上昇する「すてきなお住まいですね」。
アニメ版
ロッジアリツカにようこそ!今日は、お泊りでよろしいですか?
第10話「ろっじ」に登場(9話のラストに映ったシルエットもアリツカゲラと思われる)。
昔造られた建物を利用し、フレンズたちのための宿泊施設「ロッジアリツカ」を経営している。物腰柔らかな姿勢で接客するとともに、様々なフレンズの習性に合わせた部屋が揃うロッジに大変愛着を持っているようで、部屋の紹介に夢中になってしまうことも。施設には漫画家のタイリクオオカミと(自称)探偵のアミメキリンが逗留していた。
また、タイリクオオカミからは「アリツさん」と愛称めいた呼び方をされている(アリツカゲラの名前はアリツカ・ゲラと区切るうえ、キツツキ科を示すのは「ケラ」の方であるため、タイリクオオカミを「オオカミ」と呼んだりアミメキリンを「キリン」と呼ぶのとは明らかに意味合いが異なる)。
落ち着いた性格に反して(?)極端に短いスカートに視線が向いてしまう視聴者フレンズ多数。
港に向かう途中のかばんとサーバルが一泊するために立ち寄るが、その後も数日間悪天候が続いたためしばらく滞在することになる。アリツカゲラは彼女たちが宿泊した最初の晩に不審な白い影を目撃するが、その後も宿泊客たちが同じものを次々と目撃するという騒動が起こり頭を悩ませることになる。...が、最終的にそれがかばんたちの連れているボス(ラッキービースト)が投影する記録映像であることが解明され、そこに映るまだ綺麗だった頃のロッジを目にして感慨深げに声を漏らした。
たつき監督によると、生息地と蟻塚繋がりでタテガミオオカミ・オオアリクイの2名と友人関係にあるらしい。
余談
後述のヘラジカ空輸シーンは、原作(元動物)のサイズ的に見るとかなり無茶をしている事が分かる。
アリツカゲラ | 全長31㎝ | 体重150g |
---|---|---|
ヘラジカ | 体長最大3m10㎝ | 体重最大825kg |
恐らく同じ人間サイズになったことで差が縮まったのだろう。
ちなみにオープニング映像では、7~10話の一枚絵のカットでは窓に映ったシルエットのみで、最後のカットでもシルエットが完全解放された完成版OPが本編で流れなかったため、実は一度もちゃんとOPに映っていない。
関連動画
関連タグ
けものフレンズ ろっじコンビ/ろっじトリオ(タイリクオオカミ・アミメキリン)
キツツキ 眼鏡っ子
以下アニメ版最終話ネタバレにつき閲覧注意!
第12話(最終話)では、他のフレンズと同じく巨大セルリアンとの戦いに参加。トキと共にライオン・ヘラジカの2人をセルリアンの傍まで運搬する役目を担った。
うちのお客さんでもありますから…!
また、この時ライオンが発した「悪いねぇ、何往復も」と言う発言から、彼女をはじめとした鳥類のフレンズたちは他の飛行できないフレンズの先導・運搬役として何往復もパーク内を行来していた模様。
Bパートのパーティーでは、ライオンの提案で完成したカレールー付けのジャパリまんに舌鼓を打ち、「ロッジの朝ごはんに追加したいですー!」と感想を漏らしていた。
その後のかばんの出立式では、ろっじ組を代表してかばんに「おかげさまでぐっすり。かばんさんもちゃんと寝てくださいね」という言葉を贈っている。また「じゃぱりまんがり」によれば、かばんが木登りを披露した際に言った「安全な眠り方」はアリツカゲラが教えたようだ。