ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バードニックウェーブの編集履歴

2022-10-05 10:15:38 バージョン

バードニックウェーブ

ばーどにっくうぇーぶ

バードニックウェーブとは、特撮ドラマ『鳥人戦隊ジェットマン』に登場する未知の超エネルギー。

概要

反物資惑星である太陽系十番惑星の調査で発見された新元素「バードニウム」から生まれた、発光結晶体が放つ特殊なエネルギー。

照射した生命体の活動を損なうことなく(ただし、照射された対象には負荷によりかなりの苦痛が伴うようである)飛躍的に強化する効果があり、ジェットマンはスーツを纏わずとも超人的なパワーを持ち、20話では突進するトラックを両手で塞き止めるという人間離れしたことをやってのけた。

またバードニウム自体が地球上の有機成分や金属元素と結合することで、超高硬度のバードニウム合金となる。


本編第1話では装置を使って天堂竜(レッドホークに変身する)に照射が完了した直後に、次元戦団バイラムの襲撃がありアースシップ諸ともバードニウム(およびバードニウム合金を使った装備品)が失われ、発光結晶体も地球へとバードニックウェーブに落雷として放って残る四人のメンバー達に照射されたのを最後に消滅している。

その為バードニックウェーブの補充は不可能であり、ジェットマンの変身にはリミットがあることになる。

また隕石ベムによってバードニックウェーブが失われた際には変身能力を失ってしまった。

ネオジェットマンのバードニック反応炉が産み出したバードニックウェーブを以て復活。


余談

本編最終話で結城凱(ブラックコンドルに変身する)がナイフで刺されて命を落としたのも、最終決戦から三年が過ぎバードニックウェーブが失われて肉体強化が解けていたから…かもしれない。


関連タグ

鳥人戦隊ジェットマン


スーパー戦隊の戦士達の力の源なエネルギー

妖精の魂の光バードニックウェーブ気力

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました