ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

煉獄邪神M・R・C・ロマノフの編集履歴

2022-10-24 19:37:02 バージョン

煉獄邪神M・R・C・ロマノフ

きんぐろまのふ

煉獄邪神M・R・C・ロマノフとはデュエル・マスターズのクリーチャーである。

我は邪眼の始祖キング・ロマノフ!魔銃マッド・ロック・チェスターを手にした究極の邪神なり!


決闘者など全て消してくれるわ!!


効果

煉獄邪神M・R・C・ロマノフ
SR /火文明 コスト20
進化クリーチャーゴッド/ダークロード/ナイト 17000
すべての墓地にあるカードの数だけ、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは1以下にはならない。
墓地進化GV-闇または火のクリーチャーを3体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを3枚まで、墓地に置いてもよい。こうして墓地に置いたカード1枚につき、闇または火の、コスト6以下の呪文を1枚自分の墓地からコストを支払わずに唱える。
T・ブレイカー

概要

『デュエマプレイス・コラボデッキ 激竜の英雄&邪眼の始祖』にて登場するクリーチャー。


マッド・ロック・チェスターデュエプレ版がカード化されたクリーチャーであり、メテオバーンは最大3枚、火・闇のコスト6以下呪文を踏み倒す豪快な効果であり、ナイト呪文を連発するだけでも十分強い。


しかしロマノフデッキ以外でも扱い易い切り札となる為、コスト8以下を蘇生する呪文なら一部の上位ディスペクターCRYMAXジャオウガの様な最凶切り札を並べ、超次元呪文サイキック・クリーチャーの展開も可能。

種族も優秀なのが詰め込まれ、火・闇のコスト6には様々な呪文が揃っている為、プレイヤーの発想次第でとんでもない制圧力を発揮する、自由度の高いクリーチャーである。


コスト20だが自前の効果で軽減可能。

しかも超神星DOOM・ドラゲリオンとは異なり、相手の墓地のカードも軽減対象にできる。

なので、対戦相手次第ならコスト20は飾りに等しくなる。


関連タグ

マッド・ロック・チェスター

進化クリーチャー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました