ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

効果編集

超神星DOOM・ドラゲリオン
SR 闇文明 コスト12
進化クリーチャーフェニックス/デーモン・コマンド/ドラゴン・ゾンビ パワー12000
このクリーチャーの進化元クリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
超無限墓地進化:クリーチャーを1体以上自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
T・ブレイカー
メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、その選んだクリーチャーのパワーを-9000する。その後、進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。

概要編集

『黄金戦略!!デュエキングMAXマックス 2022』にて登場する進化クリーチャーで、超神星DEATH・ドラゲリオンのリメイク版。


コスト12と非常に召喚コストが高いが、進化元の数だけコスト軽減する効果と超無限墓地進化の組み合わせにより、構築次第なら最大コスト1で出せる


墓地を貯める程出し易く、同時にメテオバーンの弾も大量に入るので息切れしないのが特徴。

肝心のメテオバーンは、リメイク前が相手クリーチャー全体のパワーダウンなのに対して、こちらは対象が一体限定の代わりに一枚の消費で9000もダウンできる。

その上で進化でないクリーチャーを墓地から呼び出せ、メテオバーンで墓地に送ったクリーチャーの即座に盤面に展開可能。


地味に文明やコスト制限も無いので、墓地さえ貯めれれば後述のアニメのコンボ等で、闇以外のクリーチャーもこのカードを介して展開できる非常に優秀なカード。

ただし『墓地のカードは離れない』、『相手墓地のカードをデッキに戻す』といったメタ効果もあるので、このカードに依存しすぎるのは禁物。


高コストのクリーチャーを進化元にすれば、毎ターン強力なパワーダウンとリアニメイトを繰り返せるが、墓地を大量に消費するので、流星のガイアッシュ・カイザーでコスト軽減でもしないと二体以上並べるのは現実的でない。

もっとも一体でも十分なカードパワーなので問題はないか。


絶望神サガ2枚による通称『サガループ』なら簡単に墓地が大量に肥やせる為、あちらが殿堂入りするまでは凄まじいアドバンテージを得られる。


何故かデーモン・コマンドも持っており、強力な蘇生効果持ちな上に、侵略等のコマンド関連の組み合わせにも使える。

FORBIDDEN_SUNRISE〜禁断の夜明け〜とも相性が良い。序盤からコマンドの召喚補助をしつつ、封印が剥がれる度に墓地が増える上に、このカード自体コマンド持ちなのでコスト軽減対象。


活躍編集

斬札ウィンVSうんちく戦でうんちくが使用した切り札。


事前に巨大設計図を連発しており、これで手札に加えたコスト7以上のクリーチャー達を、『マナと手札から好きな枚数カードを墓地に送る事で召喚コストを軽減する』樹食の超人で墓地に送り、進化元10枚によって2マナで進化。


メテオバーンでアビスベル=ジャシン帝を完全に破壊(デュエマはパワー0のクリーチャーは破壊されるルールで、0以下の状態では破壊処理が続いて場に残れなかった)。


そしてブラキオ龍樹を蘇生しつつ、猛攻撃でシールドを削りきるも、ウィンがあえてジャシン帝の効果で手札を捨てる事で、返しの自分ターンに邪侵入でジャシン帝復活、からのアビスラッシュで捨てた深淵の三咆哮バウワウジャを展開され、最終的に敗北した。

マナゾーンをよく見ると大樹王ギガンディダノスが存在しており、ブラキオ龍樹ではなくギガンディダノスを立たせておけば勝利できていた。


関連タグ編集

超神星DEATH・ドラゲリオン


フェニックス(デュエル・マスターズ)

デーモン・コマンド ドラゴン・ゾンビ

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1502

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました