CV:雪野五月
概要
エンヤ婆がジョースター一行を始末するべく送った七人の刺客の一人。
作中ではスタンドを制御出来ないホリィや当時はまだスタンドが不明だったエンヤ婆を除けば初の女性スタンド使いである。
外見は非常におしとやかで美しい16歳の少女で、初登場時はホル・ホースの恋人として登場した。ホル・ホースの台詞によれば貴族の名門の家柄らしい。彼女を敵だと知らないジョースター一行に保護されて、しばし行動を共にする。しかしこの時、既にジョセフの右腕に自分のスタンドを取り憑かせていた。
ターゲットのジョセフを一人にさせるため、自分はポルナレフを誘惑するなど巧妙な手口を使うが、最終的にはジョセフにスタンドを倒されたことにより真の姿を現した。本当の容貌はジャバ・ザ・ハットのような見た目の醜女であり、スタンドを使って変装していたのだった。
ポルナレフはまんまと騙されていたが、ホル・ホースのほうが彼女の正体を知っていたかどうかは不明。「貴族の名門」というプロフィールが存在しているので、ネーナという16歳の少女自体は実在しており、ホル・ホースと一旦別れた後に、スタンド使いが本物の彼女になりすましてジョースター一行の前に現れたと考えれば辻褄は合う。いずれにせよ描写が少ないため「元々ネーナは存在せず、貴族だと詐称してホル・ホースに接近していた」「ネーナという美少女に女帝本体が取りついた」「女帝本体がスタンド能力でネーナという美少女に化けていた」など諸説が挙げられ、読者間で度々議論される。
スタンド「女帝(エンプレス)」
「チュミミーン!」
ターゲットに取りつき成長してゆく人面疽スタンド。詳細は当該記事へ。
元ネタの歌手
由来となったのはドイツの歌手並びに彼女がボーカルを務めた同名ロック・バンド「ネーナ」。
「ロックバルーンは99(原題:99 luftballons)」で世界的ヒットを飛ばした。
NENA|99 Luftballons (1983) - NENA(公式)
関連タグ
ベラン:ふしぎの木の実時空の章のラスボス。「憑依能力の持ち主」「女性に憑依して主人公たちに近づく」「話し方や性格が似ている」など類似点がある。