ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ぎょぐんの編集履歴

2023-01-18 07:59:23 バージョン

ぎょぐん

ぎょぐん

ポケモンシリーズに登場する特性の一つ。

ヨワシの むれが あつまった!


基礎データ

初出第7世代
効果残りHPが最大HPの1/4以上になったターンの終了時に「むれたすがた」に変化する。
残りHPが最大HPの1/4以下になったターンの終了時に「たんどくのすがた」に変化する。
Lv.20以上でないと発動しない。

概要

ポケモンSMからの登場。ヨワシの専用特性。

云わばフォルムチェンジのためだけに存在する特性。


ヨワシを対戦で使う分には間違いなくLv.50のため、発動タイミングについてはなんの問題もないだろう。問題は体力減少によって一気に戦えなくなってしまう、ということ。そのためヨワシを使う場合は「如何にしてHPを減らさせないか」というフォローが要される。

(ちなみにぬしポケモンとして出現するヨワシはオボンのみを持ち、手下として呼び出したママンボウに「いやしのはどう」を使わせることで「むれたすがた」を維持しようとする。)


幸いにもフォルムチェンジのタイミングがターンの終わりであるため、確実に一回は合計種族値620の状態で行動することが可能。


この特性を「体力減少で種族値が下がってしまうデメリット特性」と見るか、「合計種族値175を一気に強力なポケモンに変えてしまうメリット特性」と見るか、それはあなた次第。


関連タグ

ポケモン 特性 ヨワシ フォルムチェンジ


他のFC用特性

マルチタイプ てんきや ダルマモード バトルスイッチ ARシステム リミットシールド きずなへんげ スワームチェンジ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました