ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小説の編集履歴

2012-05-04 08:25:16 バージョン

小説

しょうせつ

散文で作成された文芸作品。また、それをイメージしたイラストにつけられるタグ。小説投稿機能実装以降は、そのための挿絵投稿が急増している。

イラストタグとしての「小説」

イラストのみの投稿にタグが付く場合ほとんどがライトノベルをモチーフにしたもので、由々しき事態と言われることもあった(検索面で?)。

以前から自作小説の登場人物の絵にこのタグを付ける作者も居たが、記事冒頭で述べたように小説投稿機能実装以降は急増している。


小説投稿機能実装以前の小説投稿

pixivがイラスト中心サイトだということもあり、小説そのものの投稿数は比較的少なかった。

それでも以前からキャプションを使った「キャプション小説」や、画像に文章を書き込んだものがちらほら投稿されており、マンガビューアの実装以降は1ページ目に表紙絵+2ページ目以降に本文の形での投稿が増えて来ている。

キャプション小説以外は、テキストそのものを投稿できるサイト(TINAMI等)に比べると重さの面で不利ではあるが、挿絵を多めに効果的に使う等してカバーしている作品もある。


小説投稿機能の導入

2010年7月29日を以って、正式に「小説」の投稿機能が実装された。


小説投稿機能はマンガビューアのようにイラスト投稿と混ざって表示されるのではなく、タブを切り替えて別途表示するようになっている。

このため、この機能を文字数の多い講座企画目録の表示を軽くする目的で流用するのはやりにくなっている。


関連タグ

小説投稿機能 マンガビューア

キャプション小説 ピクシ文庫 pixiv小説

文章 文学 小説版 ライトノベルラノベ) ショートショートSS

童話.児童文学 絵本 小説家

挿絵 イメージイラスト 原稿用紙


【企画】この小説(シチュ)を絵にしてください

#kaite #kaitA


他の記事言語

Novel

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました