ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

赤い稲妻テスタ・ロッサの編集履歴

2023-02-17 22:38:24 バージョン

赤い稲妻テスタ・ロッサ

よみがえったてすたろっさ

赤い稲妻テスタ・ロッサとはデュエル・マスターズのクリーチャーである。

なぜ、世界が再びオラクルに支配されているのだ! そしてあれは……カツキング!? ……なんだ、あの強欲に支配されたかのような禍々しい姿は……。誰よりも自由を愛したあの男が何かに支配されるようなことはあってはならないのだ!!


効果

赤い稲妻テスタ・ロッサ
C 火文明 コスト2
クリーチャー:アウトレイジ 2000+
バトル中、このクリーチャーのパワーを+2000する。
相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。

概要

『王来篇 第2弾 禁時王の凶来』にて登場したアウトレイジのクリーチャー。


相手ターン限定の踏み倒しメタ効果を持つクリーチャーであり、コスト2なので序盤から出せるカード。


効果による踏み倒しは、メタ効果で対策してないと致命的な展開に持ち込まれる事も珍しくなく、『速攻デッキに採用できるメタカード』と考えると優秀。


とこしえの超人の方が強力なものの、あちらはマナを増やしてしまう為、相手のデッキ次第ではマイナスに働く。

こちらは似たようなクリーチャーの中でも、バトル時のパンプアップもあって、見た目よりはしぶとい方。


ただし効果が適用されるのは相手のターン中であり、こちらから攻めるタイミングでの踏み倒しには無力。

この点は自分の踏み倒しも封殺してしまうが、自分ターンでも踏み倒しを禁止できるルピア炎鬼に軍配が上がる。


デッキや環境の変遷でまったく採用されない事もあるが、選択肢としてカードプールに存在する事に意味のある1枚。

デュエマでは思わぬタイミングで、思わぬカードが活躍する事も珍しくないので、知っておいて損は無いカードだろう。


背景ストーリー

灼熱の斬撃_テスタ・ロッサ不死帝の黒玉ジェットの力で、王来篇の時代に復活した姿。

しかし、目覚めるとそこは禁時混成王ドキンダンテⅩⅩⅡの力で歴史は歪み、オラクルに支配された世界になっていた。

ドキンダンテの後は龍魂珠の支配から逃れ暴走する勝災電融王ギュカウツ・マグルを目撃し、カツキングやかつての仲間達の変わり果てた姿に驚愕。

かつての敵まで傀儡に成り下がった事実に複雑な心境を吐露しつつも、カツキングを解放すべくギュカウツ・マグルの撃破に成功する。


その後鬼の歴史との全面戦争でも存命しており、モモキング達が世界を守った瞬間に立ち会う。


関連タグ

アウトレイジ(デュエル・マスターズ)

灼熱の斬撃_テスタ・ロッサ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました