ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

お兄ちゃんはおしまいの編集履歴

2023-03-01 18:24:14 バージョン

お兄ちゃんはおしまい

おにいちゃんはおしまい

ねことうふ氏によるオリジナル漫画作品。

ねことうふ氏がpixivにて公開しているオリジナル漫画作品で、正式名称は『お兄ちゃんはおしまい!』、略称は『おにまい』。2018.01.29からはニコニコ静画にも公開されている。

天才的な頭脳をもつの実験に(勝手に)付き合わされ、身体が女の子になってしまった「お兄ちゃん」の日常を描く。

お兄ちゃんはおしまい その1

第1話は2017.02.25に公開され、2023.01.09現在では第71話(本編のみの話数。後述する描き下ろし等の番外編は含まれず)まで公開。3話ずつ+おまけ漫画を収録した同人誌も第23巻まで発売されている。

2022.04.22にアニメ化発表、2023.01.05から放映が開始され、好評を博している。


登場人物

おにまいLINEスタンプ第3弾

お兄ちゃんはおしまい!の登場人物に関しては、「お兄ちゃんはおしまい!の登場キャラクター一覧を参照。


アニメ

2023.01.05(木)放送開始!、制作会社はスタジオバインド

AT-X 23:30~

TOKYOMX 24:00~

BS11 24:30~


スタッフ

原作ねことうふ(月刊ComicREX/一迅社刊)
監督藤井慎吾
シリーズ構成横手美智子
キャラクターデザイン今村亮
美術監督小林雅代
色彩設計土居真紀子
撮影監督伏原あかね
編集岡裕司
音響監督吉田光平
音響効果長谷川卓也
音楽阿知波大輔桶狭間ありさ
プロデュースEGG FIRM
制作スタジオバインド

主題歌

オープニングテーマ

「アイデン貞貞メルトダウン」

歌:えなこ feat. P丸様。<PONY CANYON>

エンディングテーマ

「ひめごと*クライシスターズ」

歌:ONIMAI SISTERS(高野麻里佳・石原夏織・金元寿子・津田美波)<PONY CANYON>


関連動画

同人関連

【公式】『ドラマCD お兄ちゃんはおしまい!』試聴動画


【公式】『ドラマCD お兄ちゃんはおしまい!2』クロスフェードサンプル


【公式】『お兄ちゃんはおしまい!特別編2』クロスフェードサンプル


【公式】『お兄ちゃんはおしまい!特別編3』視聴サンプル


【公式】『ドラマCD お兄ちゃんはおしまい!EX』クロスフェードサンプル(ロング版)


あさひとなゆたの聴力検査

ショート動画へ


アニメ関連

【TVアニメ化決定!】『お兄ちゃんはおしまい!』(著:ねことうふ)6巻発売記念PV


PV第1弾


PV第2弾


公開直前特番!


TVCM30秒版


TVCM15秒版


OPムービー(ノンクレジット)/OPテーマ「アイデン貞貞メルトダウン」えなこ feat.P丸様。


EDムービー(ノンクレジット)/EDテーマ「ひめごと*クライシスターズ」ONIMAI SISTERS(高野麻里佳・石原夏織・金元寿子・津田美波)


おにまいトーク#1


おにまいトーク#2


おにまいトーク#3


おにまいトーク#4


おにまいトーク#5


おにまいトーク#6


おにまいトーク#7


おにまいトーク オーディオコメンタリー#1


おにまいトーク オーディオコメンタリー#2


おにまいトーク オーディオコメンタリー#3


おにまいトーク オーディオコメンタリー#4


おにまいトーク オーディオコメンタリー#5


おにまいトーク オーディオコメンタリー#6


[WEB限定次回予告]1/12(木)放送 #2「まひろと女の子の日」


[WEB限定次回予告]1/19(木)放送 #3「まひろと未知との遭遇」


[WEB限定次回予告]1/26(木)放送 #4「まひろとあたらしい友達」


[WEB限定次回予告]2/2(木)放送 #5「まひろと補導とお誘いと」


[WEB限定次回予告]2/9(木)放送 #6「まひろと二度目の中学生」


[WEB限定次回予告]2/16(木)放送 #7「まひろとロールプレイ」


[WEB限定次回予告]2/23(木)放送 #8「まひろとはじめての女子会」


年表

2017.02.25: 記念すべき、第1話公開。


2017.05.24:4月投稿分pixivコミック月例賞お兄ちゃんはおしまい その3が、『鏡でまず胸を確認賞』を受賞した。


2017.11.12:pixivisionに、『朝起きたら兄が美少女に!?『お兄ちゃんはおしまい』#このpixivマンガがすごい』が掲載された。


2017.12.31:コミックマーケット93では、『お兄ちゃんはおしまい!③』のおまけとして、第1話と第3話の内容をまとめたミニドラマCD『お兄ちゃんはおしまい! スペシャルドラマCD』が配布された。


2018.04.30:ドラマCD『お兄ちゃんはおしまい!』総集編お兄ちゃんはおしまい!①②③』が発売された。

ドラマCD『お兄ちゃんはおしまい!』は、C93で配布されたミニドラマCDに、新規シナリオを加え、全4話、キャストコメント付きで、収録時間約64分となっている。

『お兄ちゃんはおしまい!①②③』は『お兄ちゃんはおしまい!』①~③の総集編となっており、総集編だけのおまけも収録。


2018.06.27:一迅社より商業版コミックス『お兄ちゃんはおしまい!』第1巻が発売された。商業版コミックスでしか読めない描き下ろし漫画も収録されている。


2018.08.23:次にくるマンガ大賞 2018 Webマンガ部門において、『お兄ちゃんはおしまい!』が第5位にランクインした。


2018.12.26:ニコニコ漫画で開催された『ニコニコ漫画 年末年始マンガ祭!2018→2019』の『ニコニコ漫画 年間ランキング2018 ユーザーマンガ部門ベスト100』で『お兄ちゃんはおしまい!』が第4位にランクイン、また、同時開催の『データで見るニコニコ漫画2018』で「最もコメントが多かった作品」の「ユーザーマンガ ベスト3」で堂々の第2位を獲得した。


2019.01.26:一迅社より商業版コミックス『お兄ちゃんはおしまい!』第2巻が発売された。第1巻同様コミックスでしか読めない描き下ろし漫画も収録。


2019.04.27:一迅社より発売された「COMIX REX 6月号」より正式連載開始。


2019.05.04:LINEスタンプ第1弾の『お兄ちゃんはおしまい!』(24個セット)が販売開始された。


2019.08.11:コミックマーケット96にて『お兄ちゃんはおしまい!④⑤⑥』、ドラマCD『お兄ちゃんはおしまい!2』が発売された。

『お兄ちゃんはおしまい!④⑤⑥』は『お兄ちゃんはおしまい!』の④~⑥の総集編で、①②③同様で総集編だけのおまけを収録。

ドラマCD『[[お兄ちゃんはおしまい!2』は完全新規シナリオの3話(ただし、話数は前作からの通しになっているため、5~7話となっている。)、キャストコメントの他、まひろのキャラクターイメージソングも収録されている。



2019.09.27:一迅社より商業版コミックス『お兄ちゃんはおしまい!』第3巻が発売された。第1、2巻同様コミックスでしか読めない描き下ろし漫画も収録。


2019.10.17:WEBマンガ総選挙2019において、女性向け作品が多数を占める中『お兄ちゃんはおしまい!』が、見事第9位にランクインした。


2019.12.19:ニコニコ漫画で開催の『ニコニコ漫画 年末年始マンガ祭!2019→2020』において、『ニコニコ漫画 年間ランキング2019 ユーザーマンガ部門ベスト100』が発表され、『お兄ちゃんはおしまい!』は残念ながらトップ10には届かなかったものの16位に入った。

同時に発表された『データで見るニコニコ漫画2019』では、「最もギフトが贈られた作品」の「ユーザー漫画 BEST3」で堂々の第1位を獲得し、「最もコメントされた作品」の「ユーザー漫画 BEST3」で2年連続の第2位にランクインした。


2019.12.26:三洋堂書店(Webショップtwitter)で開催された三洋堂書店60周年記念アワード「でらおもしろいイチオシコミックはこれだがね!」(#でらコミ)で、『お兄ちゃんはおしまい!』が第6位にランクインした。


2020.03.21:Anime Japan 2020で開催されていた『第3回アニメ化してほしいマンガランキング』において、『お兄ちゃんはおしまい!』が第3位にランクインした。


2020.04.12:LINEスタンプ第2弾の『お兄ちゃんはおしまい!2』(40個フルセット)が販売開始された。


2020.06.30:ニコニコ漫画において、『ComicREXニコニコ出張所』の開設に伴い、『お兄ちゃんはおしまい!(連載版)』が公式での掲載を開始した。


2020.07.28:一迅社より商業版コミックス『お兄ちゃんはおしまい!』第4巻が発売された。商業版の既刊同様コミックスでしか読めない描き下ろし漫画も収録。


2020.12.22:ニコニコ漫画で開催の『ニコニコ漫画 冬のマンガ祭!2020→2021』において、『ニコニコ漫画 年間ランキング2020 ユーザーマンガ部門ベスト100』が発表され、『お兄ちゃんはおしまい!』は18位にランクインした。

同時に発表された『データで見るニコニコ漫画2020』では、「最もコメントされた作品」の「ユーザー漫画 BEST3」で堂々の第1位を獲得した。


2020.12.30:エアコミケ2に合わせて同人誌『お兄ちゃんはおしまい!⑮』、『お兄ちゃんはおしまい!⑦⑧⑨』が発売された。

『お兄ちゃんはおしまい!⑦⑧⑨』は『お兄ちゃんはおしまい!』の⑦~⑨の総集編で、①②③、④⑤⑥同様総集編だけのおまけを収録。


2021.02.22:一迅社オンラインショップにおいて、【猫の日(2/22)】をテーマにした、一迅社オンラインショップ限定描きおろしグッズの予約が開始された。グッズはタペストリー【猫の日】、アクリルスタンド【猫の日・みはり】、アクリルスタンド【猫の日・まひろ】の3点。


2021.03.27:Anime Japan 2021で開催されていた『第4回アニメ化してほしいマンガランキング』において、『お兄ちゃんはおしまい!』が第7位にランクインした。第3回に続き2年連続のランクインとなった。


2021.05.27:一迅社より商業版コミックス『お兄ちゃんはおしまい!』第5巻が発売された。商業版の既刊同様コミックスでしか読めない描き下ろし漫画も収録。同時に総勢18名の超豪華執筆陣により初の公式アンソロジー『お兄ちゃんはおしまい! 公式アンソロジーコミック』も同時発売された。


2021.05.29:LINEスタンプ第3弾の『お兄ちゃんはおしまい!3』(40個フルセット)が販売開始された。


2021.09.16:一迅社オンラインショップにおいて、【おやすみ】をテーマにした、一迅社オンラインショップ限定描きおろしグッズ第2弾の販売が開始された。グッズはクッション【おやすみ】、アクリルスタンド【おやすみ・みはり】、アクリルスタンド【おやすみ・まひろ】の3点。


2021.09.20:ドラマCD第3弾となる『ドラマCD お兄ちゃんはおしまい!EX』が発売された。過去に販売した「お兄ちゃんはおしまい!特別編」シリーズに付属していたボイスドラマの再録に新作エピソード1本を加えたおまとめ版となる。


2021.12.01:一迅社オンラインショップにおいて、「お兄ちゃんはおしまい! アクリルキーホルダー」と「お兄ちゃんはおしまい! 2022年卓上カレンダー」の予約受付が開始された。これらは『コミックマーケット99・一迅社ブース』でも数量限定で販売される。


2021.12.28:ニコニコ漫画で開催の『ニコニコ漫画 冬のマンガ祭!2021→2022』において、『ニコニコ漫画 年間ランキング2021 ユーザーマンガ部門ベスト100』が発表され、『お兄ちゃんはおしまい!』は49位にランクインした。

同時に発表された『ニコニコ漫画 年間ランキング2021 いろいろ部門』では、「最もコメントされた作品ベスト5」の「ユーザーマンガ」で昨年に引き続き2年連続の第1位を獲得した。


2021.12.31:コミックマーケット99にて同人誌『お兄ちゃんはおしまい!⑲』、『お兄ちゃんはおしまい!⑩⑪⑫』が発売された。

『お兄ちゃんはおしまい!⑩⑪⑫』は『お兄ちゃんはおしまい!』の⑩~⑫の総集編で、①②③~⑦⑧⑨同様総集編だけのおまけを収録。


2022.04.22:遂にファンの念願だったアニメ化が決定!➡TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』公式サイト (公式Twitter/公式TikTok)

2023.01月からAT-XTOKYOMXBS11にて放送予定。PVはこちら


2022.04.22:単行本6巻&TVアニメ化決定記念!原作『お兄ちゃんはおしまい!』コラボレーションカフェ開催決定!


2022.04.27:一迅社より商業版コミックス『お兄ちゃんはおしまい!』第6巻が発売された。商業版の既刊同様コミックスでしか読めない描き下ろし漫画も収録。同時に公式アンソロジー『お兄ちゃんはおしまい! 公式アンソロジーコミック第2巻』も同時発売された。


2022.08.12:TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』PV第1弾解禁!詳細はこちら


2022.08.13:コミックマーケット100にて同人誌『お兄ちゃんはおしまい!㉒』、『お兄ちゃんはおしまい!⑬⑭⑮』が発売された。

『お兄ちゃんはおしまい!⑬⑭⑮』は『お兄ちゃんはおしまい!』の⑬~⑮の総集編で、①②③~⑩⑪⑫同様総集編だけのおまけを収録。


2022.09.25:TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』OP&EDテーマ情報解禁!詳細はこちら


2022.10.01:TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』公式TikTokオープン!まひろとみはりによる「つぶやきカレンダー動画」などを公開。


2022.12.05:TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』初回放送日・キービジュアル・PV第2弾・新キャスト 解禁!詳細はこちら


2022.12.05:OP&EDテーマのジャケット画像 解禁!詳細はこちら


2022.12.23:TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』公開直前特番がYouTube『TOHO animationチャンネル』にて配信。配信内容はこちら


2022.12.24:TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』第1話がABEMAにて先行配信。第1話本編終了後に出演声優によるキャストトーク映像も放送される。


2022.12.27:ニコニコ漫画で開催の『ニコニコ漫画 冬のマンガ祭!2022→2023』において、『ニコニコ漫画 年間ランキング2022 ユーザーマンガ部門ベスト100』が発表され、『お兄ちゃんはおしまい!』は40位にランクインした。

同時に発表された『ニコニコ漫画 年間ランキング2022 いろいろ部門』では、「最もギフトが贈られた作品ベスト5」の「ユーザーマンガ」で第3位、「最もコメントされた作品ベスト5」の「ユーザーマンガ」で第3位にランクインした。


2022.12.31:コミックマーケット101にて同人誌『お兄ちゃんはおしまい!㉓』、『お兄ちゃんはおしまい!⑯⑰⑱』が発売された。

『お兄ちゃんはおしまい!⑯⑰⑱』は『お兄ちゃんはおしまい!』の⑯~⑱の総集編で、①②③~⑬⑭⑮同様総集編だけのおまけを収録。


2023.01.05:TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』放送開始!


2023.01.05:アニメ『お兄ちゃんはおしまい!』Blu-ray BOX発売決定!詳細はこちら


2023.01.06:TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』ノンクレジットOP・ED映像公開!楽曲配信スタート!詳細はこちら


2023.01.07:一迅社より商業版コミックス『お兄ちゃんはおしまい!』第7巻が発売された。第7巻は通常版と描き下ろし漫画小冊子付きの特装版がある。商業版の既刊同様コミックスでしか読めない描き下ろし漫画も収録。同時に公式アンソロジー『お兄ちゃんはおしまい! 公式アンソロジーコミック第3巻』も同時発売された。


2023.02.14:アニメイト秋葉原店にて『お兄ちゃんはおしまい!』オリジナルパッケージチョコの無料配布イベント開催。詳細はこちら


余談

実はこの漫画はドイツを中心に海外展開をしている。

ドイツの現地では並み居る少年漫画を超えるほどのカルト的人気を誇る。ドイツamazonのKindle Store、Shonen Comics部門において、ドイツ語版同人誌新刊配信の度、他の人気作品を押しのけて上位に君臨する。因みにドイツ語のタイトルは「Ab sofort Schwester!」。


関連タグ

お兄ちゃんはおしまい! おにまい オリジナル漫画

TSF 自宅警備員 よくできた妹 ギャル


ししまいガール:こちらはお姉ちゃんはししまい


あやかしトライアングル英雄王、武を極めるため転生す:本作アニメと同期のTSFアニメ2作品


真マジンガー:OPで天に向かって目からビームを放つアニメ繋がり。


まさかの公式


以下users入りタグ

お兄ちゃんはおしまい100users入り

お兄ちゃんはおしまい300users入り

お兄ちゃんはおしまい500users入り

お兄ちゃんはおしまい1000users入り

お兄ちゃんはおしまい3000users入り

お兄ちゃんはおしまい5000users入り

お兄ちゃんはおしまい7500users入り

お兄ちゃんはおしまい10000users入り


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました